更新日:2025年02月10日
孤独のグルメで紹介された人気の老舗洋食屋
“ナスグラタン”•“チキンカツレツ”•“ボラーチョスパゲティ”を頂きました。 人気なお店だけあって、どれも美味しかったです。 今回頂いていない他のメニューも気になりますね。 結構なボリュームなので2人では多過ぎでした。 次回は3人で行こう。
テイクアウト出来ます❗️アラカルトメニューは約100種以上!郵送対応しています。
豊富なメニューから選ぶのが楽しいビストロ 池尻大橋駅から程近く、旧道に入って直ぐの左側、外階段で地下に降ると、このお店 店内に入ると、独特の空間で、カウンター席とテーブル席があり、奥までテーブルがあり、店内は入り口の印象よりかなり広い ちょうどハロウィンの飾り付けがされていて、一層独特な空気感も増していた 食事は、パスタ・ピッツァなど定番のイタリアンのメニューだけでなく、カルパッチョなど豊富なメニュー、そこにスペイン料理のメニューも加わり、何を選ぶか嬉しい悲鳴(メニュー選ぶのに時間がかかっても急かされないので、ご安心を) ワインは食事と合う飲みやすいタイプが多く、低めで口に当たる部分が厚め・しっかり系の典型的な大衆食堂(ビストロ)のグラス ワインはあくまでも食事のお供な印象 アラカルトで豊富なメニューから選ぶのは楽しいの一言、そして、どのメニューも美味しい ここは是非定期的に行きたい 3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも 3.5 Good ★★★★……また来たい 4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい
東急田園都市線 池尻大橋駅南口より徒歩8分程にある、焼肉屋の【焼肉 六甲園】 さっしぶりの訪問やったけどこれで5回目と 笑 本店は神戸で50年以上続く地元民に愛されとう六甲園が東京にきました 笑 まずはセンマイ刺しをもらいつつ、焼きは薄切上タン塩からスターティン! この綺麗に盛り付けられたタン塩!! しっかりムンチもされとってちょい脂身もありめっちゃ美味しいですよ〜。 肉は六甲園盛りを注文! 但馬牛の本日希少部位6種類+名物ホルモンMIXか赤身に変更できるので迷わず赤身に変更。 更に追加料金だせばヒレ肉も食べれるのでヒレ肉も注文! まずは塩焼きやねんけど部位名までは忘れたけど3種類全部美味しいです、とろけます。 霜降りやけど全然嫌な脂身じゃないのでもう甘いです 笑 タレも美味しかったなぁ〜。 追加でハラミとなんかをタレでもろたけど美味かった〜。 〆で冷麺と六甲園クッパ食うてフィニッシュでした! さしぶりに食うたけどめっちゃ美味しかったのでまた行きます!
本格的なタイ料理をリーズナブルに味わえる素敵な美味しいお店
池尻大橋でランチ ソウルフードバンコク 池尻大橋駅東口からすぐの所にあるお店です。 久々にガパオライスが食べたくなりました。 前に東口出口から出た時に、タイ料理のお店があったのを覚えてました。 書き込みをみると量もあって美味しいというので、早速訪問。 店舗は2階にあります。お店に入ると意外と広いですね。先客のグループは7〜8人で昼飲みしています。 席に着いてガパオライスを注文しました。 ここのガパオは鶏ひき肉のようです。 間もなくして料理が到着しました。 サラダとスープとマンゴージュースも付いています。 ガパオライスは、スパイシーで辛味もあり私好みの味でしたね。 美味しかったです。 隣で食べていたパッタイも美味しそうでした。 また利用したいと思います。 ご馳走さまでした。
仕事帰りに飲む時にピッタリ、優しい味が疲れた体を癒してくれる居酒屋
前を通ったことはあったけどこんなにステキなお店とは知らず。初訪問は2軒目で伺ったのであまり食べられず、お友達を誘って再訪。お料理も美味しいし、日本酒もいろいろ!ウニご飯最高。また再訪します〜!
