BEST_OF_THE_BEST_vol.1_-MILD-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BEST_OF_THE_BEST_vol.1_-MILD-の意味・解説 

BEST OF THE BEST vol.1 -MILD-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 00:07 UTC 版)

『BEST OF THE BEST vol.1 -MILD-』
GACKTベストアルバム
リリース
録音 --
ジャンル ロック
時間
プロデュース GACKT
GACKT アルバム 年表
THE ELEVENTH DAY 〜SINGLE COLLECTION〜(2010年)BEST OF THE BEST vol.1 -WILD-
BEST OF THE BEST vol.1 -MILD-
(2013年)
GACKTracks -ULTRA DJ ReMIX-
(2015年)
『BEST OF THE BEST vol.1 -MILD-』収録のシングル
  1. Vanilla
    リリース: 1999年8月11日
  2. 君のためにできること
    リリース: 2001年3月14日
  3. Lasto Song
    リリース: 2003年11月12日
  4. GHOST
    リリース: 2009年1月21日
  5. 小悪魔ヘヴン
    リリース: 2009年6月10日
  6. Journey through the Decade
    リリース: 2009年3月25日
  7. Graffiti
    リリース: 2011年11月30日
  8. 白露-HAKURO-
    リリース: 2012年10月10日
  9. WHITE LOVERS -幸せなトキ-
    リリース: 2012年12月19日
テンプレートを表示

BEST OF THE BEST vol.1 -MILD-』(ベスト オブ ザ ベスト ボリュームワン マイルド)は、2013年7月3日に発売されたGACKTのベストアルバム。

解説

  • BEST OF THE BEST vol.1 -WILD-』と同時リリースされた。なお、GACKTとしては、ベストアルバム2作同時リリースは今回が初となる。
  • CDには、アルバム初収録シングル曲4曲、新曲、再レコーディング曲を含む全13曲収録。
  • DVDには、新曲である「サクラ、散ル…」と、ライブバージョンの「小悪魔ヘヴン」(『GACKT VISUALIVE ARENA TOUR 2009 Requiem et Reminiscence Ⅱ』で披露されたもの)を含む全7曲のPVが収録された。

収録曲

CD

  • 作詞・作曲:GACKT.C(#13は作詞がYOHIOとの共作、#5及び#10は除く)、作詞:藤林聖子(#5、#10)、作曲:Ryo(#5、#10)
  1. WHITE LOVERS -幸せなトキ- (5:49)
    43rdシングル。アルバム初収録。
  2. DISPAR (3:29)
    6thアルバム『DIABOLOS』収録。表記が異なり、全て大文字の表記となっている。
  3. GHOST (4:03)
    29thシングル。
  4. 絵夢 〜FOR MY DEAR〜(Re-Recording) (6:17)
    1stアルバム『MARS』収録。再録バージョンでの収録となった。表記が異なり、英語の部分が全て大文字の表記となっている。
  5. JOURNEY THROUGH THE DECADE (4:34)
    30thシングル。アルバム初収録。シングルと表記が異なり、全て大文字の表記となっている。
  6. 白露-HAKURO- (4:09)
    42ndシングル。カップリングは、『BEST OF THE BEST vol.1 -WILD-』に収録されている。アルバム初収録。
  7. LAST SONG 〜UNPLUGGED〜(Re-Recording) (6:44)
    16thシングル。ベストアルバム『THE SEVENTH NIGHT 〜UNPLUGGED〜』に収録されていたアコースティックバージョンを再録したバージョンでの収録となった。
  8. VANILLA(Re-Recording)(4:07)
    2ndシングル。本作に収録されているシングル曲の中で最も古い楽曲。再録バージョンでの収録となった。表記が異なり、全て大文字の表記となっている。
  9. 小悪魔ヘヴン (3:48)
    31stシングル。
  10. GRAFFITI (3:42)
    40thシングル。アルバム初収録。
  11. キミのためにできること(Re-Recording) (4:13)
    8thシングル。再録バージョンでの収録となった。シングルと表記が異なり、「君」の部分が片仮名になっている。
  12. MISSING 〜笑顔を見せて〜(Re-Recording) (4:35)
    3rdアルバム『MOON』収録。表記が異なり、全て大文字の表記となり、サブタイトル「〜笑顔を見せて〜」が追加されている。
  13. サクラ、散ル… (5:11)
    新曲。VARTIX CMソング。春夏秋冬を描く4部作の一つ。

Blu-ray、DVD

  1. WHITE LOVERS -幸せなトキ- (MUSIC CLIP)
  2. GHOST (MUSIC CLIP)
  3. JOURNEY THROUGH THE DECADE (MUSIC CLIP)
  4. 白露 -HAKURO- (MUSIC CLIP)
  5. 小悪魔ヘヴン (LIVE)
  6. GRAFFITI (MUSIC CLIP)
  7. サクラ、散ル… (MUSIC CLIP)

脚注



「BEST OF THE BEST vol.1 -MILD-」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BEST_OF_THE_BEST_vol.1_-MILD-」の関連用語

BEST_OF_THE_BEST_vol.1_-MILD-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BEST_OF_THE_BEST_vol.1_-MILD-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBEST OF THE BEST vol.1 -MILD- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS