書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
月宮殿さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
月宮殿
さん
本が好き! 2級
書評数:34 件
得票数:261 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリー、ファンタジー、ノンフィクショクン、時代小説なんでも好きだけどホラーはだめかも・・・
月宮殿
さん の書評の傾向を見る
書評 (34)
フォロー (3)
フォロワー (12)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
和菓子のアン
お仕事小説、和菓子屋・デパ地下編!
2013-02-23
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
寝ぼけ署長
日本のブラウン神父? 山本周五郎が書いた唯一の探偵小説。
2013-02-10
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
植物図鑑
いいのか?おっさんが読んで??
2013-02-10
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
もののけ、ぞろり
おネエな真田幸村、お人よしの武蔵?
2013-02-10
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
言いたいことは1分で! 10倍伝わる話し方
当たり前のことが一番難しい・・・ 自分は話がうまいと思っている人も一読して損はないかも。
2013-01-28
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
データでみる 県勢 2013
みかんとりんご、生産の多いのはどっちだっけ?
2013-01-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ちがうねん
かわいいと絵とユーモラスなセリフからジワジワ醸し出される恐怖!
2012-12-02
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
森林飽和―国土の変貌を考える
里山はハゲ山にすべき? 自然に対する常識を覆す。
2012-11-11
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
盗まれた顔
都会の雑踏に立ち、あてもなく指名手配犯を探す超アナログ捜査。 問われるのは視覚と記憶。 中国マフィア、公安が絡む大事件に巻き込まれて・・・
2012-11-08
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
としょかんライオン (海外秀作絵本 17)
行ってみたいな、こんな図書館。
2012-11-05
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
2
)
あんじゅう―三島屋変調百物語事続
ドロドロした人の情念の怖さを、ほんわかした人情で包んだ名作!
2012-10-28
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
イギリス「教育改革」の教訓―「教育の市場化」は子どものためにならない
大阪の橋下教育改革と不気味なほどシンクロ。 教育と市場主義、競争原理について考えさせられる。
2012-10-27
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
婚活疲労症候群 なんでこんなにツライのか?
婚活と就活の違い、それは・・・
2012-10-21
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
「婚活」現象の社会学 日本の配偶者選択のいま
もはや結婚することは奇跡に等しい? 「婚活」の名付け親たちによる現代日本社会論。
2012-10-21
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
老舗を再生させた十三代が どうしても伝えたい 小さな会社の生きる道
目からウロコのブランド論。 会社経営者以外にもヒントがいっぱい。
2012-10-14
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
裏声で歌へ君が代
純文学というカテゴリーに入っているけど、「読み物」として素直に面白がれる作品でした。 美しい日本語とはこういうものかと実感させてくれる稀少な作家でした。ご冥福をお祈りします。
2012-10-13
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子 龍の巻
関西人の心をつかんで離さない、名作バラエティーの舞台裏。 笑いにストイックな男たちの「プロジェクトX」
2012-10-13
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
3
)
神様のカルテ 3
納得はできないが、ある意味、シリーズ中、最高傑作かも。
2012-10-10
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
トップ営業マンになる!身近なツール65の活用術
百均商品フル活用なので、失敗を恐れず手軽にチャレンジできるのが魅力
2012-10-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
街場のメディア論 (光文社新書)
辛口のメディア評だが現代日本への深い洞察がある。もとは大学の授業らしいがこんな講義なら自分も受けたい。
2011-09-13
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
34件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブンnote出張所」に、DBさんの『ひとり旅日和 道続く!』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブンnote出張所」に、ときのきさんの『わたしと一緒にくらしましょう』のレビュー掲載!
〈2024年〉本が好き!編集部から年末年始休業についてのお知らせ
【お知らせ】公式Xでの書評自動投稿停止のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブンnote出張所」に、活字中毒さんの『海賊忍者』のレビュー掲載!
月宮殿さんの
話題の書評
行ってみたいな、こんな図書館。
関西人の心をつかんで離さない、名作バラエティーの舞台裏。 笑いにストイックな男たちの「プロジェクトX」
お仕事小説、和菓子屋・デパ地下編!
月宮殿さんの
カテゴリランキング
総合
812位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
250位
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--