比岐島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 島嶼名辞典 > 比岐島の意味・解説 

比岐島

読み方:ヒギシマ(higishima), ヒキジマ(hikijima)

芸予諸島属す瀬戸内海有人島

所在 愛媛県今治市

位置・形状 今治市北東8km、燧灘西部来島海峡東口東西長い小島

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

比岐島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 08:43 UTC 版)

比岐島

比岐島の空中写真。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成(2016年5月1日撮影)
所在地 日本 愛媛県今治市
所在海域 瀬戸内海
所属諸島 芸予諸島
座標 北緯34度3分31秒 東経133度5分58秒 / 北緯34.05861度 東経133.09944度 / 34.05861; 133.09944座標: 北緯34度3分31秒 東経133度5分58秒 / 北緯34.05861度 東経133.09944度 / 34.05861; 133.09944
面積 0.30 km²
比岐島
比岐島 (愛媛県)
比岐島
比岐島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

比岐島(ひきじま)は、愛媛県今治市にある

概要

芸予諸島に属する瀬戸内海にある島である。今治市の北東8km、燧灘西部、来島海峡の東口に位置する[1]。みかん栽培と漁業の島であり、水は井戸水、電気は自家発電でまかなっている[2]日本郵便株式会社から交通困難地に指定されており[3]、直接郵便物は届かない。

交通

  • 定期船無し、チャーター船[2]

脚注

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「比岐島」の関連用語

比岐島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



比岐島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの比岐島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS