更新日:2025年02月02日
魚や野菜を目の前で焼いてくれる、美味しい炉端焼きの店
日本酒に炉端焼き! 炉端焼きと日本酒が楽しめるお店 カウンター席のみの店内! お店のキッチンが見れてテンションあがる♪ 頼んだもの 料理 ・結のポテサラ 味玉トッピング ・きゅうり1本漬け ・岩中豚炭火焼き ・サバ梅肉手巻き ・黒ソイ塩焼き ドリンク ・瓶ビール ・松の寿 生酒 ・獺祭 純米大吟醸45 ・松の寿 夢ささら 結のポテサラ 味玉トッピング ベーコン分厚い! 食べ応えのあるポテトサラダ お通しはお刺身盛り♪ こしょうだいに、かんぱち いしもち! お通しから大成功! きゅうり1本漬け パッとでてくる、いいお酒の肴! 岩中豚炭火焼き ジューシー!さすが炭火焼き 表面香ばしくて美味しい サバ梅肉 手巻きで美味しくいただく! 黒ソイ塩焼き お店の人オススメ黒ソイ初めて食べた! 丸ごと1匹!脂のってて美味しかった♪ 日本酒も色々! 副店長さんの実家が酒蔵さん! 生酒から純米大吟醸、そしてそして副店長が妊娠12週と3日目の写真がラベルになっているおめでたい日本酒も飲んだ♪
都会の喧騒を忘れられる、大人の隠れ家のカフェ
【お店の特徴】 新宿駅から徒歩3分、都里一ビル B1Fに店を構える喫茶店です。 店内は入り口入って左側がテーブル席、右側がカウンター席といったレイアウトで構成されています。 ゆっくり過ごせるアットホームな空間が心地よく、とても落ち着く、癒されるお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ブレンド/1,400円 珈琲の豆の味は濃く、苦味はやや強く、酸味はほとんどない飲みやすい高級珈琲です。 後味で苦味やコクの余韻が口に残り、香ばしく焙煎した味わいが楽しめます。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、入り口近くのカウンター席に着席。 ゆっくり時間が流れているのがとても印象的でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
新宿西口で国産A5和牛を使用する人気すき焼き店
【新宿で、絶品すき焼きで一杯(≧∀≦)】 すき焼きセット ご飯 新宿ですき焼きといえばコチラに来てしまいます(≧∀≦)リピート入店! コチラは100%黒毛和牛を使っているお店。 銘柄は日替わり、ランクはA4だったりA3だったりしますが品質は画像をみていただければ一目瞭然。実際食べてみれば間違いないと思います しかも割下を入れてお肉を仕上げるところまで従業員さんが目の前で調理してくれます(๑˃̵ᴗ˂̵) 価格的な所は、メニューも載せてますが まじで安すぎる… 値上げしても大丈夫だとおもいます(笑) それほど美味しくてコスパ最強のすき焼きが食べられるお店。 いつも親切丁寧に接客してくださりありがとうございます!! #イケピー新聞 #新宿すき焼き #西新宿
イギリスのパブのような新宿の立ち飲みバー
2024.5.17 戸丸会 ・酎ハイ ・牛筋のトマト煮 450- ・辛もやし 280- ・ニラ豆腐 280 2024.11.2 松木会
課題店に行きました。 代々木駅と新宿駅の間で代々木寄り。 コの字型のカウンターの奥に着席。 インバウンド客が3名と別口2名と私で満席。 頼んだのは醤油。 澄んだスープに綺麗に寝かせられた細麺。 そして真っ正面に佇む筍?もしかしてメンマ? 出汁の効いたスープ、ちょいと甘めを感じるのは気のせいかな? 筍をどけて麺を啜る、柔らかくて優しい食感。 どれどれ、筍はどんなかなと噛んでみる。 メンマとは違う味わい、これはこのスタイルには、 必要不可欠なんだぁと思った。 スープを飲み干した、アッサリのようで脂も感じられた。 なかなか、隠し球のような物がありそうだ! なので次回は塩頼んで解明したい。 #シンプルイズベスト #極細麺 醤油と塩
★ドラマのロケ地にも使用された、オシャレな醸造所併設のビアバー&ビアレストラン♪
爺ィ婆ァ呑み2025 18人の爺ィ呑みは南新宿「ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン」作りたてのビールとにあう料理!満足満足!
