更新日:2025年01月13日
兵庫県庁近くでモダンなスペイン料理が楽しめる大人なお店
神戸、言わずと知れたモダンスパニッシュの名店。 ネットで予約できて思ってたよりも普通に取れましたが、現在17:30〜18:30の入店。 テーブル席が3卓、奥に個室もあるのかな? 開放的でシック、ステキな空間です。 おまかせコース¥31000(税込、サ別) *菊芋 *コチドリ 松茸 *針烏賊 *炙鰹 *赤座海老 *野菜 *九絵 *赤黒和牛 *お米 *栗 *林檎 *弓削アイス *ハーブティー 最初の菊芋のスープにはキャビアがトッピングされ、燻製の風味。 琉球コチドリのコンソメスープには丹波松茸が香り豊かで天然クレソンがアクセントに。 針烏賊はマリネにし、イタリアンパセリとアーモンド、コリアンダー、ワサビ、タルト仕立てに。ねっとりとしたイカに様々な香草の風味とワサビの刺激。 ここでメニューにはないお料理が。 スペインのアンチョビにバタークルトン。シュー生地にコハダマリネ。ホオズキにヤギのチーズ、落花生。 からの自家製パン。 ヤイトガツオは赤ピーマンのソースにアーモンド、とろとろっと混ぜて頂きます。 ロメコスソースと共にプリプリの赤座海老。 サラダには直前にあったかいソース、ジャガイモのピューレ、ニンニク、りんご、アーモンドのフロマージュ。 お魚料理には長崎五島列島産のクエに文旦をトッピングされ、焼き茄子のソース、アーモンド、イタリアンパセリ。 もうこのあたりでおなかパンパン、黒毛和牛のステーキ。 そして海老や蟹など魚介の旨味が凝縮された"おじや"。こちらは食べきれない分を持ち帰りにしてくださいました。 デザートひとつめは丹波栗のムース。 そしてあたたかいりんごのタルトをキャラメリゼし、すりおろした青リンゴ。 スペインのチョコのクッキーにホワイトチョコ。 ハーブティーでしめ。 最初のほうは和食のようにシンプルに素材を楽しめるお料理で、だんだんとソース使いが巧みになってきた印象。 香草やナッツ類もふんだんに使われてました。 おじやの深い旨味、あとデザートも数種ちょこちょこと満足感あり。 ペアリング込みで5万弱。 お料理もですが、雰囲気やサービスも申し分なく、帰りにはシェフがお見送りに。 素敵な時間が過ごせました。 #スパニッシュ #イノベーティブ
どれを食べても絶品!世界大会で優勝したワールドチョコレートマスターの店
【定番のチョコモチーフ】 今シーズンのKobeコレクションが発表されたので、購入してお家で紅茶のお供に。 今回はチョコレートがモチーフ。種類の違うチョレートのハーモニーを堪能しました。とても美味しかったです。 #遊び心あり
コースだけじゃなくアラカルトもあるオシャレ空間の薪焼きイタリアンのお店
ある日の晩御飯。扉を開けると別世界。 (っ’ヮ’c)ワア♡♡ まずは 和梨とコンブチャ、バターミルクとバジル 梨のゼリー かけ。昆布茶万能 見た目もたまらんかわいい うましჱ̒^. ̫ .^ スモークサーモンと ケールのサラダ ヨーグルトソースが美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 戻り鰹の薪火タタキ チミチュリソース かつおタタキ アルゼンチンのなんや、言うソース 下はシャルドネ 十勝牛リエットのブルスケッタ めっちゃうぇぇ香り カリフラワーの薪焼 スパイスオイルかけ 十勝ハーブ牛 ランプステーキ 時間かかっても 食べるべし!! うま!! ラザニア グラスワイン色々飲んで 良き時間でやんした。 ♡(*´д`*)ハフンハフン #また行きたい #生き生き働くスタッフさん達 #他も食べたい #神戸三ノ宮元町グルメ
消失した異人館を文化財的に修復したオシャレすぎるレストラン