三軒茶屋、池尻大橋駅付近の焼肉のお店
2017年5月にオープンしたこちらのお店。 行ったことはないが『酒肆ガランス(シュシガランス)』という白金にある無国籍料理(主に中東以遠)を出す店のオーナーが物件に惚れ込んで始めたらしい。 池尻・三宿交差点脇に並ぶ古民家の2階に上がると、窓が開け放たれていて夕暮れの風が気持ちよく通ります。 店名でもあるケニヤはアフリカといえど大陸最高峰キリマンジャロを擁する高山型の気候、夕暮れにはあっちでもこんな風が吹くんだろうなぁと妄想。 戯言はさておき、料理はというと基本的な味付けはスパイス・スパイス・スパイス! 手元に焼肉タレ・レモン汁は準備されるものの使う機会はほとんどありませんでした。 お肉は、特ハラミ・タン・ミックス特製スパイスホルモン・カルビ。 サイドメニューで、自家製ナムル・ハチノスのパクチー和え・南インドのおふくろの味カレー を注文。 「焼肉」はある意味出来上がりのイメージが湧きすぎて、こだわりある人ほどどこか敬遠してきたジャンルだった気もするが、新しい焼肉に戻ってくるきっかけになる、はたまた焼肉なんて食べてこなかったけど…なんて人も、幅広い人たちを受け入れるお店になっていきそう。 #焼肉はスパイスで食べる時代 #サイドメニューがもはや主役 #これは絶対食べてほしいキャンペーン #初投稿
メニューが豊富、昔ながらの定食屋さん
昔ながらの洋食屋さん。懐かしい感じです
隠れ家的な良い雰囲気のちょっと贅沢したいときにお勧めの焼肉屋さん
御食事の内容も素晴らしいのは勿論ですが、店内の落ち着いた雰囲気。店員の皆様の丁寧な対応。全てが良かったです。 あと、ビーフカレーがあり得ないくらいの価格で提供されています。是非召し上がってください。
カジュアルフレンチと堪能できるワイン好きの為のワインビストロ
大量のワインリスト。グラスワインも質が高い。 人が少ない隠れ家的なお店。 トリュフ入りのソーセージ?おいしかったなぁ。。 でもどの料理もおいしかった。とにかくコスパ良かった。 腹いっぱい食べて、ワイン合計6-7杯とビール飲んで、1人8000円程度。 黒ラベル。
ギャラリーにもなる!ファッション雑誌や撮影場所に利用されているカフェ
つい寄りたくなるコーヒースタンド ᕷ·͜· ︎︎ ・CAFE LATTE / Hot いいお天気だから池尻大橋から渋谷まで歩こうかなぁ~と、思ってお供のラテを求めて立ち寄りました エスプレッソメニューは、フラットホワイトやハニーラテなどもあって、種類が豊富でした! お店のお兄さん優しい(´ω`*) 美味しいラテを片手に、良きお散歩時間!
串焼きと串揚げ両方楽しめる池尻大橋駅から徒歩4分のお店
23/06/13
中目黒近くの隠れ家的なBAR
【池尻大橋、レコードのかかる常連さんの集まる川沿いの人気バー】 池尻大橋の目黒川沿いのマンションの一階にあるバー。 知らないと見つかりにくい隠れ家的なお店です。 1人でも使いやすいのでヘビロテしてます。 店内は結構暗めで蝋燭の灯りが雰囲気いい。 店員さんはフレンドリーですごくいい感じです。 レコードがとにかくたくさんあるお店で、 常に音楽が流れてていい感じ。 テーブル席も1つだけあるので、 事前に空いてるか確認入りますが複数人でも来れます。 この日はハイボールをいただきつつ、 締めにラムをオーダー。 おすすめしてもらったサンタテレサが美味しかった。 甘味だけじゃなくてドライ感があっていい感じ。 ごちそうさまでした。 #池尻大橋 #バー #レコード #蝋燭の灯り #教えたくない隠れ家 #サンタテレサ #ラム #ウイスキー
料理がどれも美味しすぎる、隠れ家的な居酒屋さん
「酒・喰・楽 かがやま」は、和食の美味しさと親しみやすいサービスが魅力の居酒屋です。池尻大橋に位置し、こじんまりとした店内は特別感がありつつも落ち着いた雰囲気。注文した料理はどれも絶品で、店員さんのサービスも素晴らしいです。ぜひ一度足を運んでみてください。
長居ができてフリーWi-Fiもある、仕事や勉強にも最適なカフェ
韓国っぽカフェ 14時前に行っても3~4組待ち! 30分くらい並んで店内へ〜 韓国っぽい雰囲気のおしゃれカフェ ほぼ女子! ・アサリとほうれん草のグラタン ・明太子クリームパスタ アサリは貝殻ごと入ってる!チーズたっぷり〜! 明太子クリームパスタは大体の人が頼んでるやつ!クリーミーで美味しい 明太子ソースのポテトも美味しそうだった! ドリンクはパインジュース
淡島通り沿いから少し入ったところ、宮﨑料理中心のカジュアルな焼き鳥屋
留学で知り合った飲兵衛友達と三茶をふらふらさまよい、昔あるツテで知り合った人がバイトしていたお店を思い出しやってきました。 昔韓国人に遠隔で日本語を教えてた時に、その生徒が知らない間に日本で働いていて、その時にお世話になってた人がこの店の店長とのこと! 思わずその場で生徒に、テレビ電話して、店長と三人で話してしまいました。懐かしいです。 焼き鳥が美味しくて、サイドメニュー?の料理もうまい! 写真を撮るのを忘れてとろろ焼きしかないですが、この近辺にもし住んでたら店員さんの雰囲気もいいし落ち着けるので通ってますね。 #落ち着ける店内 #人との繋がりも食を通じて大切にできる気がする #気軽に行ける焼き鳥屋さん
池尻大橋のお洒落な鉄板焼き屋さん。お肉はもちろん、そのほかの料理も抜群。ぜひまた行きたい!
焼肉店が営む小洒落たカフェ、ランチも美味しくで特に肉メニューが人気
めたうまペペロンチーノ 味濃いやつ好き
駒場東大前で沖縄旅行の気分になれる!沖縄料理が頂けるお店
■アクセス 京王井の頭線・駒場東大前駅より徒歩8分 ■訪問回数 2回目 ■用途 友人と二次会 ■概要 淡島通り沿いにお店を構える沖縄料理屋さん。 店名である「ゆんたく」という言葉は、沖縄弁で「ワイワイおしゃべりをする」という意味があり、ワイワイ楽しみながら沖縄料理とお酒を楽しむ事をコンセプトにしているお店です。 ■メニュー お料理はソーキそばやラフテーなど、一般的な沖縄料理が一通り取り揃えてあります。 ほとんどのお料理が1,000円以下の価格設定となっており、リーズナブルに楽しめるところが嬉しいポイント。 この日はアラカルトで下記を頂きました。 ・島らっきょう ・ソーキそば ・ゴマ塩ミミガー ・タコのキムチ和え ・残波プレミアムボトル ■感想 1ヶ月ほど前にお伺いし、お料理の美味しさと雰囲気の良さが印象的だったこちらのお店。 早速リピート利用させて頂きました。 この日は二次会利用だったため、軽めのおつまみを中心にオーダー。 中でもゴマ塩ミミガーは秀逸な一品で、ミミガーの食感とゴマ塩の程よい塩味がクセになる味わい。 お酒のおつまみとして最適な一品です。 そして前回頼んで美味しかったソーキそばもリピート。 他店のソーキそばに比べて、出汁の旨味がとても強く、しっかりと締めることが出来る一品です。 柔らかく煮込まれたソーキも抜群に美味しく、相変わらずの完成度の高さに驚きました。 この日も店長を初めとして、気さくに接してくださり、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。 これからも頻繁にお伺いすることになりそうなお店です。 ご馳走様でした。
痺れる旨さのヨダレ鶏がイチオシ、餃子がウリの居酒屋さん
日本酒前のウォーミングアップ ひとりでも入りやすいお店を見つけた。 角ハイボール600円 のどが喜んでる。 焼き餃子6個400円 生姜と何かのスパイス その前に怒涛のお通し400円 やはり何かのスパイスが効いている。 これでは酒が足りんと黒霧ソーダ500円 どれも美味しく、久しぶりに 整いました。
たこ焼き以外のおつまみメニューもいろいろ食べられる、たこ焼き居酒屋さん
だいぶマニアックな雰囲気漂う謎のお店に潜入。 たこ焼きがメインかと思いきや、そこにたどり着くまでの店主の軽妙なトークと、自ら釣り上げたり仕入れたりした肴と酒が堪らない、やっぱりマニアックなお店でした
池尻大橋・三宿 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!