更新日:2025年02月07日
なぜか本格インドカレーが人気の日本橋の立ち食いそば屋さん
日本橋界隈はランチタイムはどこの店も行列が出来てたり混んでるので時間をずらしました。 本日食べたよもだそばはいつも行列が出来てます。 14時過ぎだったので並ばずに余裕で入れました。 券売機で購入したのはニラ天玉そば590円。 サクッとしたニラ天と太めの田舎蕎麦が美味しかったです。ミニカレーを付けても良かったのですが、まあまあ量があるので付けなくても大丈夫でした。
ガトー・エシレ ナチュールの販売について
各都市に出店しては食べログ百名店を獲得する超絶人気店。 エシレの名前は何度も聞いてきたし一度は食べてみたいと思っていたけれど、いつも行列で断念していました。 今回はやっと念願の初エシレ! フィナンシェとミルクアイスをいただきましたが、どちらもめちゃくちゃ美味しい。 フィナンシェは香りから素晴らしい。外はカリッと焼き上げているのに中はしっとり。上品な甘さと完璧な焼き加減です。 ミルクアイスはバターの風味もしっかり感じる濃厚な甘さ。これまた甘党にはたまらない一品ですわ。 初めてのエシレ、大満足です! ▽--------------------------▽ ○店名: エシレ・メゾン デュ ブール ○食べログ評価3.79(2025/01/24時点) ○東京駅徒歩10分 ○予算¥2,000/1人 ○東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F ○営業時間10:00~19:00 ※定休日:元旦 ※カード決済可能 △--------------------------△ 【注文】 ◆フィナンシェ・エシレ ¥540 ◆エシレグラス/ブール ¥594
ペニンシュラ東京の階にあるアフタヌーンティーで有名なカフェ
ペニンシュラ東京の1Fにあるレストラン!! ラベンダー&ピーチアフタヌーンティーセットを注文! ラベンダーの香りがするシュワシュワドリンクでスタート スイーツがめちゃくちゃ可愛い♡ これは映えますww 味が色々あってどれもハズレ無し!美味しかった♡ お値段も結構高かったですが 優雅でゆったりとした時間を堪能出来て満足でした。
銀座の上品な焼肉屋さん
大好きなすき焼き、お肉がとっても柔らかくて甘くて美味しかった ランチでお手軽なのに、ボリュームがあって満足感がある。自家製のお豆腐もなめらかで美味しい 卵も野菜も新鮮だし絶対またくる! #ご褒美ランチ #お肉の質が高い
手土産でも喜ばれる事間違いなしの日本が誇る老舗和菓子店の絶品スイーツ
【お店の特徴】 日本橋駅から徒歩2分、通り沿いに店を構える和菓子屋さんです。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウト専門となっています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・どら焼き/240円 どら焼きの皮はもちもちしていて、中にあんこがギッシリ入っているので甘くて美味しいです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちが5組ほどいて、10分ほど並びました。 店員さんがとても優しいのが印象的でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
イートインはほぼ満席!東京駅構内グランスタの中にあるベーカリーカフェ
【No.3644】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜広尾のビィスチィーヌいただきました 一度食べてみたかったスイーツです感激❣️ お友達が送ってくださいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ネーミングだけでもオシャレです 口の中に入れたらとろけます❣️ ◆リッシュピスターシュ ◆クランベリーチーズ ◆マロングラッセ お上品なお味でしっとりしています めちゃくちゃ癒されますね╰(*´︶`*)╯♡ 紅茶でゆったりと味あえます #美味しいスイーツ #広尾 #オシャレ #素敵 #東京駅 #一度行ってみたい #素敵なお土産
透き通ったスープと絶妙な麺の調和!札幌の銘店とのコラボで誕生したラーメン屋
東京駅構内にて 「醤油らぁめん」1,300円 スープ:鶏ゲンコツ昆布清湯醤油+鶏油 チャーシュー:豚モモ大ぶり薄巻1枚 トッピング:メンマ・アサツキ・海苔 麺:平打ちストレートシナシコ中細麺 時間調整上手くいかず行きたかった店に行けずでならばと駅構内のコチラに初訪麺。表の券売機1人待ちに接続。左上の法則でポチッとしてほぼ待たずに呼ばれて指定された席に。しばしすると綺麗なヴィジュアルで着丼。鶏油は効いてますが上品な味わいのスープ。トッピング類も丁寧な感じです。スルスルっと完食して帰阪しました。 20241122夕 24'vol.182
