更新日:2025年01月14日
【ファン続出】肉汁たっぷりのパテが絶品!本格ハンバーガーが堪能できる人気店
肉汁、ガリガリ系。 ハンバーガーら息子との思い出。
独特な雰囲気で昭和のロマンが溢れる一人でも落ち着いてくつろげる喫茶店
ナポリタンが丁度いいモチモチ感の麺とそれに絡んだトマトソースのコクがすごい美味しい。自分が食べたナポリタンではトップクラスに美味しい、と思う。クリソもTheクリソ的な感じですごく美味しい
高田馬場駅からすぐ、昼は学生で賑わい、夜は落ち着いたバー
【お店の特徴】 高田馬場駅早稲田口から徒歩3分、国道25号線沿いに店を構えるカフェです。 店内は1階と2階があり、テーブル席中心のレイアウトで構成されています。 開放感のある広めのスペースで店内に自然があることで明るい雰囲気で落ち着く店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ホットコーヒー/451円 珈琲の豆の味と苦味は濃く、酸味は薄い珈琲です。 香りが良く、後味で苦味が余韻として口に残るので、香ばしく焙煎した味わいが楽しめます。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は2階の奥のテーブル席に通していただきました。 開放感があり、リラックスできるのがとても印象的でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
料理もワインもすごく美味しい!神田川沿いにあるカウンタータイプの人気店
美味しいデリを楽しみつつサク飲みできるバル。 川沿いにある定員10名くらいのコンパクトだけどお洒落なバル。ドリンク1杯とデリ2品で980円のセットでサク飲みしました! ビールも丁寧に注いでくれるし、デリも美味しい! タコのガリシア風、ラムバーグが特に美味しかった! 早めの時間だから空いてましたが、大抵混んでて入れないみたい。タイミング見計らってまた行こう。
高田馬場、高田馬場駅近くのベトナム料理店
お肉の味わいがしっかりギュ! 持ち帰りは野菜を別添えにしてくれる心遣いも…!! お酒をたらふく飲んだ帰り、 翌日の朝ごはん用にテイクアウトしました。 とても有難かったのが。 人参、大根の酢漬け、パクチーとネギは 別添えの袋に入れて同封してくださったので。 野菜から余分な水分がパンに染みこんでいない状態で 翌朝食べることができました…!! 翌日食べることを お伝えしたからか、 持ち帰りは全てそうなのか。 パンの中にお肉を挟んだ状態で紙袋に入ったものと、 別袋に入れた野菜を同封して渡して戴けます。 21時までやっているので、夕飯帰りに 寄れたのも良かったです。 ただ、オーダーしてからパンやお肉を焼いたり 野菜を袋に詰めたりしてくださるので、 待ち時間が少しありました。 買ったものは、【焼き豚肉バインミー】 オススメを聞くと、これが一番人気とのことでチョイス。 ソースが外国っぽい味わいで、焼いてある豚肉も ジューシーでとても美味しかったです!! 【牛ハムスペシャルバインミー】 ベトナム中部地方の特産である牛ハムと、 ヌックマム漬け豚肉が挟まっているそう。 「肉々しさ」はこちらの方が圧勝! お肉の香りと、アジアンを代表するヌックマムの香りが また酢漬けの野菜にとてもよく合うんですよね。 わたしは牛ハムの方がアジアンな香りで 好きだったのですが 主人は焼き豚肉の方が好みだったようです。 こちらのお店、バインミーだけで10種類あるので 順番に食べていく楽しみが出来ました…!! 目玉焼き入りのバインミーも食べてみたいです。 なんと! 先月、中野店もオープンしたようなので行ってみます。 ごちそうさまでした、また行きます!!
落ち着いた店内で、美味しいフレンチトーストが食べられる駅近カフェ
こちらのフレンチトーストがまた食べたくて、 スケジュールの合間にカンパニーメンバーと 来ました。 カボチャのクリーミーパスタ フレンチトースト レモネード カフェラテ を注文。 祝日の夕方、お客さんはいなくて 私たちだけでした。 フレンチトーストはやっぱりここのが大好きだ! と思える味。焦げ目がつくほどに焼いてあって シロップがかかったとろとろのアツアツを、 バニラアイスつけながら食べる… 香ばしくて、卵の味がして、シロップが甘くて アイスが冷たい。 ♪───O(≧∇≦)O────♪ 最高です。 カボチャのパスタはカルボナーラっぽい味。 少し、旨味に欠ける味付けかな、と思いました。 カボチャを使ったものって、結構カボチャの味にも 左右されるから、美味しいの使わないと 物足りない感じになっちゃいますよね〜。 レモネードは炭酸じゃなくて、優しい感じの スッキリしたいレモン水。 大きめのグラスなのが嬉しい。 カフェラテは、ラテアートを期待してたので 少し残念。と思った時に あ、私、ラテアート見たいからカフェラテ注文 するのかも… などと思ってしまったり。(≧∀≦) 相変わらず薄暗い店内で写真の色がイマイチ変な 気もしますが、暫くしたらまたフレンチトースト 食べに行こうと今から考えてます♪
外はサクサク、中はモチモチ、高田馬場にある人気のメロンパンのお店
山手線、高田馬場駅、戸山口出てすぐの所にあるお店。ホームからも見えるので、前から気になっていました。 イチゴやキャラメルなどのフレーバーメロンパン、ラズベリーパイなどのパイ、クロワッサンなど、メロンパン以外の物も売ってました。 今回はプレーンな東京メロンパンを買いました。 周りはザクザク食感、中はふわふわ、意外と甘さ控えめで良かったです。
久しぶりに美味しいフォーを食べたくなって、以前頂いたバインミーが素晴らしかったこちらのお店まで この日は二種類のフォーとおこわを注文 スープだけでなく、中太麺と幅広麺の違いとかも結構あって、奥深さを感じました 加えて、おこわも中華風とも和風とも違う構成 現地の方も多く通っているだけでに味は折り紙つきですね
ゆったりとした時間が流れ、寛げる空間。飲みやすいコーヒーと自家製スイーツが自慢
早稲田通りにあるレトロなカフェ。15時ごろ来店しましたが、お客さんはお一人様のサラリーマンのみ。オレンジ電球やボサノバ調のバックミュージックが心地良いです。 ホットケーキは2枚重ね。メープルシロップをたっぷり染み込ませていただきます。素朴な甘さがお口に広がって、とってもしあわせな気分。 ついつい長居したくなってしまう、素敵なカフェでした。1人でゆっくりしたいときにおすすめ。 (ホットケーキセット ¥700)
アーモンドペストリーはTVで大人気、高田馬場駅構内のパン屋さん
ドリンクセットがないのが残念ですが、シチューパイは美味しかったです。
つるつるモチモチの米線専門店!本場の味が楽しめるます。 9/9NEW OPEN♪
高田馬場。 阿香米線! ミーセンと土鍋、混ぜご飯の専門店。 例によってタブレットでの注文。 ・レモンサワー(450円) ・麻辣揚げ鶏米線(910円) 麻辣スープに米線、唐揚げ、油条、大豆、豆腐、青菜。 八角香る麻辣スープにゆるゆるのミーセン。 フォー! いやミーセン。うまい。 唐揚げに辛いスープ。いやーすごい。 ・豆腐揚げ(480円) 焼きガンモドキ。さらに辛味噌。 この組み合わせはさすがだ。豆腐ずくし、大豆ずくし。 さらにこのガンモを麻辣スープに投入! これは中華おでんか。 めっちゃうまい。 いやーこれだと土鍋も期待できそうです。 サービスはイマイチ。
日曜日なのにお客さんゼロ。 並ばず買えました。
高田馬場にもレイスケバブ 350円 迷わず購入する ボリュームもあり、美味しかった ちゃんと袋に入れてもくれた 応対も良い また来よう! #安い #丁寧 #安心 #旨い! #ボリューミー
コーヒーや紅茶はもちろんフードメニューも充実しているカフェ
早い時間から営業されてて。 奥まったソファ席で静かに集中させていただきました。 落ち着いて仕事に励めました
【高田馬場駅徒歩1分のDining Bar】◆少人数貸切OK!ご予約承ります♪
今月一杯で閉店だそう(T ^ T) 長くて9月も少しやるかも、とのことです。 居心地良くて広くてオシャで、音も楽しめるカフェバー。高田馬場にこんなお店あったんだ!って 初めて知った日に、もっと早く知りたかったと思ったお店。特製カレー美味しかったな。 この日は初めて素面でお店への階段を登りました。 最後に行くことができて良かった!