結婚30周年記念のディナーに利用させて頂きました。 30年前に結婚式を挙げたホテルオークラ神戸で記念のディナーをと思っていましたが、今オークラにはフレンチレストランがなく、代わりになるお店を探して、こちらの素敵なレストランを見つけました。 予想以上に良い時間を過ごす事が出来て良かったです。 特別な日にはピッタリのお店です。
コンセプトはお酒片手にゆっくりと味わえるお料理
兵庫県産の新鮮野菜「農家」 【神戸・昼飲み1店舗目】 2022.6.27訪問 場所は店名で検索して下さい。 お店より コンセプトはお酒片手にゆっくりと味わえる料理。 肉巻野菜の炭火焼など旬の食材を使った地産地食が楽しめるコースを多数ご用意。「地産地食」をテーマに、兵庫県産の新鮮野菜を中心にご提供いたします。 ◆完全個室で歓送迎会・会社宴会 6名様~8名様掘りごたつ個室 最大18名様迄個室 ネット予約画面で✖がついていてもご用意できる可能性がございます。 お電話お気軽にどうぞ 078-392-0557 ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 オープン日 2007年11月9日 #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ナイト #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #中央区 #農家 #地産地食 #昼飲み #日本酒 #地酒 #野菜 #元町 #兵庫県産 #元町食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
和洋折衷の手の込んだ料理に舌鼓、シックな空間がお洒落なフレンチ料理店
記念日&おもてなし・・という意味を持つ「アンクィール」 そんな素敵な店名のお店✨ 5年ぶりに訪問☺ ウェディングでの利用も多い事もあり、雰囲気は重厚感と開放感のある素敵な雰囲気 昔ながらの正統派✋ 休日のランチにピッタリです♡⃛ コース料理ですが、 和食、洋食、中華の融合で´ 、 和洋折衷では無く和洋折中なメニューが楽しめます ダブルメイン(撮り忘れ)の内容充実で最後はお茶漬け( ´艸`) 想像してる味プラスワンで美味しかったです☺ 肩肘張らずカジュアルに楽しめけど、しっかり大人の雰囲気のお店。 三宮界隈、年々減ってきてるので頑張って欲しいです
大切なの日のディナーや気心知れた友人との会話が弾むカジュアルフレンチ
【神戸元町 ソース&ハーブ 彩り鮮やかなフレンチコース】 神戸元町の旧居留地前にあるフレンチレストランヾ(*´∀`*) 壁や椅子が赤で統一されていてなんともラグジュアリーな雰囲気のレストランです(*´艸`) 料理も写真の通り、複数のソースとハーブで彩り鮮やかな一皿が次々と(*^^*) 目で楽しめ味わいの違いでも楽しめ、楽しめるコースとなってますね(*´▽`) 意外とコースも5500円からあり価格もリーズナブルで若い世代のデートなどにも使いやすいですし、料理もフレンチとはいえ重くはないので年配の方でもオススメ出来るお店と思います( 'ω')b 気軽にランチもいいかもですねぇ(*^^*) ご馳走さまでした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸元町 #彩り豊かな料理 #フレンチ #コスパ最高
A5ランクの神戸ビーフと野菜ソムリエ厳選の季節野菜が楽しめる鉄板焼きステーキ店!
彼氏と去年のクリスマスに行きました! 本当に全部美味しかったです……。 彼氏は初鉄板料理だったのですごーく 喜んでくれました!! 担当?してくださった料理人の方も すごく面白い方で、同じ机に座っていた 知らない方ともお喋りできて楽しかったです。 本当にいいクリスマスディナーでした♡ また絶対に、お伺いしたいです!!
神戸元町にある本当に美味しいスイーツの名店
【酸味】 今シーズンのオリジンKobeコレクションが発表されたので来店して購入。 この時期には珍しい酸味の効いたスイーツを紅茶のお供として堪能。 いつ食べても美味しいなあ。 #遊び心あり
三宮、三ノ宮駅からすぐのフランス料理店
【神戸 元町 江見シェフの渾身の絶品フレンチコース】 元町にあるお気に入りのフレンチのお店ですヾ(*´∀`*) 「大地」をコンセプトに江見シェフが織り成す、見た目も味のコントラストも抜群のコースは一度は食べる価値ありです(*´﹃`*) お店の雰囲気もガラス張りの室内園庭があり、静かで落ち着いた大人の時間が流れ、純粋にコースのワクワク感を楽しめる、まさに「自由でクリエイティブなフレンチ」を堪能する事が出来ますよ(*´艸`) ソムリエさんも個人の好みや料理のテイストに合わせたペアリングは、素晴らしい料理の数々を更に楽しませて貰えました(´╰╯`๓)♡ 拙い文章力ではこちらのお店の素晴らしさを表現出来ませんが、他府県からでも食べに来てみる価値は大いにあるフレンチレストランです(◍´꒳`)b 本来は文句なしのBESTなのですが時間経ちすぎたので、、(т-т) ご馳走さまでした〜ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ #神戸 #元町 #絶品フレンチ #ペアリングが最高 #店内お洒落すぎ #一度は行きたい店
柔らかいスポンジと、軽いクリームが人気のケーキ屋さん
ずっと食べたかったお店に来れました⤴️✨️ ざくろとブレンド珈琲のしっかりを頼みました✨️ ケーキのスポンジケーキはめちゃめちゃフワッフワで生地も美味しいし生クリームも濃厚で旨味たっぷりの大好きな味わいのケーキで写真で伝わってきた通りで美味しく人気店でした✨️ お値段も安くてびっくりしました✨️ また他のケーキも食べてみたいです #ざくろ #ブレンド珈琲 #イートイン #接客が丁寧 #駅近で嬉しい #花隈駅 #西元町駅
「肉汁、じゅわぁ」の本格派!神戸元町の老舗にて、歴史ある広東料理に舌鼓・・・♫
連れ合いの、懐かしの名中華にて ・卵白と牛乳の炒めもの(蟹肉と鶏、海老ミンチ入り) ・牛肉ときくらげとニッコウキスゲのつぼみ炒め ・スペアリブの豆豉煮 ・生姜、ネギ、焼豚、小海老の和えそば
【ランチも大人気】鹿児島、宮崎から毎日届く新鮮な『地鶏』はその日しか使用しません
ひとりひとりにふたりで訪問 ここも毎回期待値以上の内容で本当は内緒にしたい(笑) 鶏刺しから始まり、こだわりの卵のオムレツ、ササミの春巻き、チキン南蛮と鶏肉のあれこれが存分に頂ける♥〆はお鍋✨ コラーゲンたっぷりで優しい味でいくらでも食べれそう。 雑炊もたまらんねんな~(笑) 今回も胃袋にしみしみお料理楽しめました(*^^*) お口直しにシャーベット で、終わりなんですがサプライズでビッグプレートのデザートをご用意頂きました✨ おめ細工も繊細で名前まで♥ 感動・感涙✧*。٩(இ௰இ`。)و✧*。 いつも、本当に気配り、目配り、心配り有難うございます!
《お誕生日》三宮駅徒歩3分.思い出に残るサプライズ満載のバースデーパーティーを
おしゃれなお店、中に入ると広い空間が広がっています。 カウンターもあり、テープルも多いです。 ちょい飲み手帖利用です。 タンの唐揚げ、めちゃめちゃ美味しい!! 追加でポテトを頼んだら思いの外、量が多くしかも美味い!揚げたて美味い 牛タンユッケ、こちらも美味かった ご馳走さまでした。
県庁前駅(兵庫) 誕生日のグルメ・レストラン情報をチェック!
県庁前駅の周辺駅を選び直せます