Lu:na/OASISとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Lu:na/OASISの意味・解説 

Lu:na/OASIS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 09:49 UTC 版)

Lu:na/OASIS
Gacktシングル
初出アルバム『MOON (#1)/MARS (#2)』
A面 Lu:na/OASIS
B面 -
リリース
規格 マキシシングル
録音 2003年
ジャンル J-POP
ロック
レーベル 日本クラウン
チャート最高順位
Gackt シングル 年表
月の詩
(2003年)
Lu:na/OASIS
2003年
Last Song
(2003年)
MOON 収録曲
Noah
(1)
Lu:na
(2)
wa・su・re・na・i・ka・ra
(3)
THE SIXTH DAY 〜SINGLE COLLECTION〜 収録曲
Mirror
(9)
Lu:na
(10)
Last Song
(11)
OASIS
(1)
鶺鴒 〜seki-ray〜
(2)
『Lu:na/OASIS』収録のシングル
  1. OASIS
    リリース: 2000年2月16日
テンプレートを表示

Lu:na/OASIS」(ルナ / オアシス)は、2003年6月25日Gacktが発表した楽曲、及び同曲を収録したシングル。通算15枚目のシングルである。

概要

  • 前作「月の詩」からわずか2週間後にリリースされた。
  • Gacktのシングルでは初の両A面シングルで、リカットシングルのリリースは、1stシングル「Mizérable」以来14作品、3年11か月ぶりとなる。
  • 「Lu:na」、「OASIS」共に、OVA『新・北斗の拳』の主題歌である。「Lu:na」は3rdアルバム『MOON』に、「OASIS」は4thシングル「OASIS」にそれぞれ収録されたもので、アニメの主題歌にタイアップされることを受け、シングルとして改めてリリースされることになった。

収録曲

  1. Lu:na
    • 作詞作曲:Gackt.C、編曲:Gackt.C, chachamaru
    ライブで演奏される際は、原曲よりもアップテンポされて演奏されることが多い。
    間奏にあるアコースティック・ギターのソロが存在するのだが、ライブでは、サポートメンバーであるchachamaruが、アコースティック・ギターを演奏するが、HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMPで演奏した際、その部分をエレクトリック・ギターで演奏していた。
    後に、ベストアルバム『THE SIXTH DAY 〜SINGLE COLLECTION〜』にて、再録バージョンが収録された。なお、企画アルバム『ARE YOU "FRIED CHICKENz"??』には、この再録バージョンが収録されている。他には、リミックスアルバム『GACKTracks -ULTRA DJ ReMIX-』にて、リミックスバージョンが収録された。その際、先述の再録バージョンを元にリミックスされている。
  2. OASIS
    • 作詞作曲:Gackt.C、編曲:Gackt.C, chachamaru
    音源自体はシングルバージョンと同じだが、出だしのSEがカットされている。
  3. Lu:na (Instrumental)
  4. OASIS (Instrumental)

収録アルバム

  • ここでは、「Lu:na」の収録アルバムのみを記述する。なお、「OASIS」の収録アルバムについては、OASISを参照のこと。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Lu:na/OASIS」の関連用語

Lu:na/OASISのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Lu:na/OASISのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLu:na/OASIS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS