disagreement
別表記:ディサグリーメント
2. The disagreement over the budget led to a heated debate.(予算に関する不一致が激しい議論を引き起こした。)
3. They resolved their disagreement through dialogue.(彼らは対話を通じて不一致を解消した。)
4. The disagreement in the data was due to an error in the measurement.(データの不一致は測定誤差によるものだった。)
5. The disagreement among the team members affected the project.(チームメンバー間の不一致がプロジェクトに影響を与えた。)
6. The disagreement about the policy led to a division in the organization.(政策についての不一致が組織内の分裂を引き起こした。)
7. The disagreement was resolved by a third party mediator.(不一致は第三者の調停者によって解決された。)
8. The disagreement over the contract terms led to a legal dispute.(契約条件についての不一致が法的な争いにつながった。)
9. The disagreement in the survey results was statistically significant.(調査結果の不一致は統計的に有意だった。)
10. The disagreement about the strategy led to a change in leadership.(戦略についての不一致がリーダーシップの変更を引き起こした。)
「disagreement」とは
「disagreement」は英語の単語で、不一致や意見の相違を表す。具体的には、人々の間で意見や考え方が一致しない状況を指す。また、数値やデータなどが一致しない状況を表す際にも使用される。例えば、2つの調査結果が異なる場合、その差異を「disagreement」と表現することができる。「disagreement」の発音・読み方
「disagreement」の発音は、IPA表記では/dɪsəˈgriːmənt/となる。カタカナ表記では「ディサグリーメント」と読む。日本人が発音する際のカタカナ英語では「ディサグリーメント」となる。「disagreement」の定義を英語で解説
「disagreement」は、英語で定義すると、"a situation in which people express different opinions about something"となる。これは、「人々が何かについて異なる意見を表明する状況」という意味である。また、"a lack of agreement or harmony"という定義もあり、これは「合意や調和の欠如」という意味である。「disagreement」の類語
「disagreement」の類語としては、「conflict」、「dispute」、「controversy」などがある。「conflict」は一般的に意見や利害が衝突する状況を指し、「dispute」は具体的な議論や論争を指す。「controversy」は公の場での議論や論争、特に意見が分かれるような問題を指す。「disagreement」に関連する用語・表現
「disagreement」に関連する用語や表現としては、「agree」、「disagree」、「agreement」などがある。「agree」は一致する、同意するという意味で、「disagree」はその反対、つまり一致しない、同意しないという意味である。「agreement」は一致、合意という意味で、「disagreement」の反対語となる。「disagreement」の例文
1. There was a disagreement between the two parties.(二つの党間には不一致があった。)2. The disagreement over the budget led to a heated debate.(予算に関する不一致が激しい議論を引き起こした。)
3. They resolved their disagreement through dialogue.(彼らは対話を通じて不一致を解消した。)
4. The disagreement in the data was due to an error in the measurement.(データの不一致は測定誤差によるものだった。)
5. The disagreement among the team members affected the project.(チームメンバー間の不一致がプロジェクトに影響を与えた。)
6. The disagreement about the policy led to a division in the organization.(政策についての不一致が組織内の分裂を引き起こした。)
7. The disagreement was resolved by a third party mediator.(不一致は第三者の調停者によって解決された。)
8. The disagreement over the contract terms led to a legal dispute.(契約条件についての不一致が法的な争いにつながった。)
9. The disagreement in the survey results was statistically significant.(調査結果の不一致は統計的に有意だった。)
10. The disagreement about the strategy led to a change in leadership.(戦略についての不一致がリーダーシップの変更を引き起こした。)
- disagreementのページへのリンク