blaze
「blaze」とは、激しい炎・火事・閃光・強い輝き・燃えるような色彩・かっと燃え立つことを意味する英語表現である。
「blaze」の基本的な意味
「blaze」を名詞として用いたとき、「激しい炎」「火事」「閃光」「強い輝き」「連発」「燃えるような色彩」「かっと燃え立つこと」といった意味をもつ。俗語的に「地獄」という意味を表したり、口語的な表現の中で疑問詞の後などに用いて「一体全体」という意味の強意語として用いられたりすることもある。「blaze」を動詞として用いたとき、「燃え立つ」「赤々と輝く」「きらめく」「太陽が照りつける」「怒りなどでかっとなる」といった意味をもつ。
「blaze」の語源
原義は「燃え立つ炎」である。印欧語系で「輝く」という意味をもつ「bhel-」がゲルマン祖語で「たいまつ」という意味をもつ「blaso」となり、最終的に英語の「blaze」へと変化した。「blaze」の発音・読み方
「blaze」の発音記号は、「bléɪz」である。カタカナで表記すると「ブレイズ」となる。実際に発音する際は、「ブレェィズ」のようになる。「b」は、唇を閉じて息を止めた状態から勢いよく唇を破裂させて「ブッ」と音を出す。「l」は、舌先を前歯の裏の歯茎につけた状態で「ウ」と「ル」を同時に出すように発音する。「ei」は二重母音であるため、「e」から「i」へスムーズに変化させ、1つの音のように発音する。「e」の音は強くはっきりと、「i」の音は弱くぼかすようにして発音するとよい。日本語の「エ」より少し舌を緊張させて「エ」と発音した後、口を狭くして「イ」と言う。「z」は、舌先を前歯の裏の歯茎に近づけ、隙間から息を出して「ズ」と発音する。
「BLAZE(電動バイク)」とは
「BLAZE SMART EV(ブレイズスマートEV)」は、株式会社ブレイズが販売する小型電動バイクである。種別は、原動機付自転車一種となる。展開時のサイズは、全長1200mm、全幅650mm、全高950mmである。折り畳み時のサイズは、全長600mm、全幅350mm、全高1200mmである。乗車定員は1名、最大積載量は120kg、車両の重さは約18kgである。乗員55kgの場合の最大速度は時速30kmである。オプション品として電動空気入れやBLAZE SMART EV専用追加バッテリーが販売されている。「BLAZE (ロックバンド)」とは
「BLAZE」は、1975年にギタリストのSHIGE(池田繁久)を中心に結成されたハードロックバンドである。ギターとキーボードのアンサンブルを重視した、いわゆる「ディープ・パープル」スタイルをとった。結成後約10年間はメンバー変更を繰り返しながらライブ活動を行った。1980年にドラマーのSAM(岡本サミュエルDr) 、1983年にキーボードのNOBU(増田隆宣) が加入したことで、現メンバー構成の母体が完成した。1987年には、無期限活動休止に入った。1995年には「BLAZE」の熱烈なファンであったベーシストのJACK(大石征裕)が加入し、8年ぶりにスタジオでの演奏が行われた。メンバーオーディションを兼ねたセッションなどが行われ、2001年末にはIKE(生沢佑一)がボーカリストに決定した。それ以降、レコーディング作業が進められ、2004年に1stアルバム「DANGER ZONE」を発表し、2015年には2ndアルバム「DREAM CHASER」を発売した。
「BLAZE(ウマ娘)」とは
『BLAZE』は、『ウマ娘 プリティーダービー』の楽曲である。作詞者は安藤紗々、作曲者は大和である。ナリタブライアン(CVは衣川里佳)が歌唱する。ゲーム版楽曲集『WINNING LIVE 02』のトラック03とゲームサイズ版のトラック09に収録されている。「BLAZE (ネイルアイテム専門 オンラインショップ)」とは
「BLAZE」は、株式会社ブレイズが運営するネイルアイテム専門オンラインショップである。ビーズやホログラムなどのネイルパーツ・ネイルシール・ネイルツールなどを販売している。「blaze」の使い方・例文
「blaze」の用例には、以下のような文章がある。「This house went up in a blaze.(この家は炎上した)」
「She was rescued from the blaze.(彼女は炎の中から助け出された)」
「He spoke to me in a blaze of passion.(彼は烈火のごとく怒って私に話しかけた)」
「When the fire engine arrived, the fire was already blazing.(消防車が到着したとき、火はすでに赤々と燃え立っていた)」
「He is blazing with anger.(彼は怒りでかっとなっている)」
Blaze
ブレイズ
ブレイズ
Blaze
英語で
- 人名
- マット・ブレイズ - アメリカの計算機科学者
- ブレイズ・ヤ・デッド・ホーミー - アメリカのラッパー
- 組織・団体
- ブレイズ熊本 - 熊本県を本拠地とする日本のサッカークラブチーム
- ゴールドコースト・ブレイズ - オーストラリアのプロバスケットボールチーム
- ベーカーズフィールド・ブレイズ - アメリカ合衆国のマイナーリーグ・カリフォルニアリーグ所属の野球チーム。サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下。
- ユタ・ブレイズ - アメリカのアリーナフットボールチーム
- BLAZE (音楽ユニット) - 日本の男女3人組音楽ユニット
- BLAZE (ロックバンド) - 日本のハードロックバンド
- ブレイズ (ハウス) - アメリカのハウスユニット
- ブレイズ (ヘヴィメタル) - イギリスのヘヴィメタルバンド
- 株式会社ブレイズ - 愛知県名古屋市の電動輸送機器開発・製作・販売会社
- 音楽作品
- BLAZE (ラグワゴンのアルバム) - ラグワゴンのアルバム
- BLAZE (キンヤの曲) - キンヤのシングル
- BLAZE (KOTOKOの曲) - KOTOKOのシングル
- blaze (Kalafinaの曲) - Kalafinaのシングル
- Blaze (MAN WITH A MISSIONの曲) - MAN WITH A MISSIONのアルバム『Break and Cross the Walls II』に収録
- BLAZE (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの曲) - 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの配信シングル
- その他の作品
- キャラクター名
- ブレイズ (モータルコンバット) - アメリカの対戦型格闘ゲーム『モータルコンバット』シリーズの登場キャラクター。
- ブレイズ - フライトシューティングゲーム『エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー』の登場キャラクター。
- ブレイズ - 小説「ニンジャスレイヤー」第三部の登場キャラクター
- ブレイズ - ゲーム「Minecraft」の敵対キャラクター
- ブレイズ・フィールディング - ベルトスクロールアクションゲーム『ベア・ナックル』シリーズの登場キャラクター
- ブレイズ・ザ・キャット - アクションゲーム「ソニックシリーズ」の登場キャラクター
- クエスターロボ噴(ブレイズ) - 特撮テレビドラマシリーズ『轟轟戦隊ボウケンジャー』第31話の登場怪人
- その他
- ブレイズ (競走馬) - 1751年にイギリスのリーディングサイアーとなった馬。フライングチルダーズ産駒。
- 新宿BLAZE - 東京都新宿区歌舞伎町にあるライブハウス
- BLAZE SMART EV - 株式会社ブレイズの折りたたみ電動原動機付自転車
それ以外
- Blaise
フランス語圏の男性名・姓。ブレーズとも表記される。
- Blaize
- イモデスティ・ブレーズ - イギリスのバーレスク・パフォーマー
- Blaydes
- カーティス・ブレイズ - アメリカの総合格闘家
- Brades
- ブレイズ (モントセラト) - モントセラトの臨時首府
- Braids
- Braise
- 蒸し煮のこと
関連項目
Blaze
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/23 00:14 UTC 版)
英語で 「炎」の意味。馬や牛の顔の白いぶち(競馬用語で言う「流星」)などの意味もある。「 マリファナを吸う」という意味のスラングとしても使われる。 「真鍮で造る」の意味。 姓・芸名など マット・ブレイズ - アメリカの計算機科学者。 ブレイズ・ヤ・デッド・ホーミー - アメリカのラッパー。 組織・団体ブレイズ熊本 - 熊本県を本拠地とする日本のサッカークラブチーム。 ゴールドコースト・ブレイズ - オーストラリアのプロバスケットボールチーム。 ベーカーズフィールド・ブレイズ(英語版) - アメリカのマイナーリーグ・カリフォルニアリーグ所属の野球チーム。サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下。 ユタ・ブレイズ(英語版) - アメリカのアリーナフットボールチーム。 BLAZE (音楽ユニット) - 日本の男女3人組音楽ユニット。 BLAZE (ロックバンド) - 日本のハードロックバンド。 ブレイズ (ハウス) - アメリカのハウスユニット。 ブレイズ (ヘヴィメタル) - イギリスのヘヴィメタルバンド。 株式会社ブレイズ - 愛知県名古屋市の電動輸送機器開発・製作・販売会社。 音楽作品BLAZE (キンヤの曲) - キンヤのシングル曲。 BLAZE (KOTOKOの曲) - KOTOKOのシングル曲。 blaze (Kalafinaの曲) - Kalafinaのシングル曲。 Blaze (MAN WITH A MISSIONの曲) - MAN WITH A MISSIONのシングル曲。 BLAZE (ラグワゴンのアルバム)(英語版) - アメリカのパンクバンド・ラグワゴンのアルバム。 その他の作品ブレイズ (映画) - 1989年に制作されたポール・ニューマン主演のアメリカ映画。 ブレイズ -blaze- - 和田慎二原作・はしもとさかき作画の漫画。 BLAZE 〜ブレイズ〜 - 細雪純の漫画。 キャラクター名ブレイズ (モータルコンバット)(英語版) - アメリカの対戦型格闘ゲーム『モータルコンバット』シリーズの登場キャラクター。 ブレイズ - フライトシューティングゲーム『エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー』の登場キャラクター。 ブレイズ - 小説「ニンジャスレイヤー」第三部の登場キャラクター。 ブレイズ - ゲーム「Minecraft」の敵対キャラクター。 ブレイズ・フィールディング - ベルトスクロールアクションゲーム『ベア・ナックル』シリーズの登場キャラクター。 ブレイズ・ザ・キャット - アクションゲーム「ソニックシリーズ」の登場キャラクター。 クエスターロボ噴(ブレイズ) - 特撮テレビドラマシリーズ『轟轟戦隊ボウケンジャー』第31話の登場怪人。 その他ブレイズ (競走馬) - 1751年にイギリスのリーディングサイアーとなった馬。フライングチルダーズ産駒。 新宿BLAZE - 東京都新宿区歌舞伎町にあるライブハウス。 BLAZE SMART EV - 株式会社ブレイズの折りたたみ電動原動機付自転車。
※この「Blaze」の解説は、「ブレイズ」の解説の一部です。
「Blaze」を含む「ブレイズ」の記事については、「ブレイズ」の概要を参照ください。
- Blazeのページへのリンク