駅チカで味わう二郎系の新たな出会い!食べ応え満点のラーメンを
【雷そば 並 250g ニンニク ヤサイちょい増し バラチャーシュー(1000円)!】 平日18時過ぎにお店到着。 外待ち約20人。 先に店内の食券機で食券購入。 オーソドックスに雷そばの並(250g)をポチーっ。 では、列に並びます。 列に並んでいると、女性店員さんが「ニンニク入れますか?」と聞いてくれはりますので、「ニンニクあり ヤサイちょい増し」と伝えます。 さらに、女性店員さんより、「チャーシュー、どうされますか?」と聞かれますので、「バラでお願いします。」と伝えます。 列に並ぶこと約35分で店内へご案内。 まぁまぁ待った。 着席して、待つこと約5分... 来ました!雷そば 並 250g ニンニク ヤサイちょい増し バラチャーシュー! バラチャーシュー、ごっついなー。 では、スープから... 二郎系らしい豚醤油。 醤油感も程よく、くどすぎないけど、パンチもしっかり。 ニンニクがよく合うなぁ。 ヤサイを... もやし95%キャベツ5%。 ちょい増しにしたので、ちょっと多め。 ややくったりめの茹で加減。 たっぷりかかったアブラが美味しい。 麺を... 太めのウェーブ平麺。 つけ麺の名店のとみ田系列なので、期待しておりましたが、意外と普通の二郎系ぽいゴワワシ感。 見た目より、食べやすい感じ。 バラチャーシューを... かなりデカ厚い巻き巻きチャーシュー。 ほろりと崩れるやわらか食感。 これは、かなりうまいチャーシュー。 味変アイテムのブラックペッパーや酢をかけても、いいね。 ズバーっと食べて、完食。 二郎特有のコールの仕方よくわからん問題やしゃべったらダメルールとかもなく、お店の方も優しいので、二郎系初心者には特にオススメ。 ごちそうさまでした。
京都発のブーランジェリー"ルプチメック" 日比谷シャンテ1F入って直ぐにあります 『Le Petit Mec』日比谷 ◇ 渋皮つき栗とゆずのパン ◇ 白いちじくとくるみ ◇ マカデミアとホワイトチョコのブリオッシュ ◇ かぼちゃと十穀のフォカッチャ ◇ 蓮根ごまチーズ 以前、京都で御池店には伺いましたが、関東ではここだけのようです パンがケースに横一列にずら〜と並び、順番に体面で選んでいきます テープが貼られていて、並んでいる間にキョロキョロしながら迷います ショッピングモール内で珍しいスタイルです… 秋らしい、栗にいちじくにかぼちゃなどを含め選びました〜 とっても美味しかった カフェスペースもあったので、次回はこちらにも❤️ 《パン屋さん巡り 161》
◉例えばこんな時の対処…◉ 東京に用事があって一泊し、翌日ランチを楽しんでから帰るはずが急な仕事が入り11時発の新幹線に変更。 普段、朝食は食べないのでこのまま帰るのが素直な流れなのですがやはり足跡は残したい! 時間的に東京駅でブランチの選択が無難と思い10時の時点で営業しているお店を検索した結果、ここにしました! まず、目を引いたのが看板に書かれた「浅草 開花楼」低加水麺使用の麺の文字。 以前、イベントでRettyさんのオフィスに行った時の二次会で食べた開花楼の麺を使ったパスタが忘れられないほど美味しかったのでかなりワクワクしながらパスタが食べれる10時きっかりに入店 ♪ ********************** ●四万十ポークミートソーススパゲティー御膳 ¥2080- ・大きめの挽肉が入ったチーズたっぷりのミートソース。ソースもさながら、やはり麺が素晴らしく美味しい! 感覚的には「イタリアンなまぜそば」という感じ。 パスタのツルツル感がないのでソースがよく絡みます^o^ デザートの「懐かしほろ苦プリン」も濃厚でいい感じ! ●ハンバーグナポリタン ¥1580- ・別日に食べたハンバーグが乗ったナポリタン。 ん〜、やっぱり麺が美味い。 ◯お酒はサッポロの白穂乃果、スパークリングワインなど… ********************** #東京駅グルメ #大人のナポリタン #ボロネーズが好き #ブランチに最適
東京駅ラーメンストリートの中でもいつも行列の人気店
東京駅直結、東京ラーメンストリート内 久々の斑鳩 デフォルトのラーメンを注文 ¥950- はじめにレンゲでスープを飲むが相変わらずぬるい でもメチャメチャ美味しい 麺を啜るとこちらは熱々 あっという間に完食完飲 最後の方のスープは熱々なんだよな
塩ダレに鶏ガラ、魚介系のスープを合わせたスープが美味しいラーメン店
所用で東京駅に来ました。ラーメンが食べたくなり、ラーメンストリートへ。どこのお店にしようか迷ったあげくひるがおさんへ行きました。18時頃でしたがほぼ席は埋まっておりましたがかろうじて空いていたカウンター席へ案内されました。 券売機にて欲しいもの購入する形です。とろり白湯塩玉ラーメン1140円を注文しました。10分ほどで着丼。ネギが盛りっともられて嬉しいですね。細めの麺が白湯スープによくあいますね。美味しい。半熟玉子も中がとろりでよいです。ご馳走様。
香り高いそばと鶏手羽元が入った本格的なスパイシーカレー!
会社が銀座から上野に移転したので、よもだそばは御徒町店ばっかりになりましたが、仕事で有楽町へ来たので、久しぶりに銀座店で食べました。 食べたのは、あまり美味しいとは思えないカレーではなく特大天玉そば600円。 玉ねぎたっぷりの巨大なかき揚げにやや太めの田舎そばが美味すぎる。 やっぱりよもだではこれが1番好きです。
銀座の真ん中にありながらフランス気分に浸れるテラスがあるお店
やっぱり大好きなお店。 この日は雨やったんです。 お店に行くと、満面の笑みで 「お足元の悪い中、有難うございます」 昔とホールの方が入れ替わったんかな笑 ちょっと感動しました! ここの料理がめっちゃ好き。
パンケーキで有名な人気ハワイ料理店!テラスもおすすめ!
祝日の15:30ころ到着並ぶこと30分くらい。 店内はゆったりした感覚で席が配置されている。 ソファ席もありイイ感じ。 今回はパンケーキ目的でもちろんオーダーは パンケーキ。バターミルクをオーダーしました。 バターはしっかり硬いのが乗っかってきて嬉しい。 クリームは別でオーダーです。 5枚は多かったです。 シェアすれば良かった…と後悔。 美味しかったです。
大手町ビル地下1階にある、人気のあるロメスパ屋さん
14:00頃通りかかったら、何と行列が無く2人待ちのみ。 チャンスとばかりに3人目に並び、すぐに席に案内されました。今日はツイてる。 酢キャベツ別盛りと、ナポリタンをオーダーです。ずっと変わらない味…なんとも美味しいんだよねー。 帰り際はお客さんが10人程並んでいてビックリ!
NYの朝食の女王と言われる人気レストラン
期間限定メニューのみ注文!全部美味しかったです! ベリーベリーフレンチトーストの間になんとヌメラソースが隠れていて、カロリー爆発だけど、心は満たされました! トリュフたまごベーコンサンドも良い組み合わせでした! 入り口のドアが常時オープンのため、店内で寒くなったのがマイナスかな
60年以上前から提供されているシンプルなパンケーキが美味しいレストラン
ディナーセット。 前菜2品はシーザーサラダとオニオングラタンスープを。 メインはオムライス、デザートはミニパンケーキ。 しっかりと満足できる内容で、サービスも行き届いて、昼よりもホテルクオリティが分かりやすいなと感じました。
人気のパン「チョコリング」の形をした取手の扉が可愛いパン屋さん
平日11時過ぎに伺う。 開店間もない…焼き立てのパン多し。 惣菜パンからねこの食パンまで、 小さいピザまんと豚まんはお子様には丁度いい!
ベーコンとクリームチーズがサンドされたフレンチトーストが美味しいカフェ
8月半ば頃に訪問✦ チョコミントのメニューが目に入ってしまい引き返してしまったf(๑¯◡¯๑)!! 何気におなかも空く頃だったので美味しそうなバーガーもいただくことに♪ 『CB クッキーシェイク チョコミント』 清涼感とミルク感もあり、かりかりザクザクなクッキーがたっぷりのったチョコミント☆ 大変だ! コレめちゃくちゃ美味しい(*꒪ヮ꒪*)♡ そしてハンバーガーは癒し系の店員さんがオススメしてくれたもの♪ 『フィッシュバーガー』 ソースが美味しいとオススメされたけど、その前にフィッシュフライのカリカリなこと(´⊙ω⊙`)☆ バンズが見ただけでも焼き立てで美味しそうなのに、ふんわりで! もうどの食材から説明してよいのやらf( ・ ᗜ ・ )@ そして確かに美味しいこのソース!! マヨネーズベースなんだけど、フライにかかったソースが甘みあって、説明できないけどとにかくおいしいщ(゜ロ゜щ)✧*。 まぁ、なんとかまとめると、、 バンズは焼き立てカリッとふわっと! フライはカリッと身はふっくらボリューム! ソースがとにかく食べたら分かる美味しさ!! たっぷりレタスにトマトも入ってボリューム満点✧ バンズのセサミがソースに香ばしさをプラスして、ひたすらノンストップでがっつけるᕦ༼✩ل͜✩༽ᕤ!!!! ポテトはカリッとかるい食感でこちらもビールがほしくなる美味しさ! パンだけ買って帰ろうとも思ったけどココは寄って良かった! オススメしてくれた店員さん、ありがとう(~‾▿‾)~☆ 店内も広くてゆったり出来たし、また寄らせて頂きます!!
丸の内仲通り付近 ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!