張り込みとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 張り込みの意味・解説 

張り込み

読み方:はりこみ

警察探偵調査のために一定の場所に待機をして調査すること。張り番、張り込み番、張り込み調査とも言う。

はり‐こみ【張(り)込み】

読み方:はりこみ

(「貼り込み」とも書く)台紙などにはりつけること。また、そのもの

ある場所に待機して見張ること。「—の刑事

一つの事に力を入れること。また、思い切って金を使うこと。

高圧的な言い方で人をやりこめること。また、その文句

「たまたま親達が異見すると、大声をあげて—をくはせ」〈鳩翁道話・一〉


張り込み

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

張り込み

作者蘇部健一

収載図書とんかつ
出版社講談社
刊行年月1997.9
シリーズ名講談社ノベルス


張り込み

作者今野敏

収載図書陽炎東京湾臨海署安積班
出版社角川春樹事務所
刊行年月2003.6
シリーズ名ハルキ・ノベルス

収載図書陽炎東京湾臨海署安積班
出版社角川春樹事務所
刊行年月2006.1
シリーズ名ハルキ文庫


張り込み

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/23 18:28 UTC 版)

張り込み
Stakeout
監督 ジョン・バダム
脚本 ジム・カウフ
製作 ジム・カウフ
キャスリーン・サマーズ
製作総指揮 ジョン・バダム
出演者 リチャード・ドレイファス
エミリオ・エステベス
マデリーン・ストウ
音楽 アーサー・B・ルービンスタイン
撮影 ジョン・シール
編集 マイケル・リップス
トム・ロルフ
製作会社 タッチストーン・ピクチャーズ
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1987年8月5日
1988年4月23日
上映時間 117分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $65,673,233[1]
次作 張り込みプラス
テンプレートを表示

張り込み』(はりこみ、原題: Stakeout)は、1987年制作のアメリカ合衆国コメディ映画

ジョン・バダム監督。リチャード・ドレイファスエミリオ・エステベスマデリーン・ストウ出演。ストウのデビュー作品である。

1993年には続編『張り込みプラス』が制作された。

あらすじ

シアトル市警察のクリスとビルは熱血刑事コンビだが、その情熱はいつも斜め上に暴走するお笑い担当だった。ある時、FBIの下請けとして張り込みを命じられるクリスたち。服役中の凶悪殺人犯スティックが仲間の手助けで脱獄し、その立ち回り先として考えられる元恋人マリアの家を監視せよという特命だった。

マリアの家の向かいの空き家を借り、同僚たちと交代で見張るクリスとビル。電話局の技師を装ってマリアの家に盗聴器を仕掛けるクリス。美しくキュートなマリアに惚れ込んだクリスは陰に日向にマリアをサポートし、相愛の関係に陥って行った。

張り込みの任務は突然に終わりを告げた。脱獄犯スティックの乗った車がFBIに追われて川に転落したのだ。急流で死体の回収は不可能だが、死亡と断定するFBI。クリスはマリアに刑事であることを告げ、失望したマリアに振られたと思った瞬間、死んだはずのスティックがマリアの前に現れた。

スティックは、マリアの部屋の家具に盗んだ大金を隠していた。マリアも連れて国外逃亡を図るスティック。マリアを助けに駆け込んだクリスは、自分も犯罪者のふりをしてスティックたちを桟橋まで送った。邪魔なクリスを殺そうとするスティック。銃撃戦の末に勝利するクリス。マリアはクリスの嘘を許し、2人は桟橋を後にした。

登場人物

クリス・リーシー
演 - リチャード・ドレイファス
シアトル市警の刑事。張り込みをする中でマリアに惹かれていく。
ビル・レイマーズ
演 - エミリオ・エステベス
クリスの相棒。クリスがマリアに恋したことで仕事に支障が出るようになる。
マリア・マグワイア
演 - マデリーン・ストウ
スティックの恋人。その立場からスティックが来る可能性が高いと思われ、張り込みされるようになる。
リチャード・“スティック”・モンゴメリー
演 - エイダン・クイン
凶悪犯。刑務所から脱走する。
ジャック・ピスモ
演 - フォレスト・ウィテカー
フィルの相棒刑事。昼間の張り込みを担当する。
フィル・コールドシャンク
演 - ダン・ラウリア
ジャックの相棒刑事。昼間の張り込みを担当する。
ジャイルズ警部
演 - アール・ビリングス英語版
クリスの上司。
ケイラー・リース
演 - イアン・トレイシー英語版
スティックの従兄弟。
トーマス・ラスク
演 - ジャクソン・デイヴィス英語版
FBI捜査官。

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
フジテレビ 日本テレビ
クリス リチャード・ドレイファス 広川太一郎 樋浦勉
ビル エミリオ・エステベス 鈴置洋孝 宮本充
マリア マデリーン・ストウ 戸田恵子 高島雅羅
スティック エイダン・クイン 大塚明夫 千田光男
ジャック フォレスト・ウィテカー 石塚運昇 秋元羊介
フィル ダン・ラウリア 麦人 小島敏彦
警部 アール・ビリングス 大宮悌二 石森達幸
ケイラー イアン・トレイシー 大塚芳忠 筒井巧
ラスク ジャクソン・デイヴィス 納谷六朗 仁内建之
その他 金尾哲夫
加藤正之
辻親八
岸野一彦
田原アルノ
速見圭
宮本充
巴菁子
星野充昭
種田文子

中田和宏
上田敏也
村田則男
三田ゆう子
宝亀克寿
西川幾雄
辻つとむ
大黒和広
松下亜紀

日本語版制作スタッフ
演出 河村常平 松川陸
翻訳 井場洋子
効果 リレーション
調整 高久孝雄
制作 東北新社

評価

レビュー・アグリゲーターRotten Tomatoesでは27件のレビューで支持率は89%、平均点は6.90/10となった[2]Metacriticでは14件のレビューを基に加重平均値が69/100となった[3]

脚注

  1. ^ Stakeout” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年11月16日閲覧。
  2. ^ Stakeout (1987)”. Rotten Tomatoes. Fandango Media. 2022年7月5日閲覧。
  3. ^ Stakeout Reviews”. Metacritic. CBS Interactive. 2022年7月5日閲覧。

外部リンク


「張り込み」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「張り込み」の関連用語

張り込みのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



張り込みのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの張り込み (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS