更新日:2025年02月05日
市ヶ谷駅から徒歩5分。本格的なピザも食べられるお洒落なベーカリーカフェ
軽くはいれる珈琲スタンドっぽい使い方のできるパン屋さん併設のカフェ。 カフェ難民になりがちな市ヶ谷ではありがたい大型カフェだが、それでもいつも混んでいる。
どのセットにも店自慢のパンがついてる、イートイン併設のパン屋さん
市ヶ谷駅から少し歩いたところ、靖国神社の前にあるベーカリー。 近くでお仕事があり、素敵なお店だったので寄ってみました。 クロワッサンや 豪華なサンドイッチが目に留まりましたが、 この後一日中持ち歩くことを考えてつぶれにくそうな ベーグルとブルーチーズハニー、レモンマスタードを購入しました。 ベーグルは 他のお店よりも少し大き目で食べ応えあり。 もっちり とても美味しかった、 ブルーチーズハニーは 本当にブルーチーズが美味しくてクルミも入っていて食感もよく、 ワインにも合いそうなパンでした。
本格的なパンがリーズナブルに買える。絶対寄りたいパン屋さん
恵比寿店は何度か伺っていますが麹町の本店は初訪問。 近くに用事があってやっと初訪問が叶いました! パンはジャンボンブールと塩パン、フラン、サヴァラン、プリンを購入。 ジャンボンブールのハムと厚切りバターがバゲットと最高の組合せですよね!!!!! 娘が塩パン気に入っていたので、また買いに行きます!
飯田橋駅から徒歩5分程。レトロな雰囲気の本格インドカレー店
#カレー
厳選されたオーガニック素材を使用したベーカリーカフェ
大人気のケーキ屋さんで、モーニング ·͜· ☀︎ ・クロワッサン ・ジンジャーティー ずっと気になっていたお店♡ ケーキだけじゃなくて、パンもたくさん取り揃えられています モーニングにカフェ利用してきました! ケーキも美味しそうでしたが・・・朝タイムだったので、クロワッサンをいただきました サクサクでバターがしっかり感じられて美味しかったです 焼き菓子もたくさん並んでいました! ついつい買いすぎちゃいますね(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ 地下のイートインスペースは、とてもオシャレでした とても居心地よいお店です!
神楽坂にあるパン好きなら知らない人はいないほどの超有名なパン屋さん
カフェ利用できる人気ベーカリー ᕷ·͜· ︎︎ ・セザム·カマンベール ・テ·ポール / アールグレイ 大好きなパン屋さんでカフェタイム スイーツもあります!! メニューにスイーツとパンの種類が載っていますが、メニューに記載がないショーケース内のパンもイートイン可能です こちらのパンは胡麻がまぶされたフランスパンにたっぷりカマンベールが挟まれいます チーズ好きにはたまりません( ˶'꒳'˵ ) 紅茶は3種類から選べます ティーポットたっぷりで、3~4杯分くらいはありました パンの種類も多くて、どれも美味しそうです
テイクアウトメニューもある東京でカオソーイが食べられる超貴重なお店
#カオソーイ
タイル張りの外観に木の扉がモダンな印象を与えるつけ麺専門のお店
市ヶ谷駅から徒歩10分くらいの場所にあるつけ麺屋です。TOEIC試験後に訪れました。 今回注文したのは、「もやし塩つけ麺 味玉付き(1,050円)」「つけ麺大盛(50円)」です。 つけ麺で塩ベースという、ありそうであまり見かけないつけ麺ですが、スープの味は薄味であっさりし食べやすかったです。具材のもやしやネギがシャキッとしていて、麺はもちもち。大きめのチャーシューなども入っていて、バランスのいいつけ麺でした。苦手な人は少なそうな印象です。つけ麺大盛50円というのもグッドポイントでした。 がっつり食べたい方におすすめのお店です。客層は男性が多めでした。 #丁寧な味付け #味玉はトロッととろける #ボリューム満点 #塩のさっぱりとしたスープ #1人飯
季節にあわせた菓子パンがあり、安くて美味しいベーカリー
ハッピートレーで356円。 千代田区役所本庁舎1Fエントランスホールの一角にあるパン屋さんです。タイムサービスで600円相当のパンが安く売っていましたので、買ってみました。ウインナーフランスといった惣菜パンや大納言フランスといった甘味のパンも入っていて美味しかったです。
全国でここだけでしか販売されていないペコちゃん焼がある有名チェーン店
ペコちゃん焼きといえば神楽坂の不二家。 人気No. 1のミルキークリームを購入しました。 ちょっとシュールな感じのペコちゃん焼き。 ポコちゃんバージョンがあるのを初めて知りました。 髪型が違うのがポコちゃんです。 ポコちゃんは指名出来ないのらしいです。 #神楽坂 #名物 #ペコちゃん焼き
餃子と言えば珉珉! 創業70年を迎えました!!!