新宿西口で衣サクサクの創作串揚げを堪能できるお店
新宿で良いお店にやっと出会えた良いお店 ・そこそこ飲んで食べてで客単一万円程度 ・新宿という立地 ・駅からの近さ ・美味しさ ・接客の良さ 凄く良い。 禁煙やけど。
◆当日予約受付◎◆落ち着いた雰囲気の半個室あり◆ボトル2800~
雰囲気◯味◯で新宿の喧騒を忘れられた 量は少し少なめ、値段は普通という感じ ワインも美味しかった ゆっくりしたいときぜひまた行きたい
東京・新宿にあるドイツビールとベルギービールが楽しめるビアレストラン
甲州街道沿いの地下のベルギービアバー。 最寄りは新宿駅です。 落ち着いた古き良き大人のパブの雰囲気。 生ビールはベルギー、チェコ、アイルランド。 その他冷蔵庫にボトルビールが多数あります。 見たことないヨーロッパのビールの品揃えが圧巻。 アメリカンクラフトも置いてました。 冷蔵庫のビールは自分で取ってレジで精算する COD方式でした。若干割高にはかんじるものの ベルギービールをこれ程揃えるお店は凄い。
【新宿駅西口徒歩1分】本場四川から仕入れる厳選スパイスを使った絶品中華が食べ放題
辛いものがどーしても食べたくて 元祖麻婆豆腐さんへ! 本当は麻婆豆腐とご飯を食べる予定だったけど、 大好きな刀削麺と麻婆豆腐のコラボ!!♡ 普段の麻婆豆腐よりは、普通でも辛さ控えめで食べやすかったし 辛いの食べたい欲も満たされて満足!♡
備長炭炭焼き本格イタリアンをカジュアルに
土曜の夜に初めて行きました。 お店ゎ静かな住宅街の中にあって、隠れ家的な雰囲気。混んでなくて、ゆったりした時間が過ごせました。お店の店員さんも雰囲気良くて、対応も◎✨ 白ワインやスパークリングワインを飲んだけど、スゴく飲みやすい! お料理もどれも美味しかったし、ボリュームも充分! 2人で行ったのですが、スープやデザートを一品頼んだ時に、2人ぶんに分けて持ってきてくれたりとサービスも良い! またぜひ行きたいと思える素晴らしいお店でした。 #カフェ #ダイニングバー #ワイン #ビール #接客が良い #穴場 #おすすめ #女子会 #デート #まったり #美味しい #新宿 #リピート #リピーター #洋食 #フランス料理好き #肉 #オシャレ
【JR新宿駅直結】美味しい料理が充実。隠れ家のようなカフェダイニング
¥1300 ¥1420 ¥980
料理が全部お肉で、最高!!! 席も半個室でいい感じ♡︎₍₍ ◝︎(・ω・)◟︎ ⁾⁾♡︎ 隣の人の声は丸聞こえだけど、視界にはいません!!笑
老舗の喫茶店を彷彿とさせるような雰囲気のイタリアンカフェ
喫茶店でランチ! 前回、夜にデザート食べて今回はランチ! 頼んだもの ・オーロラソースのパスタ ・アイスコーヒー ソースたっぷり オーロラソースのパスタ スープ並にソースある! 美味しかった!
【新宿西口徒歩3分】鶏肉卸問屋直営店!熟練の職人技が仕上げる自慢の焼き鳥!
