「Windows Blue」って何?鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8」

» 2013年05月20日 17時00分 公開
[鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Q:「Windows Blue」ってOSが出るという話を聞いたけど、どういう製品? それまでWindows 8購入を控えるべき?

photo 2013年6月末に米サンフランシスコで開催されるマイクロソフトの技術者向けカンファレンス「BUILD 2013(Microsoft Build Developer Conference)」にてパブリックプレビュー版が公開されるという。PC USERでも同イベントを随時リポートしていく予定だ

 このほど、Windows Blue(コードネーム)は現行OSであるWindows 8のアップデートとし、「Windows 8.1」とすると正式発表があった。8.1のバージョン名が示すとおり、基本的にはWindows 8の延長線上にあるOSだといえる。

 これまで「Blue」という名称の製品は、一部で「次期Windows」「一連のWindows製品の大規模アップデートの総称」などと内部情報をもとに報じられていただけのもので、あくまでうわさに過ぎなかった。ところが2013年3月末、米MicrosoftコーポレートバイスプレジデントのFrank Shaw氏が「Looking Back and Springing Ahead」というブログ記事の中で同社として初めて「Blue」の存在に言及し、これに関する概要を紹介する場として、2013年6月末に「BUILD 2013」という開発者イベントを開催すると告知した。

 さて、これまでのShaw氏の言及の中でもいくつかヒントが示されていたが、まず「Blue」は製品名ではなく、発表前の製品に対して関係者内で識別できるよう付けられた別名(コードネーム)であること。そしてWindows 8を大きく刷新するような性格の製品ではないことが挙げられる。これまでのService Packのような位置付けにあたり、2013年内にWindows 8ユーザー向けに無料で提供されるという。

 従来のWindows 8向けに提供されているPCであればそのままBlueでも快適に利用できると思われ、BlueへのアップデートはWindowsストア経由で行われる。

7型クラスのミニWindowsタブレットも登場する?

photo 10.6型(1366×768ドット表示対応)サイズ+Windows RT搭載の「Surface RT」

 また、Blueとは直接関係しないが、MicrosoftがWindowsをiPadやNexusといったライバル製品群と競合できる形にプラットフォームを広げていこうという意図が最近、随所で確認できるようになってきた。

 例えば、最近はiPad miniやNexus 7といった7型クラスのタブレット製品が人気だが、同社はWindows 8タブレットの画面サイズ要件を引き下げることで、こうした製品をWindows 8でも実現できるようにしようとしている。

 具体的には「ディスプレイ解像度の範囲が緩和」がポイントだ。これまで1366×768ドット以上の解像度を持つものでなければ「Windows 8タブレットの認定」をとれなかったが、今後は1024×768ドットでも可能になっている。これにより、従来までは10型クラスが中心だったWindows 8タブレットだが、より小型で軽量なモデル、あるいはより柔軟なアスペクト比、ユニークなデザイン/設計のモデルなど、これまでの枠にとらわれない特徴のあるモデルが登場するかもしれない。


「鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8」」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. ノートPCに“売り切り”のau回線を付属して提供 KDDIが新サービス「ConnectIN」を提供開始 Dynabook/VAIOなどが採用 (2025年01月21日)
  2. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  3. 実売4千円台でパン/チルトに対応 3COINSから登場した「ベージュ色」ネットワークカメラを試して分かったこと (2025年01月22日)
  4. 約40万円〜の「GeForce RTX 5090 Founders Edition」を先行開封 小型化したがGPU補助電源は「8ピン×4」相当必須 (2025年01月21日)
  5. 心地よいメモ書きから録音、ChatGPTによる要約、Kindleまで “仕事に使える”電子ペーパーAIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を試す (2025年01月23日)
  6. バッファローがWi-Fi 7ルーターとVAIO製モバイルディスプレイのプレゼントキャンペーンを実施 1月28日まで (2025年01月22日)
  7. 「AirPods Pro 2」のヒアリング補助機能は歓迎 パナソニック補聴器事業に聞いて分かった歴史とミッション (2025年01月21日)
  8. 約4割がWindows 10を利用中――アイ・オーがPC/OS乗り換えの意識調査を実施 (2025年01月22日)
  9. “匠の技”が支えるパナソニック補聴器 佐賀工場でオーダーメイド補聴器の製作工程を見てきた (2025年01月22日)
  10. オープンイヤー型なのにオーバーイヤーヘッドフォン! ユニークな「nwm ONE」を試して分かったこと (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年