更新日:2025年02月08日
硬めの麺と味はしっかりしているスープが絶品のあっさり鶏そばのお店
濃厚鶏そばをチョイス。 濃厚といえどこってりではなく、あっさりとな中間。 替え玉もできるのでしっかり食べたい方もおすすめ。
高田馬場にある高田馬場駅からすぐのとんかつが食べられるお店
初めて平日に伺いました。来店は3回目。開店5分前で席に対して1ターン目がほぼいっぱいになりました。過去に2回、土、日に来てますが20分前でも1ターン目には入れないかも。 六白黒豚上ロース 1500円➕ビール小瓶をいただきました。 インカ塩、あまみ塩でキャベツをいただきながら、トンカツの脂の旨みを味わい、ビールでキュッとしめる。醍醐味です。
予約困難!オーナーシェフ宮下清志氏のこだわりビストロ
高田馬場駅早稲田口から徒歩5分ほどにあるビストロ グルメ仲間にお誘いいただき初訪問! ○料理 ・ブラータチーズとイチゴ ・サーモンのタルタルとハーブ風味のフロマージュブラン ・田舎風肉のパテとテットドゥフロマージュ (豚ホホ・タン・ミミのテリーヌ) ・サバのスモークがのったとアンチョビ入りオニオンタルト ・鴨もも肉のコンフィ ・イベリコ豚ホホ肉のナヴァラン(白ワインとトマト煮込み) ・フランス産チーズ ・ラミティエプリン ・ガトーフロマージュ(バスクチーズケーキ) ・タルトタタン ○お酒 ・スパークリングワイン クレマン ダルザス ブリュット ナチュール セレクショネ・パー マルク・テンペ 前菜4種、メイン2種、デザート4種 これだけ食べてワインも飲んでもお会計はリーズナブル 肩肘張らずにフレンチ(ビストロ)が楽しめて大満足でした 豚、鶏、鴨、サーモン、鯖などなど何を食べても美味しかったです! また機会があれば伺いたいビストロ(^^)! #高田馬場駅 L’AMITIE The nearest station is #Takadanobaba Amount of money:¥8,000/Per person(1/4) Waiting time:10min Bistro in Takadanobaba.
高田馬場のトンカツといえば、必ず名前があがる有名とんかつ屋さん
久しぶりのとん久!内装きれいに変わってびっくり。 百名店もとってる有名店!しじみ汁とロースカツ美味しかったー
ノスタルジック感の 昭和13年創業のある老舗中華屋さん
この時期早稲田の穴八幡宮が騒がしい 一陽来復御守の時期なので行ってきた 高田馬場駅から歩く すると、途中で目立つ外看板に目を奪われる それがここ、東北にも店舗がある末廣ラーメン本舗だ!ランチ時混んでいた 私は中華そば特大をオーダーする 食券購入して渡す 今回は社員さんに女性スタッフ2人の布陣 持ち場があり上手く回していた ネギ入れ放題なのもポイントだ! 補充もしてくれる 入っているチャーシューは並々入っている スープも旨い! 美味しいラーメン屋さんだ また食べに来よう!