XO醤炒飯950円 飯田橋店限定 干し貝柱、干し海老の風味でかなり濃い味塩っぱめしっとり パンチ効いてます(^o^)/ 餃子は400円ぐらい。
【飯田橋駅B3出口徒歩1分】夜景個室席完備!飲み放題付宴会コース:3499円より
コスパがめちゃくちゃ良い高級感ある居酒屋さん。 すき焼きかしゃぶしゃぶかを選べるコース。 旅館の朝食で出るようなこじんまりしたのかな?と思いきやがっつり良いお肉が登場してびっくり。笑 本格すき焼きでおいしかったですー! お酒も飲み放題、半個室でちょっと暗め。雰囲気も良くてどんなシチュエーションでも利用しやすいお店です!
絵に描いたような角打ちに心酔するの巻
【駅近ながら目立ちすぎない人気角打ち】 今日の本会は市ヶ谷のスパイス料理☆ 滅多に来る事のないこちらのエリア、飲兵衛としてはどこかでゼロ次会をしたい☆ ちょいと飯田橋まで足を伸ばして以前から行きたかった『杉山酒店』へ☆ 駅近ですが地図アプリの案内がなければ見落としてしまいそう☆ 軒に下がったの小さな提灯が目印です☆ 角打ちにも色々タイプがありますが、こちらは酒屋の店内で飲むスタイルで調理品の提供があるお店☆ 注文は酒屋の奥の角打ちスペース☆ 平日の18時、すでに5名ほどの方が楽しまれています☆ こちらでは飲み物とおつまみかおつまみ2品の注文が必須☆ 飲み物は生ビール、焼酎、サワー、日本酒、ハイボール、ワインと基本的な物は一通り揃っています☆ おつまみは150円の「もやしいため」から1番高い300円の『牛すじ煮込み』まで調理品が11品ありました☆ 私は『アサヒ スーパードライ』と『牛すじ煮込み』をお願いします☆ 冷たい生ビールに味の染みた大根やよく煮込まれた牛すじが合いますね☆ 味付けはちょいと甘めなので卓上の七味を振ることをおすすめします☆ 店内の缶飲料は空き缶回収手数料の5円プラスでいただけるそうです☆ 小さな空間に奥行きの狭い立ち飲みカウンターですがなぜか落ち着く空間で最寄りにあったら毎日通ってしまいそう☆ 近くに来たらまた寄りますね☆ ☆お会計☆ 生ビール@320 牛すじ煮込み @300 1名合計 ¥620- #角打ち #牛すじ煮込み #酒屋内 #調理品あり #アサヒスーパードライ #駅近
千代田区にある半蔵門駅からすぐのカフェ
仕事の合間にホッと一息(^^) 喫煙者には落ち着くそんな場所です。 昨今、喫煙者は肩身狭い世の中ですが、 紙タバコも席で吸える昔ながらの喫茶店です! 駅からも近くてわかりやすい◎ 自家製カレーも美味しかったー。 #喫煙できる #カレー #落ち着く雰囲気 #喫茶店 #美味しい食べ物は正義
東京大神宮前の坂をちょっと登ったところにある飾りっけのないカフェ
飯田橋と九段下の中間(東京大神宮の近辺)にある、穴場なカフェ。 店内には、演奏スペースがあったり、モノレールのフィギュアが飾られていたり... なかなか個性的な雰囲気(*´꒳`*)w 全体的に、安いです。 頂いた「泡立ちコーヒー」は、なんと260円。 行ったのはコロナ自粛前ですが、お客さんは他に1名のみ。穴場かも。 店員さんも感じが良く、気持ちよく過ごせました。 #飯田橋 #九段下 #カフェ
靖国神社付近 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!