休憩や待ち合わせにぴったりなコーヒー専門店、電源付きの席もある
西武新宿線高田馬場駅の構内、JR乗り換え口のフロアにあるスターバックス なお店。 スターバックス に入りたいな、とGoogle Mapを検索すると、確かにお店はあるのだが、外からは一向に見えない。さては、古い情報か?と勘ぐるも諦められず、西武新宿線のホームに入るもそこにも店はなく、さらに上のフロアがあるようなので、行ってみると、そこにこちらが。乗り換え客にしか知られないような場所だが、需要はあるようで、空席はわずかに点在する程度であった。ホワイトモカ(トールサイズ 税別440円)を注文。出来るのを待っていると、黒いエプロンのお姉さんが抹茶のなにかを試供品として勧めてくれた。 知らない人からもらったものを食べたり飲んだりしてはダメよ、とは教えられなかったので、受け取って飲んでみると、抹茶の苦味はかなり後退した激甘なお味でびっくり。そしてそれは、ホワイトモカよりも甘い感じだった。もしかしたら、これは抹茶フルーティブレンズティーラテというものだったのかも知れない。でも、「何か」が分からないとPRにならないと思うのだけれど(笑)。ホワイトモカは、相変わらずの白いコーヒー牛乳であったが、( ゚∀゚)チョウドイイ!!お味。いい感じであった。
お仕事設備が揃った、仕事中のランチも安心なおしゃれなカフェ
朝早く着いたのでモーニングを嗜む… ハムチーズトーストセットです! サラダもつくし、ゆで卵orヨーグルトが選べます。 コーヒーにトースト…最高の朝の始まりを感じて好きです! 戸山口のすぐ近くにあるので行きやすい!(23/5/5)
高田馬場にある、気軽に使える人気ドーナツ店
高田馬場にあるミスタードーナツ。 クリスマスなのでクリスマス系のドーナツをテイクアウトしに訪問。 ココナツチョコレート、エンゼルフレンチ、大人のポンデショコラ芳醇キャラメルに芳醇カカオ、ポンデリースチョコ、ポンデリースストロベリーをチョイス。 ポンデリースはカラフルなチョコがかかっている以外はこれといった印象はなし(笑) 大人のポンデショコラはもちもち感の生地に芳醇なソースがかかっていて相性ばっちり。 ココナツチョコレートにエンゼルフレンチは安定のおいしさ。 かなり久々に買いましたがたまに100円セールをやっていたのが懐かしいくらい価格が変動していますねぇ…
学生さんにおすすめ、手頃な値段で美味しいコーヒーが飲めるカフェ
血液検査前日、イコール、我慢期間の最終日。 本当は糖質を一切排除したいところですが、そんな都合のよい食べ物を出してくれる店はないので、カフェ・ド・クリエで量を減らし体重も減らす作戦です。 職場のビルにもカフェ・ド・クリエはあるのですが、近隣ランチ店全店制覇を狙っている身なので、わざわざ歩いて高田馬場駅前のお店まで。 レジで購入したのは、ふわふわタマゴのトーストサンドとアイスコーヒーのセット(610円)。 一番奥の角という、気配を消してじっとするにはもってこいの席が空いたので、そこへ。 作り立てを届けてくれたふわふわタマゴのトーストサンドは、なんだかんだでトースト2枚分ありますね。糖質が… スクランブルエッグのほかに、ベーコン、レタス、トマトが挟んであります。 一気に食べて、あとはアイスコーヒーでゆっくりと。 駅からすぐで、キャパもそこそこあるので、使い勝手が良いですね。 喫煙室は別室となっている完全分煙なので、嫌煙者にも優しい造りです(^^) #カフェ #梅雨を吹き飛ばせ
高田馬場…伊佐茶序を後にして 駅へ向かって“三茶一生”へ 店内はお持ち帰りよりイートイン席が多め お持ち帰りにする事に… 伊佐茶序と同じく 氷、砂糖少なめ うーん…ミルクフォームにしたから 比べられないけど 茶葉は向こうかなぁ でも…美味しい…店内でゆっくり出来るのもイイ そして、…やはり乳酸菌入りがあるー 今度…challengeしようかなぁ…今度 ほんとタピオカ通りみたい 駅まで多いなぁ…特に駅前の交差点にある “タピオカ店”長身のイケメンさんがいたよー キニナル〜 また来ます #高田馬場タピオカ店多い #駅チカタピオカミルクティー #コードリーダー払い #すごく安い嬉しい価格設定
高田馬場駅 夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
高田馬場駅の周辺駅を選び直せます