更新日:2024年10月29日
瀬戸内、紀伊の近海で採れた鮮度の高い天然物を扱う堺一の老舗寿司店
ずっと行ってみたいと思っていた憧れのお店に連れてきていただきました。 一品目からりんごを刻んだ餡がかかったエビが絶品です。茶碗蒸しも食べる場所によって、味のバリエーションが凄いです。 白子の天ぷらからは美味しすぎてテンションが跳ね上がり、ノドグロのお寿司をいただく頃には幸せいっぱいでした。その後もイクラやネギトロなど普段食べるものとは味の次元が全然違い、美味しいと言う感情の天井を押し上げてくれる凄いお店でした。2019年最高のお店で締めくくれました。
飛騨高山の商家を移築し、合掌風に。
流石の南海グリル中店❣️ 久々に来ましたあ〜 孫の運動会が雨で延期になって せっかく有給休暇をとったので 堺市民の晴れの日のお店❗️ 前菜からスープ お肉と野菜とさらだ そしてピラフ(^○^) どれをとっても大満足〜 食後は地下のラウンジで コーヒーとデザート 楽しみにしてた運動会が 流れたおかげで サイコーのランチタイムとなりました‼️ ランチステーキ4,000円也
カジュアル鉄板焼ステーキ
初めての南海グリルさん。 平日なので、予約なくてもいけるかなと思い開店前に到着。結構並んでいましたがギリギリ入店出来ました。 ランチメニューのシーフードとステーキランチいただきました。 ステーキが乗ってる食パンも最終的にどう食べるのか気になっていましたが、しっかりバタートーストになって、美味しくいただきました。 また、機会があれば是非行きたいです。 #お肉の質が高い #これは絶対食べてほしい
大阪で元禄時代の町屋を改装した特徴あるカフェ
堺東の高島屋に期間限定で出店されています。 本店より小ぶりですが、お値段も小ぶりなので 大満足です。 待つこともなく、ゆっくり食べれるので、本店より良いかもです。
コスパ非常に良く、週末は行列ができる程、赤身の肉はどれも絶品な焼肉店
焼肉屋さんで一番リピートしてるお店(#^.^#) ハラミと並ロースが一番の組み合わせです。 タレもほんと旨い。 高級な焼肉店は他にもあるけど、ここまで顔がニコニコするほど旨いとこはないねぇ〜 しかし、上肉や特上クラスは脂がのって身体がうけつかない歳頃になってしまったのが残念∑(゚Д゚) また、リピートしまーすヾ(❀╹◡╹)ノ゙ #食欲の秋
【個室でゆったり舌鼓】和牛No.1にも選ばれた『豊後牛』が楽しめる焼肉店
堺東駅前商店街にある豊後牛を扱うホルモンブンゴ堺東店。写真はお任せコースです。私は家族や親族と行くことが多いのですが、結構いつ行っても色々な団体さんも入っていて店内は混み合っています。お店の店員さんもオーダー対応がスムーズで良いお店です。
【黒毛和牛思う存分楽しめる】厳選した上質なお肉と旨み溢れる熟成肉!
#高級なお肉 #写真はネギ塩タン丼 #肉厚があり美味
香ばしくて美味しい!関西風独特の炭焼きの鰻が食べられるお店
大阪府堺市 ちん電沿いのゲコ亭らへん。 仕事めっちゃがんばって、臨時収入たんともらったから今日は私が奢るわ! ちゅうことで贅沢にうなぎ。 ダンナさんは鰻重、ワタシはおひつむしを。 タレが甘いめで、濃くも薄くもなくめちゃめちゃ好み♡ しかも、備え付けの山椒が青く爽やかな香り、これは間違いなく朝倉山椒や!最高〜 うなぎはしっかりと脂がのっていてジューシー、私的にはもうちょっとパリッと脂落としてもろてもええかな、とは思いましたがこれはこれでアリ。 満足な美味しさでした。 駐車場が点々としていてちょっときびしいですが、ここは自宅から近いしお気に入りになりそうです。 #堺 #関西風うなぎ #ひつまぶし #鰻重 #やまつ辻田 #朝倉山椒
地元人気、美味しいスイーツを楽しむならこのお店
三国ヶ丘駅構内にできたので買って帰った。 お高めだけど、便利 #ケーキ店 #三国ヶ丘
堺東駅より徒歩3分、ワインに合う料理が沢山ある居酒屋
個人的には若干ソースが濃く感じたが、ハンバーグ自体がすごく美味しかった。デミグラス以外も選べるので今度はあっさり目のソースでいただきたいです。 隣の人が食べている煮込みハンバーグも少し気になったけど。
生プリンが絶品!落ち着くお店で美味しいコーヒーとともにどうぞ
大阪地方裁判所堺支部へ行く道中のランチ。 俺はグリルチキンのオムレツピラフのランチセット1000円(サラダ・ドリンク付)と、同僚はえびカツサンドのランチセット(サラダ・ドリンク付)950円をオーダー。 グリルチキンのオムレツピラフ、ボチボチ美味しかったけどタランティーノ(///∇///) もう少しボリュームが有ると思ってた。 プリンが有名みたいなんで、プリン付のセットにしたら良かった( >Д<;) 完全分煙で喫煙OK。 ご馳走様でした~o(^o^)o
旬の恵みを、包丁人達の愛情いっぱいのお料理を、真心をこめておもてなし致します。
海鮮丼セット! お腹減ってたので、少し物足りなく感じましたが 美味しかったです!! ディナーメニューも気になったので行ってみたい
鳥刺しは特に美味しい、じとっこ宮崎地鶏が堪能できる専門店
かなり久しぶりに会社の仲間と来店(^^)〜 お造りは小ぶりでものたらなさはありますが、やっぱいつきても新鮮でいい焼鳥食べれますね(✪‿✪)ノ #焼鳥好き #地元民おすすめ #新鮮なお造り
ほっと心が和む憩いの空間で、本格和食を気軽にご堪能
4人で訪問 ビールで乾杯して日本酒 お通し:ゆば、数の子、ごま豆腐 造り盛り合わせ(5種) 銀鱈の西京焼き ほたる烏賊 天麩羅 江戸前塩にぎり7貫 昆布締めの手毬茶漬け デザート 銀鱈の西京焼きは絶品。 塩にぎり、7貫、しゃりの口溶けも絶妙。 手毬茶漬けは驚きを伴う食感でおいしい 日本酒:すっきり辛口で女将さんのおすすめ 睡龍 久保本家、奈良 能古見 裏純米吟醸 馬場酒造場、佐賀 悦凱陣 赤磐雄町 山廃純米 丸尾本店、香川 花笑み 大地酒造、大分 鳳凰美田 剱 小林酒造、栃木 楽しい会食でした。ごちそうさまでした。 2024年3月訪問 #堺 #塩にぎり
新鮮な海鮮や旬の食材が旨い、蕎麦も食べられる和食中心の居酒屋さん
220607 堺駅でランチ いろんなあるようで とんかつ屋さんに メニューも多く 迷います。 結局 無難に日替りランチを ご飯ととん汁がおかわりできて とん汁をおかわり 美味しく頂きました
【味☆価格☆立地良し】世界のチーズと味噌料理を堪能 ♪ 地元民に愛される人気店
【堺東駅徒歩3分】ビル中のチーズとお肉がおいしいお店 リピート確定!全メニュー頼んでみたくなる魅惑のチーズ料理たち 体重は気にせず、たまにはいいよね(笑) #チーズと肉 #全部おいしい #個室でゆったり #宴会 #おすすめ
ランチはお得で、自らコンロでお肉を焼ける。夜はコースがあり宴会等に
堺東で焼き肉定食!800円! \(*⌒0⌒)b♪ お肉もご飯もしっかりあって満足! コンロで自ら焼くお肉はうましし! 小鉢、キムチ、お汁が付いてます (^_^ゞ #焼肉
麺は細めのストレートでこってりした豚骨スープが美味しいラーメン屋さん
堺の三国ヶ丘にある 『どとんこつ☆幸運軒』さんにお邪魔しました♬ ↑ ラッキー軒って読むよ♪ _φ(・_・ こちらのスープは ポタージュみたいなトロミのあるとんこつ! 濃厚で めっちゃ!美味しいので好きです♡ 今日のお目当ては… ◆どとんこつラーメン 男前 麺1.5玉 男前は マジに男前なんです! なんと! 麺1玉、1.5玉、2玉、2.5玉まで 全て同料金〜*\(^o^)/* しかも! らーめん鉢の周りに大きなチャーシューが ドレスのようにぎっしり!! そしてトドメには! 麺が見えなくなるくらいのネギトッピング〜d(^_^o) これが @1,000円で頂けます♬ よっ!男前〜╰(*´︶`*)╯♡ トロミのついたスープが 麺にめっちゃ!からむのでヤケド注意です! わかっちゃいるけど… 麺を 途中で噛み切るのが嫌なので チュルちゅるチュル〜!! …っと、勢いよく啜り上げてしまい ♬ A〜CHI CHI A CHI 〜‼︎ の郷ひろみ状態f^_^; でもとっても 旨うま〜♡(*´∇`*)!!なので ガンガン!攻めちゃう!! チャーシューたっぷりなので 麺巻きにしたりと、めっちゃ!贅沢〜\(//∇//)\ テーブルに置いてある 紅生姜やすり胡麻、ニンニクで味変も楽しめる♡ ネギも いっぱい食べて風邪予防対策! 各テーブル毎に テレビが設置されているので 好きなチャンネルを観ながら ラーメンを頂けるのもポイント高い! ランチやディナーの セットメニューが豊富でコスパ最高〜⤴︎⤴︎ 『どとんこつ☆幸運軒』さんは 何度も通いたくなるお店です*\(^o^)/* 次は チャーハンセット? それとも天津飯か餃子セット? わんぱくに 食べたい時にオススメでーす(^-^)/ 食後は お店の裏が世界遺産の仁徳天皇陵なので 周遊路を 散歩しながらカロリーなかったことに作戦(〃艸〃) 歴史に 触れてから帰りましたぁ〜♬
完全個室、テーブル席、椅子席(2名~60名まで)
両家の顔合わせあに使わせていただきました。 お店の雰囲気が良かったです(^^) 【注文】 8000円のコース(10品) 刺身料理の際に氷鎌倉が出てきて驚きました! しかも刺身がめっちゃ美味しかったー(´∀`)
「うどんすき」と言えばココ、出汁が最高!天ぷらなども美味しいお店
言わずと知れたうどんすきのお店。 元々堺の耳卯楼から始まった美々卯さん。 カウンター席、テーブル、座敷と広い店内。 うどんすきの他にも様々な御膳に弁当、うどんやそば単品など手軽にいただけるものも。 ■堺みなと鍋¥2170 1人分のうどんすきに海老天ぷら、なにわ寿司、温泉卵、デザートのセット。 ごはんものは押し寿司、筍ご飯、白ごはんから選択できます。 うどんすきの具材はみつば、穴子、紅葉麩、湯葉、小餅、かしわ、里芋、椎茸、白菜、人参。 うどんはつるつるもちもちで、出汁もおいしい。 あとかしわがしっとりプリっと美味。 具材とうどんを食べ、天ぷらに出汁を含ませ、温泉卵で釜玉うどん風に。 久々に頂きましたが美味でした。 #ランチ #うどん