高田馬場駅徒歩2分/電源・Wi-Fi完備/全席禁煙/ソファ席・カウンター席有り
フレンチトースト美味しいです。PC、イヤホン派多くむっちゃ静か。喋るのもはばかられるくらい
【ファン続出】肉汁たっぷりのパテが絶品!本格ハンバーガーが堪能できる人気店
肉汁、ガリガリ系。 ハンバーガーら息子との思い出。
【高田馬場5分】極上無添加うに専門「うに小屋」本来の濃厚な旨味と甘みが味わえます
#うに #高田馬場グルメ うに尽くし。本来の味なのか凄く甘さを感じる。コロッケとかグラタンとかも美味しい。日本酒1.5合、黒龍いっちょらい、楽器政宗、〆張鶴、貴、作、その他つるつる。 でも諭吉一枚で止まったし、go to eatも使えたので満足満足。
鯖キーマの旨さと辛さが楽しめる!リーズナブルなカレー専門店
スタンダードめのカレーを想像して行ったんだけど、割とスパイスが効いてる系で、そういう想定外はいいよね。普通に美味しかった。あとでコメント見て牡蠣カレーについて書いてる人がいて、名物ならそれにすればよかったーーと悔やむなど。外に出歩くのが日曜が多くて日曜休日のお店にはあんまり行けないんだけど、行ける日があったらまた行こう。
鰻専門店の誇り”国産の活鰻” ”熟練した職人の焼き” ”醤油発祥の地の湯浅醤油”
うな重特上5000円。私ランク61。食べログ3.7。 ネットから予約して行きました。毎月20日に、翌月の予約枠が開放されるので、そこが狙い目。お店は4テーブルと狭いので、すぐ埋まってしまいます。 東京の上位店では珍しい関西風焼きの提供店。食べ比べ(半々)もできます。どちらも非常に美味しいです。他の上位店と比較すると、皮の歯応えがしっかりしており、あと味付けが少しだけ甘めな気がします。適度な脂の乗りが最高です。 サイドメニューで頼んだ「うなぎハム」も最強にうまいです。トロける感じ。わさびと塩との相性も抜群。 再訪ありです。
とにかく肉質が良い!高田馬場にお越しの際はぜひとも行って頂きたいお店
高田馬場で焼肉を食べたくて、さがしたはやみさん。全体的にどれもすごくおいしくて、たっくさん食べたのにそこまで高くなくてすごくよかった!またいきたい!! 写真にないけれど、肉飯がおすすめ
長崎の料理を中心に味わえる、客足の絶えない人気の中華料理店
久々の大ヒット!長崎いた時の味だー、金蝶ソースも置いてあるー。パリパリ麺が粉々なのがちょっと違うけと餡は甘くて美味しいー、餃子も野菜たっぷりでパリって焼いてあって美味しいー。いい店みっけたよー
高田馬場駅徒歩1分!絶品ラーメンと充実の居酒屋メニューが楽しめるお店
冬のでぶちゃんといえば、もう説明不要の「たら白子」「でぶちゃん風辛子レンコン」「ごまブリ」 これを紫蘇ダルマハイでキメる! ボイルシャウエッセン、山芋鉄板焼き、肉チャーハンと、ラーメンに辿り着けなかったが、悔いはない。 大満足!
赤ちょうちんが目印、安くておいしいやきとんが食べられるお店
こんなのいいお店に決まってるじゃんとは思ってたけどほんとによかった。外から見ていいなと思っても微妙に店員さんとの距離感でやだなとなることも多い中、ここは絶妙だったなと。お料理的にもどれも食べたくなる居酒屋メニューだし、何度でもきたい。 #カウンターで一人飲み #PayPayでお支払い
美味しいスイーツが人気のおしゃれなカフェ
高田馬場ににある「Re:s cafebar&sweets」さん 事前にインスタから取り置きをお願いして行ってきました せっかく行って売り切れとか避けられるからありがたい 席予約ではないから状況次第で待ちになったりのようです この日の苺は淡雪 プリンはかためタイプ ◆とろけるショートケーキ +プリン +コーヒー キレイな苺の断面、スポンジ生地の間にも苺 お皿の上にはリス!(食べられません) 看板犬がいてお客さんが来る度にテーブルまで挨拶しに来る人懐っこい子でした 苦手な人は入り口で伝えると客席から隔離して奥で待機するようです 撫でたいと言うと連れてきてくれたり #Rescafe #res_cafe #リスカフェ #高田馬場グルメ
高田馬場で長い行列ができる、お肉超特盛りのお店
レッドロックのローストビーフ丼 大通りからふっと抜けるとこにあって見逃しそうなくらい看板もささやか、でも店内は満席で賑わってた L字のカウンター席と2人用のテーブルが2つ、入り口は小さいんだけど奥行きあって思ったより中は広め♀️ 壁は全て赤でまさにレッドロック() 夜はがっつりお酒呑んでにぎわいそうな雰囲気(*´-`) . . . 食券で注文だから割り勘であたふたすることもなく、しかも入ってすぐきた! お昼時だし並んでる人いるしとにかく回転が良い ステーキ丼も気になりつつ1番有名なローストビーフ丼に 黒毛和牛のローストビーフ丼もあって迷ったけど初来店だからノーマルのやつ() レアな色味が眩しい牛肉に生卵、それにヨーグルトのソースでもう美味しい(哲学) お肉自体もタレにつけてあるしご飯にもタレが沁みてるから隅々まで美味しい 並頼むと来た時はあれ...?少ない...?って思うけど食べ終わる頃にはこれが適切な量なのだと思い知らされる() . . . 最近甘いもの食べがち(幸せな奴)だったから久々がつんとお肉美味しかった(デブ活)
高田馬場にある行列ができる人気豚骨醤油ラーメン屋さん
以前派遣先が近くで前を何度も通っていたのですが、今回初めて入りました。日曜日午後3時という、かなりお昼をずらしたので、すんなり入店できました(お昼休みがないのもポイント高いですね)。 上に乗っかっている玉ねぎの「青い」味も、全てはこの濃厚(適切な濃厚さです)なスープとの相性を考えてのことでしょう。ほぐしチャーシューが旨味も甘味もあり、たまらなく美味しいです。 そこに細麺の絡み方がとても絶妙で、まるで蕎麦を食べているような感覚、まさに和食のテイストを持っていって、日本人として「落ち着く」味わいでした。 必ずまた来ます。
典型的な魚介系のドロドロスープのつけ麺が食べられるラーメン店
♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 麺屋武蔵の高田馬場店「鷹虎」 ここはいわゆる魚介豚骨のガッツリ系のスープです(大体そうかも) つけ麺もそうですが、らーめんも並盛り、大盛り値段一緒です。 【メニュー/金額】 らーめん 950円 ※大盛り(麺量200gちょっとくらい) 【スープ】 濃厚な魚介豚骨スープ。美味しいです。 ただ、麺量に対してスープが少ないので食べにくいです。 【麺】 中細ストレート麺。 もちもちではなくちょっとパツパツな感じ。もう少しモチモチの方が好みかなぁ。 【具材】 チャーシュー ┗ホロホロのチャーシュー。 めんま、ネギ、三つ葉 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
高田馬場にあるローストビーフのラーメン店
夕方の早い時間。飲み会前w。お腹が空いた!ラーメン食べたい!と思いふらふら歩いて道玄へ。16時台だったせいか、客はおらず即入店。ローストビーフラーメン梅1,600円を注文。半熟味玉を追加。10分もせず着丼。薄くスライスしたローストビーフが乗っかってでてきました。麺は平打ち麺にしたところ、とても薄い麺が。ラーメンの麺というよりうどんの麺に近い見た目。スープに絡みやすく美味しい。替え玉で、もう一種類のえごまの麺も注文。見た目はお蕎麦のような麺。これはこれでよし。でも普通の麺でも食べてみたかったかもと思い星二つとしました。ご馳走様。 #高田馬場 #ラーメン
オシャレ学生の心を掴んで離さないベトナムサンドイッチ専門店
【高田馬場でバインミー!】高田馬場でのベトナム語検定の帰り、ベトナムにより染まろうと寄ったのがこちらのお店。バインミーの大人気店です。 注文は食券で、オプションも盛りだくさん。 注文したのはベトナムハムにレバーペースト。 こちらをテイクアウトし帰り羽田空港でパクリ。 パクチー、マリネとたっぷり入ったパンの中にベトナムハムとレバーペーストが! これはかなり本格的♬ ボリューム満点でお腹いっぱい。 大満足!! ごちそうさまでした♪ #ベトナム風サンドイッチ #駅近で嬉しい #テイクアウト専門店
高田馬場駅 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
高田馬場駅の周辺駅を選び直せます