今年の食べ納めは今日でした笑 もちもち中太ストレート麺に濃厚スープが絡む! 美味しかったんだけど、、、 味玉らーめん1,200円はちょっとコスパが、、、 改めて来年もよろしくお願いします #ラーメン #らーめん #ラーメン部 #部長 #麺活 #麺スタグラム #ramen 麺庵いぶし『味玉らーめん』
口コミ(6)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
特製油そばをいただきました。 モチモチでタレがよく絡んだ太麺は絶品です。 とろとろの温泉卵や、タレと絡めて頂くノリも香ばしく癖になりました。 また来ます!
特製地鶏の昆布水つけ麺と牛すじ丼を注文。麺の見た目が綺麗に盛られていて、割り箸でもつるっとする滑らか食感でコシもあり斬新な食感。つけ汁はあっさりと優しい味わい。つけ汁の中に地鶏ワンタンとチャーシューが入っていて食べ応えもあります。後半はすだちを絞って香付けと味変を楽しみながら頂きました。牛すじ丼はしっかりすじも入っているが柔らかくご飯と合っていて美味しいです。燻製チャーシュー、味玉もいけてました。メニューは定期的に変動するみたいで、場所は以前龍の神があった場所です。
2024年7月オープン。 『兎に角』など有名店で経験を積んだお店らしい。 「油そば」¥950 無料で中盛(250g)に。 どちらかというとあっさり目な油そば。 油の程よいコクは感じられ太麺とよく絡みます。 カエシをいかしたようなバランス。 麺は三河屋製麺?なのかな。 やや薄めに切られたチャーシューが燻香強く良かった。 追い飯まで付いて満足感ある内容です。 #豊島区 #ラーメン
♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 7/7Newopenヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ 飯田商店に憧れ、松戸の「兎に角」で修行をした店主さんのお店。なんだかオープン前に色々騒動があったみたいです。あんまり詳しく分かりませんが... オープン当初は清湯スープだったみたいですが、いつの間にか魚介豚骨ぽくなっています。こちらの方が兎に角ぽい。 騒動などはともかく味は、新しさはありませんが、全体のバランスがとてもよく美味しかったです。 【メニュー/金額】 らーめん 1050円 【スープ】 美味しい魚介豚骨です。濃度も良いし油のバランスもいい。近くに大勝軒ありますが頑張って欲しいです。 【麺】 三河屋製麺。中細ストレート麺。 麺の感じもとても良いです。お値段少し高いですが、麺量も200gあるので満足感はあるかな。 【具材】 チャーシュー ┗大きなレアチャーシュー。 ネギ、めんま、海苔 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。