更新日:2025年02月13日
【御徒町駅徒歩3分】羊肉の新境地!香ばしいラム肉とスパイスの刺激がクセになる
以前から行きたいなと思いつつ、いつも満席で入れなかったこちら。 休日の5時半頃なら空いてるかも?とようやく入れました。 席はけっこうギッチリな感じですが、そこがまた本場感も感じます。 やや辛口のラム肉をいただいていると、お酒もいつも以上に進むのでいい感じに酔っ払えます♫ #ラム肉
★成都お勧めメニューが大好評! まだまだ日本未紹介な本場の四川料理を安価で…!
幹事の方が娘さんに紹介されたお店として伺いました。大人気店で活気が凄いです。やはりRetty人気でもありました。料理は一品一品美味しいです。食べ残すと罰金なのと、飲み放題はグラス交換なのもユニークなルールです。上野はあまり来たことがなかったですが良いお店と出会いました。
昭和の雰囲気が漂う店内で、卓上の七輪で焼きながら楽しむ焼肉スタイルの焼鳥店!
上野の鳥番長でいつめん女子会(๑´ڡ`๑)コロナの初期の頃。友達のホーム上野に行きました♥ キンミヤのボトルから?アルミの鍋やっちゃってる時点で呑みメンの安定感が凄い。←我ながら?よく飲むよねw レサワなのかハイボなのか最早わからない。(ハイボールっぽい気がするけど謎) 炭火で七輪の網焼き鶏焼肉うまし。 好きな焼き加減でちょっとずつ色々食べれて良き。美味しゅうございました&ごちそうさまでした✨️やっぱりクズめな呑み女子会さいこーなw (昼から心置きなく飲める鳥番長←10:30〜営業って書いてあるけど昼ってか最早朝やん。しかーし情報が古い可能性がありますw)
御徒町駅を出てすぐにあるジンギスカン屋さん
ジンギスカンといえばの霧島、新鮮な部位と野菜が楽しめるお店です。セットがないので単品の組み合わせになりますがメインの野菜とラムの組み合わせは別格でした。
湯島駅から徒歩2分、本格的なメニューが並ぶ韓国料理店
湯島にある、本格的な韓国料理の店。 都内の韓国料理店では個人的ベスト3に入る店ですが、なんだかんだ4年ぶりの訪問でした。 こちらの名物ポッサムをはじめ、海鮮チヂミ、マンドゥなどつまみながらチャミスル呑んで、最後はコムタンで〆。 後ろの席の人たちが食べてた鍋が気になったので、次回は鍋かな。
上野広小路駅から徒歩2分、美味しい羊肉が食べられる中国料理のお店
飛び込みで入ってみたら大正解! 店名どおり羊肉を売りにしたガチ中華のお店だった。 ランチセットメニューの羊肉のタンメンと、クミンと羊肉の炒め物セットをオーダー。 タンメンは優しい味だけど確かに羊肉! とても美味しかったので、また行きたい。
【御徒町北口すぐ】昼から営業中!すべての酒飲みを虜にする絶品やきとん大衆酒場!
此方では立ち飲みで。 ハイボール 大(600円) 中はジョッキでは無かったので、此方にしました。 まずは 味噌テッポウ(220円) タン刺し(450円) をオーダー。 味噌でテッポウを食べたのは初めてですね。結構いけますね。 タン刺しは、このボリュームで450円は安いですね。 後ろにいたお客さんが「レバ生」って言っていたので、レバ好きの私はすかさずオーダー レバ生(109円) 表面を炙っていますが、表面だけで中は生。味噌を付けて頂きましたが、これも美味しい一品ですね。 こちらも気軽に入れるお店でした。 ご馳走さまでした。
クラシックスタイルのフレンチを堪能
むちゃくちゃお洒落なお店です。写真映えもするので若い人が多いですね。 ミックスプレートに乗っている物は全てとても美味しかった! お店の奥の方には和室なんかもあったりして、外国人の方なんかもきっと好きなんじゃないかと思います。 たまたまスムーズに入れましたが、やっぱり人気店みたいでこういうのも稀みたいですね。運がよかったです。
肉の旨みが強い、ステーキとハンバーグが美味しい肉料理店
上野駅から徒歩3分ほど。 特製卵つけダレ【ごま油、ラー油風味?】 に、すき焼きのように卵をからめてたべる 「肉めし」。 お肉は柔らかくて美味しい! ステーキ、ハンバーグも人気とのこと。 次回かわ楽しみ
薄い衣に食欲をそそるピンク色のお肉の牛かつ屋さん
先程、もつ焼大統領で飲んでましたが 上野⇄御徒町間を散歩がてら探索 目に飛び込んで来たのがこちらのお店 牛カツと言えば、ニュー新橋ヒルの地下のお店でしか無かったが 最近はあちらこちらで見るようになった よしここに決めた #黒毛和牛の100gの定食を注文 霜降りもいいけど、ここはアッサリと行きたい気分 黒毛和牛のカツでも柔らかく充分美味しい ご飯も白飯が十六米にも変更ができます。
リーズナブルなのにボリューム満点のランチがおススメの焼き肉店
コース飲み放題6500円。タンが美味しかったです。店員さんから急かされるのが残念でした!
上野で焼肉一筋、60年歴史を誇りに!その味をぜひご賞味ください。
ハラミランチ、旨辛ハラミ、ランチビール小
日本酒を飲みながらお蕎麦やお寿司が食べられる、上野にある居酒屋
ビルの9階にあり、眺望もよい。窓際の席は鉄道マニアにはうれしいと思います。メニューは豊富。タブレットで注文します。料理が出てくるのも早い。食べ終わったお皿はすぐに片付けてくれます。地酒は新潟産をはじめ、各地のものを取り揃えていて、半合から呑めるので、いろんな銘柄を楽しめました。サクラマスの開きはデカかった。(2024年11月2日訪問)
国産100%の肉をこだわりをもって提供される焼肉・内臓専門店
レバー好きなら一度は行きたいお店! 上野にある食肉センターについに来ました! 朝とれた新鮮なレバーをいただけるお店です! 開店時間11:30少し前11:00の平日に訪れました! 流石人気店! 30分前なのに店の外の一階にまで並ぶ行列! これは、休日行くのは難しいお店ですね。 待つこと、1時間半ほどで店内に入れました。 コロナ対策により店内に入れる人数を制限しているため 入店に時間がかかった模様です。 ここはなんと言っても ランチ限定の千円食べ放題! 鳥や豚、朝取れレバーだけでなく ライスやスープ、玉ねぎサラダまで食べ放題です! どこで儲けているのか分かりません! まずはセットメニューから注文! その後、好きな組み合わせ二つで注文できます。 レバーを食べに来たので 何も考えずにCセット! 鉄板の火力を上げて レバーが来るのを待ちます! 到着しました! なんて角の立つ艶やかなレバー! 新鮮なレバーならではの角の立ち方 細胞が見える粒々した表面が食べる前から旨いことを教えてくれます! 表面をさっと焼き口に食べれば はい!美味いです! とろりとした口触りでありながら 口の中の弾力を噛み締めます。 これはうますぎて3回ほどおかわりしました! そのほかにおすすめなのは 塩麹鳥これがめっちゃ柔らかい! 鳥でこんなに柔らかいの食べたことありません! ご飯が進む! ライスも3回もお代わりしました! 普段焼肉ではライスつけない派ですが これはあいすぎる! そして、油っこくなった口を玉ねぎサラダでさっぱりさせれば また、肉を食べる準備完了! なんて美味い店だ! そして高コスパ!! また機会があれば行きます!
上野駅の旧貴賓室で雰囲気最高の食事を楽しめるレストラン
モネ展にちなんだコースは工夫されてなかなか面白かった(笑) 上野の展覧会後に使い勝手がよいので、よく女子と一緒のときは使っています。今回はモネ展に合わせたメニューでしたが、モネ色にイメージに合わせてお料理を盛り付けてあってなかなか楽しめました。安定した美味しいお味なのでハズしがなくコースも一休で予約するとドリンク付きで安いうえ、長居もできるので助かっています!
創業28年 上野韓国料理アレンモク
久しぶりにこちらへ。 お気に入りメニューでした海鮮チヂミが以前とかなり違った物になっていたのが残念でした。 他のお料理は美味しかったです。 益々人気店になっていました。
韓国の食文化を大切にした創業50余年の老舗焼き肉店
上野にある老舗焼肉の太昌園です。 しばらく台東区民なのに初めての訪問。 土曜日ランチで本店のほうへ行きました。 テーブル席はしきりがあり、カウンター席も背の高いカップルシートでゆったりできます。 これはデートでも良さそう。 私も旦那もカルビとハラミの丸太ランチにしました。 ご飯とスープとキムチ、サラダがついてご飯はおかわり無料。 程よい脂でランチにちょうどよかったです! 肝心なタレのお味も甘過ぎず、とても美味しかった! #上野 #焼肉
[上野駅2分] ジューシーなプレミアムポーク「LYB豚」取扱専門店。
上野駅からすぐ近くにあるビルの5階 ブランド豚、「LYB豚(るいびとん)」が食べられるお店 沢山食べても胃もたれしないというLYB豚 ホントに いっぱい食べても 全然軽く食べれちゃった~ ★パテドカンパーニュ まず、大きくてびっくり バルサミコソースとマスタード、紫キャベツのピクルスが添えられていて お肉の濃厚さとめちゃくちゃあって とっても美味しかった ★ルイビ豚溶岩焼き 富士山の麓で育った「ルイビ豚」を富士山の溶岩で それも自分で焼いて食べる贅沢な食べ方 脂身の味もしっかりあるのに くどくない ★ルイビ豚のしゃぶしゃぶ 鰹と昆布からとった黄金出汁のしゃぶしゃぶ お肉もいっぱい エリンギ、えのき、豆苗、ネギ、水菜が山盛り どれも とっても美味しかった~~~ 脂部分もしっかりあるし かなりボリューミーでお腹いっぱいなはずなのに 豚肉が軽くて 本当にさっぱりしているんですよねー不思議。 これが ブランド豚ってものなのですねー 店内には 豚さんの置物などがいっぱい グラスにも豚さん テーブル席だけでなく 半個室になってるボックス席や カウンター 掘りごたつ式のお席もあって ベビーカーのファミリーにもイイ感じ 私たちの席は 窓の横だったので 上野駅が上から見渡せて開放感のあるお席、 食べている間に どんどん日が暮れてキレイでした✨ 店員さんもとっても親切に接客してくださって 大満足でした
あぶらホルモンが名物の、午前9時まで開いている焼肉屋さん
安定のコスパです。ただこの日もリブロースには出会えず残念。 厚みのある大ぶりな「中落ちカルビ」 一卓一皿限定の「上ハラミ」 驚くほど甘みのある「あぶらホルモン」 ツラミ、タン下、、、 17-19時なら土日でもビールもは300円。 家族でお腹いっぱい食べても1万ちょいでした。
中国東北地方料理の羊串焼きがウリのお店
いろいろいただきました。 前菜の豆とキムチ 豆苗和え 那須の麻辣煮浸し 羊肉串 カエルのスパイシー炒め 中華風チヂミ 特に魚と鶏肉の中間のような味わいの柔らかなカエルは絶品でした。お酒によく合います。 また来ます!
上野 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!