更新日:2025年01月01日
代官山蔦屋書店の裏にある、大人の隠れ家的な焼肉屋さん
仕事終わりに同期と焼肉。まずはデフォでお肉の盛り合わせが出てきます。柔らかく滑らかな脂の乗り具合が印象的な焼肉は中毒性あり。
代官山にある、安定的な美味しさで定評の焼肉屋さん
2024/06/19訪問 代官山 / 恵比寿 代官山焼肉 kintan 歓送迎会 コース料理 日本一のサーロインユッケ 30日間熟成KINTAN 牛タンKINTAN塩ハラミ シャトーブリアン ウニフラン ...etc #代官山 #恵比寿 #代官山焼肉kintan #kintan #焼肉 #歓送迎会 #豪華に #高級焼肉 #日本一のサーロインユッケ #シャトーブリアン
月変わりのコースがオススメ、韓国料理の名店
会社の節目の飲み会で 連れて行っていただきました! 良いお値段のする韓国料理は初めてでした☺︎ いろんなキムチを食べられて楽しかったし お肉はもちろん大変美味でした! #代官山グルメ #高級感ある店内
飲み会や家族連れにお勧め、肉や野菜の種類が豊富なしゃぶしゃぶ専門店
kintanはつい焼き肉に行きがちだがしゃぶしゃぶも良かった。おいしい野菜おかわり自由なのは超でかい。
【ミシュラン東京2020,2021】焚き火を囲んで、美味しい料理を。
前回は2軒目としてフラッと入ってしまったので、今回は18時半からの予約で1番乗りしました。 ここの良いところは、グラスワインの種類が多いところ、旬の素材を楽しめるところ、雰囲気が最高なところです。 店内カウンターのみなので、2人での訪問がオススメです。 今回秋だったので秋刀魚の炭焼きと焼きナスの一皿が印象的でした。 2人でグラスワイン10杯ほど、料理も7〜8皿で4万円行かなかったくらいですが、安いと感じるくらいクオリティと満足度は高いです。
カナダ産のこだわり豚肉を堪能できる、話題のポークレストラン
会食で使いました ポーク専門店です 前菜も豪華で味もしっかりしてます ガーリック味のポークも食べ応えありますが、コスパは今ひとつかな
神泉でも大人気の焼肉屋さん、中目黒店
美味しいホルモンをたっぷり! 盛り合わせがたっぷり色々食べれるので、オススメです! カウンターもあるので、カジュアルデートにも良いかも!
業暦40年超のオモニ手作り韓国家庭料理と最高級黒毛和牛焼肉
ヒレ、ロース、ハラミ、レバー、等々 普段食べていた焼き肉がなんだったのか ってくらい美味しかったです ニンマリが止まらなかったです 網交換とかなしに 焦げたりせずいけるのがすごいな
煙や匂いが気にならない炭火焼肉屋、鮮度抜群のホルモンは至極の味わい
ホルモンが好きで訪問していましたが、カルビにびっくり! 脂多いのに焼いて食べるとさらさらして甘い! 肉質がいいのに驚きました。
本場北海道から取り寄せたラム肉使用!ジンギスカンを楽しむお店
ハンバーグも美味しかった
【代官山駅2分】黒毛和牛ステーキやオマール海老など極上の食材を匠の技で。
代官山にある鉄板焼きでディナー! 会社のチーム達成会&入社歓迎会&その他諸々おめでとうと称して利用しました(o^^o) 今回は乾杯ドリンク付きの14品コースをいただきました! 牛肉や豚肉、海鮮系と色々なメニューが少しずつ提供されるので、色々と食べてお腹いっぱいになれます(^^) 特に海鮮系は生きているものをその場で調理するので新鮮です。今回はアワビでしたが、ロブスターも生簀にたくさんいました(笑) どれも美味しかったですが、ベスト3黒毛和牛のステーキとアワビ、それと巻物です!ステーキは旨味たっぷりでいろんな味付けがあり、鮑はコリコリで新鮮(キモもあります!)、巻物は一口サイズなのですが特にホタテがいい感じです(^o^) 今回はテーブルでしたが、カウンター席もちゃんとあるので、少数で行く場合はカウンターがおすすめです、やはり調理工程を見れるのが鉄板焼きの醍醐味ですよね( ^ω^ ) 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
青葉台にある言わずと知れた有名焼肉店、お得なランチもあり
好きな人とくえばなんでもうまい
中目黒駅近くのグループの中ではカジュアルでリーズナブルな焼肉屋さん
【中目黒 焼肉】 ①最寄駅 中目黒駅より池尻大場方面へ徒歩6分(500m) ②混雑状況 土休日は、予約必須 ③雰囲気 ボックス席が多数 ④決済情報 クレジットカード決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 結婚記念日の食事に家族みんなが好きな此方へ 肉肉したいときには安定の美味しさ ボックス席があるので家族で行くのにはちょうどいい 店内は、テーブル席のみで4人掛けが10席と 大きなお店もありますが少しコンパクトサイズかな 中目黒のお店はよく来てましたが 最近は新宿が多かった 予約して訪問 奥の広めのテーブル席でまったりと 娘も飲めるようになったので一緒に乾杯 焼肉を一通り頼んで 途中でマッコリでまったり あっという間の2時間楽しいひとときです。 1人9,000円くらいに抑えられました。 私が1人で15,000円くらい食べて飲みましたけどね ご馳走様でした。 [すだれ肩ロース焼] 分厚い肩ロースの一枚肉を使ったメニュー 脂が程よく乗った和牛の肩ロース肉に切れ目を入れて ロースターで焼く際は大きな塊のまま焼いて 焼き上がり直前にカットして食べるのがポイント 脂の旨味と肉の旨味のダブル攻撃でめちゃくちゃ美味い フライドガーリック付きです。 [上ネギタン塩焼] 食べやすい厚さにカットされた牛タンの元に 刻んだネギがたっぷり入った牛タンの塩焼き レモンを絞って食べるのがポイント 食べる際はロースターで表面を炙るくらいにして 中のネギが飛び出ないように注意 塩タレで最高に美味い [上カルビ焼] 焼肉の大定番のカルビ焼き 厚く切られたカルビ焼き 上なので脂が程よく乗っていて見るからに柔らかそう ロースターで焼く際は、軽く炙って 塩味も選べますがタレで そのまま食べてもジューシーで柔らかいですが サンチュに入れるとさらに美味しく [タン塩焼] 牛タンの塩焼き 程よくカットされた牛タンを塩焼きで やはりレモンを絞って食べるのがポイント たん元を使っているので程よく脂が乗っていて美味しい 柔らかくてジューシーな牛タンにレモンの酸味が嬉しい レモンソースがぴったり [ホルモン焼] ジューシーの牛ホルモンのタレ焼き 脂が乗ったホルモンが美味しい 炙って食べる際は脂が多いので煙が注意 タレ焼きで味が濃いのでご飯にもぴったり コリコリ食感と柔らかくて美味しい お肉の旨みを感じる一品です。 [ユッケジャンクッパ(辛口)] 辛口のクッパスープに ご飯が絡みます。 お肉とニラの旨味がたっぷりで 少し濃いめの味付けが嬉しい 〆のご飯にはぴったりの一品ですが 辛口ですが旨味たっぷりのスープが美味しい ご飯抜きのスープもあります。 小盛もあるのでお腹の具合次第で [キムチ盛り合わせ] キムチ、カクテキ、オイキムチ、セロリキムチ なすキムチの5種類の盛り合わせ キムチは、大定番で カクテキは大根の旨味ごたっぷり オイキムチは、きゅうりの水系がいいね セロリは独特の風味 ナスは食感が楽しい [叙々苑サラダ] たっぷりのレタスときゅうりを使ったサラダ どちらもシャキシャキで美味しく きゅうりは皮を剥く手間が嬉しいね 塩タレベースのドレッシングに胡麻の風味が美味しい シンプルですがやめられないサラダ これおかわりするのもありかも #中目黒焼肉 #本物の焼肉があるお店 #お肉の質が高い #とろけるように滑らかな肉
ジューシーなお肉と濃厚なソースが相性抜群、ハンバーグとステーキのお店
代官山オーセンティック。 代官山の老舗洋食店と言えば小川軒。 創業114の歴史あるフレンチレストランですが、 実は高校時代の友人が 15年程このお店でシェフをしており、 先日他の旧友と一緒に行ってきました。 店内は清潔感のあるテーブル席と、 広いキッチンの奥まで見えてしまうカウンター。 今回は同級生の働きぶりを 見る為にカウンターを利用。 予約にてランチコース(8,800円)を 3名でオーダー。 牛乳で煮込んだ百合根で始まり、 トリュフと卵、 イチジクソースとフォアグラテリーヌ、 マヨネーズソースを使ったヒラメの刺身、 カニグラタンとオードブルが続く。 卵にのるトリュフは、 薄切りではなくサイコロのようにゴロゴロ。 フォアグラのテリーヌもイチジクの甘酸っぱさと 芳醇なフォアグラの香りが素晴らしかった。 カニグラタンは 想像以上にカニがぎっしり。 どれも幸せな気分にさせてくれる味でした。 紅茶のように澄んだビーフコンソメスープの あとに近江牛のステーキ。 大きく切って厚みを抑えたお肉が、 シンプルに置かれた大きなお皿がオシャレ。 店主である小川さんともご挨拶できました。 気さくで笑顔が素敵な方でした。 客層は穏やかな年代の紳士/婦人が多いですね。 父母をいつか連れて行きたいです。 #代官山 #フレンチ #洋食屋
