更新日:2024年09月03日
昨日食べたとこなのにもう食べたいカレ-屋さん
《七道》店前並び禁止オープンから満席の人気カレー店 食べログ『3.63』 『カレーWEST百名店2024』 【訪問】易しい 南海本線「七道」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日11:00オープンで満席、店内待ち2人 【注文】口頭 鹿チョップカレー¥1,300 (ルー) 野菜のコクと旨さとスパイスのちょい辛なルー (具) 一口サイズと骨付きのクセの無い鹿肉、揚げ茄子、レンコン、パプリカ、カボチャ、キノコ (ライス) サフランライス (副菜) なし (卓上調味料) なし 【店内】7席 カウンター3席、テーブル4席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #堺市 #カレー屋ヌンクイ #カレー #鹿チョップカレー #骨付き鹿肉 #本日のカレー #百名店 #大阪カレー #堺グルメ
堺、百舌鳥駅からすぐのお店
ずっと気になっていた『古墳カレー』がいただけるお店に行ってきました。 古墳カレーとは、前方後円墳の形のカレーで、お店のすぐ近くに仁徳天皇陵があるので名物になっています。 お店は親戚の家に来たような感じで、お母さんは明るく楽しい方です。 陶器の型とお皿は、お母さんのお手製だそう。 ハンバーグがトッピングされた古墳カレーを激辛でオーダー。 古墳の発掘ということで、ショベルのスプーンでいただきます笑 カレーはお肉がゴロゴロ入っていて、甘みを感じるお味ですが、激辛なだけあって唇がヒリヒリしました笑 前方後円墳の頭に隠されたものは食べてからのお楽しみ♫ お母さんがテレビ局の方にセスナ(ヘリだったかも)に乗せてもらって見た仁徳天皇陵はブロッコリーのようだったということで生まれた『森の古墳カレー』を相席のお姉さんがオーダーされていて、写真撮りますか❓と声を掛けていただいたので、お言葉に甘えて撮らせていただきました(*´ー`*) こちらは要予約でブロッコリーをたくさん使っているのでサラダは付きません。 次は要予約の古墳ハンバーグカレー定食を雑穀米でお願いしょうっと。300gのハンバーグだそうです❗️
辛さをいろいろ選べる味噌ラーメン。餃子も美味しいラーメン屋
#ホルモンらーめん #自家製ギョーザ めちゃくちゃホルモンたっぷりのらーめん♪