エー‐ゼット【AZ】
読み方:えーぜっと
特定非営利活動法人A-z
行政入力情報
|
特定非営利活動法人Az
行政入力情報
|
.az
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/28 19:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動.az | |
---|---|
施行 | 1993年 |
TLDの種類 | 国別コードトップレベルドメイン |
現在の状態 | 利用可 |
管理団体 | Azerbaijan Communications |
後援組織 | Azerbaijan Communications |
利用地域 | アゼルバイジャンに関連する団体・個人 |
使用状況 | アゼルバイジャンでいくらか使われている。 |
登録の制限 | なし。国外の利用料は国内のそれより高い。 |
階層構造 | 第二レベルドメインの登録は認められている。第三レベルで登録することも可能。 |
関連文書 | Regulations |
ウェブサイト | AZNIC |
.azは国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)の一つで、アゼルバイジャンに割り当てられている。Azerbaijan Communicationsが管理している。
サブドメイン
直接第二レベルドメインに登録することも可能だが、以下のようなサブドメインの下に登録することも出来る[1]。
- com.az - 商業団体
- net.az - インターネットの開発に関わっている組織やプロジェクト
- int.az - 同上
- gov.az - 国や地方の行政機関
- org.az - 非営利団体
- edu.az - 教育機関
- info.az - マスメディア
- pp.az - 個人
- name.az - 同上
- mil.az - 軍隊
- biz.az - 事業
註
外部リンク
A to Z
A to Z, AtoZ(エー・トゥー・ズィー、エー・トゥー・ゼット)
題名
音楽作品
- AtoZ - PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLSのアルバム『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』収録曲。
- A to Z (ZZの曲) - 日本のミクスチャーバンド・ZZのシングル曲。フジテレビ系 アニメ『ONE PIECE』EDテーマ。
- A to Z (X.Y.Z.→Aのアルバム) - X.Y.Z.→Aのベスト・アルバム。
- A to Z (サンミニのアルバム) - サンミニのミニ・アルバム。表題曲を収録。
- A to Z - A.B.C-Zのアルバム「from ABC to Z」収録曲。
放送番組
- 追跡!AtoZ - NHK総合テレビジョンの報道ドキュメンタリー番組。
- まるごと知りたい!AtoZ - NHK BSプレミアムの情報番組。
団体名
- メジャー女子プロレスAtoZ - 日本の女子プロレス団体。
- オフィスAtoZ - 日本の芸能事務所。
商品名
A/Z|aLIEz
(az から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/06 19:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「A/Z|aLIEz」 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SawanoHiroyuki[nZk] の シングル | ||||||||||||||||
初出アルバム『o1』 | ||||||||||||||||
A面 |
A/Z aLIEz | |||||||||||||||
B面 |
Keep on Keeping on A/Z(TV size) aLIEz(TV size) | |||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||||||||
ジャンル | J-POP(アニメソング) | |||||||||||||||
時間 | ||||||||||||||||
レーベル |
DefSTAR Records DFCL-2082 DFCL-2083 | |||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||
A/Z
aLIEz
Keep on Keeping on
| ||||||||||||||||
SawanoHiroyuki[nZk] シングル 年表 | ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
|
「A/Z|aLIEz」(アズ|アライズ)は、SawanoHiroyuki[nZk]の1枚目のシングル。2014年9月10日にDefSTAR Recordsから発売された。
概要
アニメや映画、ドラマ作品の劇伴を担当している澤野弘之による、ボーカル楽曲に重点を置いたプロジェクトSawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)の第2弾。表題曲は、澤野が音楽を手掛けるテレビアニメ『アルドノア・ゼロ』エンディングテーマに、カップリング曲は同アニメの挿入歌に起用された。 ゲストボーカルにイツエのmizuki(イツエでは瑞葵名義)を迎えている[3]。
また、収録曲3曲がiTunes Store、moraで同時トップ10入りを果たした[4]。
収録曲
CD
全作曲・編曲:澤野弘之
- [nZk] [3:20]
- A/Z [5:17]
- 作詞:澤野弘之
- aLIEz [4:28]
- 作詞:澤野弘之
- UHFアニメ『アルドノア・ゼロ』エンディングテーマ
- Keep on Keeping on [3:53]
- 作詞:Benjamin Anderson・mpi
- UHFアニメ『アルドノア・ゼロ』挿入歌
- A/Z(TV size) [1:30]
- aLIEz(TV size) [1:32]
- A/Z(instrumental) [5:17]
- aLIEz(instrumental) [4:28]
DVD(期間生産限定盤のみ)
- 「A/Z」(「アルドノア・ゼロ」 ノンクレジットエンディングムービー)
出典
- ^ “A/Z|aLIEz<通常盤>”. タワーレコード. 2014年9月10日閲覧。
- ^ “A/Z|aLIEz [CD+DVD]<期間生産限定盤>”. タワーレコード. 2014年9月10日閲覧。
- ^ “新曲3曲が各種配信サイトにて同時TOP10入り!シングルランキングでも初登場8位を記録!”. リスアニ!. リスアニ!WEB. 2014年9月10日閲覧。
- ^ “新曲ボーカリストmizukiビジュアル公開”. WHAT's IN?. WHAT's IN?WEB. 2014年8月8日閲覧。
外部リンク
|
|
AZ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/10 17:05 UTC 版)
AZ、Az、az
正式名称
- AZ - アメリカのラッパー (AZ (rapper)) ⇒ AZ (ラッパー)
略語・略称
- AZアルクマール - オランダのプロサッカークラブ
- AZ熊谷 - 熊谷駅の駅ビル
- A-Zスーパーセンター - 鹿児島県のスーパーセンター
- アストラゼネカ (AstraZeneca) - イギリスの製薬企業
- ホテルAZ - アメイズが運営するホテルの屋号
コード・形式名
- 国際標準化機構の国名コード(ISO 3166-1 alpha-2)で、アゼルバイジャンを示す。
- 国際標準化機構の行政区画コード(ISO 3166-2)などのコードで、以下の各国の行政区画を示す。
- アメリカ合衆国のアリゾナ州 - ISO 3166-2:US
- アラブ首長国連邦のアブダビ - ISO 3166-2:AE
- 国際標準化機構の言語コード(ISO 639-1)で、アゼルバイジャン語を示す。
- IATA航空会社コードで、ITAエアウェイズを示す。かつてはアリタリア-イタリア航空に充当されていた。
- トヨタ・AZエンジン
- マツダがかつて展開していたブランド、「オートザム」の略称。同ブランドの車種の中にはこれを冠したAZ-ワゴン、AZ-1といったものも存在する。
- Dynabook AZ - 東芝のダイナブック (東芝)シリーズでAndroid搭載のクラウドブック
- 東京実用化試験局 (JOAZ-FM) - デジタルラジオ局
フィクションのことがら
- AZ - ゾイドの兵器名に用いられる記号。
他の記号等を付して用いるもの
- .az - アゼルバイジャンの国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)
関連項目
- アズ(曖昧さ回避)
- AS
- A-Z
- A2Z
- ABC-Z
- ZA
- ラテン文字のアルファベット二文字組み合わせの一覧
- AZで始まる記事の一覧
- Az, azで始まる記事の一覧
「az」の例文・使い方・用例・文例
「az」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4でポイントアンドフィギュアを表示するには
ポイントアンドフィギュア(Point and Figure、P&F)は、為替レートの値動きに対して×と○のマークを付けて表示するテクニカル指標です。ポイントアンドフィギュアでは、時系列の計算をしないと...
- >> 「az」を含む用語の索引
- azのページへのリンク