仕事仲間と打ち合わせがてらお邪魔させていただきました。新宿西口の人気焼き鳥屋さんということで楽しみにお邪魔させていただきました。 焼鳥はもちろんなのですが、昔懐かしいメニューがありなぜかタコさんウィンナーとハムカツの写真が。笑 美味しゅうございました^_^
〖新宿駅 徒歩3分〗都会の地下には青の隠れ家
教えたくない新宿の隠れ家バー!! このバナナカクテルは、、本当に美味しいので 誰にも教えたくないけど載せちゃいます。 丸ごとバナナ1本が入っていてかなり濃厚◎ シャーベットのようなシャリシャリもあり、、 桃も巨峰も丸ごと感!! 本当におすすめ。 #カクテルはお任せ #オシャレ #雰囲気がデート向け
【新宿5分】炭火炙りと日本酒を楽しむレトロ居酒屋!ハイボール、サワー390円~
店名のとおり路地を入った奥にあります。 こちら、2度目でしょうか、炙った刺身系がおいしいんです。 店内は、テーブル席、カウンター席があり、20人ぐらい入れると思います。 この日は、友人と2人で来店。 この日のお通しは、生海老でした。 赤海老でしょうか? 大きいです。 鶏唐揚げ、チリポテト、馬刺し、アジフライ、味噌焼きおにぎり、など注文。 中でも馬刺しが美味しかったです。 アジフライも肉厚でした。タルタルソースと食べると美味しいですね。 お酒は、生ビール、トマトハイ、ハイボールなど1人4杯ぐらい飲んだと思います。 こちら、料理も美味しく、接客も丁寧です。 路地裏の穴場だと思います。 ご馳走さまでした。 ・1人4,500円ほどでした。 #新宿ろじ
新宿中村屋のインドカリーや多国籍料理を、肩肘張らずに堪能
大学時代の地域交流会がこちらであり、伺いました。 駅から近く、地下道直結なので便利ですね。 一階にブランド店が入りますが、他は基本的に中村屋さんの系列店舗です。こちらは8階のカジュアルダイニングで、個室や仕切ってのパーティーなど、コスパも高く使い勝手良いですね。 今回のプランでは、肉系のオードブル盛り合わせ、スモークサーモン、グリーンサラダ、タンドリーチキン、ローストポーク、鮮魚のカルパッチョなど結構なボリュームと種類です。 テーブルにビールとワインは予め用意されてました。幹事や諸先輩の挨拶の後は乾杯です。 先ずは、良く冷えた瓶ビールで乾杯し、その後はワインは勿論、ウイスキーなどもOKでした。女性陣はノンアルコールも召し上がってました。 ひとしきり飲んで、食べて、大いに語りました。 〆もので、名物のカリーと麻婆丼が出てきました。 カリーは良く煮込まれたチキンが入ってて、とても柔らかく、骨離れも良かったです。ピクルスを添えていただきます。スパイスの香り高く、後味は辛味ですがとても美味しかったです。 麻婆丼はお腹の関係で遠慮しましたが、こちらも刺激的だった様で、額の汗を拭う方もいらっしゃいました。 この後、応援団とチアリーディングが場を盛り上げてお開きです。 因みにデザートはフルーツ盛り合わせでした。飲み足りない方々は、二次会へと夜の帳に消えました。 老舗の中村屋さん、カリーは勿論ですが全体としてもお値段以上の味とバランスの良さが光ってました。あらためて、落ち着いてランチ良いなと思いました。
【パスタ専門店】自然派ワインや日本酒とのマリアージュを楽しむ~一皿と一杯の贅沢~
パスタランチ! 路地にあるパスタ屋さん 陽の当たる窓際のお席へ〜♪ 注文はQRコードで! 頼んだもの ・ポルチーニ トリュフ卵黄 ポルチーニ茸たっぷり〜!!! 上には卵黄とろ〜り、、、 そしてイタリア製のパスタマシンで毎日製麺している生パスタ! 美味しいソースに絡んで絶品! 他にも色々な種類のパスタあり! またパスタ食べたい時行きたいー!!!
【食べ放題飲み放題】【当日電話・Web受付】昼飲みも肉寿司/記念日/個室/デート
インドカレー 地下にあるお店! よくお店の前のメニュー見てて気になってた! 1人でもテーブル席でゆったり〜 頼んだもの ・ナンカレー定食 お店の人気メニュー! 好きなカレーにサラダとナンがついて790円! おかわりはできないけどこの値段はコスパよき! おかわりできるメニューもあった! 選べるカレーはキーマ♪ 辛さは普通にした! 甘辛で美味しいカレー♪ 他にもシェラスコ丼やロースカツ定食などカレー以外のメニューもあり! また色々食べてみたい!
新宿駅 大人の隠れ家のグルメ・レストラン情報をチェック!
新宿駅の周辺駅を選び直せます