こだわりの特製タレと新鮮野菜で包んで食べる”包む豚(くるむとん)”のお店
代官山駅すぐ近くの韓国料理屋さん。いつも店員さん不足なのか、お店が回ってない印象ですが、スンドゥブのお味は問題ない。代官山で韓国料理ランチできるところが少ないので貴重であーる。
1日限定10食の超柔らかいローストポーク丼! 夜は1人1万円を超えますが、昼は1,600円位で食べることができます ★メニュー 今回は「Beacha風 ローストポーク丼」(1,650円)と「ローストラム丼」(1,650円)を注文 その他に「石垣牛ドリア」(1,650円)やランチコース(5,280円)などがあります✨ また、ディナーの料理もアラカルトからコース料理があります ★味 名古屋で大人気の豚肉専門レストラン『3PIG』と初コラボしてBeacha風にアレンジしたボリューム感のあるローストポーク丼は最高でした!また、低音調理したラムレッグ肉も癖のない味で驚く程柔らかいです また、真ん中の卵は端で摘める程で黄身が濃厚でお肉との相性がすごく良いです ★お店 2020年10月に代官山でオープン メインに使用する食材は、沖縄が世界に誇るブランド黒毛和牛の「石垣牛」を使用しています。店内に入ると落ち着いた木目調の『大人の隠れ家』でバースペースのカウンター席がメインとなっています 石垣出身のシェフが王道フレンチを提供し、友人とのランチから大切な方とのディナーを他惜しむことができます 超柔らかい絶品のローストポークとローストラム丼!代官山に行った際は是非!!!
【代官山駅徒歩5分】大人の隠れ家空間でA4ランクの黒毛和牛料理と美酒に酔いしれる
【代官山】”nami.nami” 代官山駅徒歩5分、創作和食が楽しめる創作和食へ。 内観はコンクリートの打ちっぱなしで無機質でスタイリッシュな造り。 お席はオープンキッチンのカウンターにテーブル席。枝物のオブジェがお洒落です。 お料理はアラカルトとコース。 化学調味料、添加物は一切使用せず仕上げられるお料理。 この日は〆までついた定番スタンダードコース”N2コース”(8000円)をいただきました。 コースは先付けの”バターナッツスープ”から。 “エビの天ぷら手巻き”は赤シャリ(?)に大葉を挟んだ手巻きで最初から胃袋を掴まれます。海苔も香りが良い感じ!! お刺身は3種。 カンパチ、マグロ、イサキ。塩や酢橘でシンプルにいただきます。味付けはされているのでそのままいただけます。 “旬魚の揚げ出し” こちらはおでん。お出汁の塩味はかなり抑えられ優しい味付けです。鶏のつみれは”軟骨”(?)入りでコリコリ食感。 メインのお肉は“A4黒毛和牛の赤身焼き”。 レア目な火入れで。こちらもシンプルにお塩で。 締めの季節の土鍋ご飯は鯛、舞茸の土鍋でした。渋い、大好きです。 デザートまで拘りが凄い!! この日ははっさくとアフォガード。 全体的に塩味の抑えらた、素材の味を存分に味わえる罪悪感のない和食のコースでした。 1軒目でがっつりコースでも、雰囲気が良いので2軒目で軽くつまみながらお酒を楽しむのも良さそうです。 【N2コース】(8000円) •先付け(バターナッツスープ) •エビの天ぷら手巻き(大葉 •お刺身(カンパチ、マグロ、イサキ) •全菜7種盛り合わせ おひたし 揚げ銀杏 あん肝 里芋 岩もずく酢 蒸し鮑 寒鰤 •旬魚の揚げ出し(大根、なまふ、鶏のつみれ) •A4黒毛和牛の赤身焼き •季節のstaubご飯(鯛、舞茸) •デザート (はっさく、アフォガード) #代官山 #和食
『中華×羊肉×酒場』代官山の路地裏にある大人の秘密基地♩リーズナブルな隠れ家酒場
おもしろい場所で、おいしくいただきました。ラム推しのようですが、それ以外のお料理も美味しいです。このエリアで店内も #ペット同伴OK なのは貴重。
穀物で育てられたカナダ牛が美味しい、代官山の屋上でBBQができるBAR
2017 06 11 代官山でBBQできるとてもお手軽なお店です。出てくる肉美味しいし、持ち込みも無料。ブルーツゥース対応のスピーカーも完備しています。
代官山 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!