源泉徴収税の延滞の支払い - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 源泉徴収税の延滞の支払い

源泉徴収税の延滞の支払い

源泉徴収税を延滞してしまいました
延滞した場合でも郵便局(ゆうちょ銀行)でも払えますか?

税理士の回答

 源泉所得税の納付は延滞しても郵便局で納付ができますが、郵便局が「簡易郵便局」の場合は納付を行うことはできません。
 納付の際には通常の納付書(徴収高計算書)をご利用ください

 日本銀行hpに「国庫金振込先金融機関等」が掲載されており、郵便局は含まれていますが、簡易郵便局は除くとされています。
https://www.boj.or.jp/about/services/kokko/index.htm

簡易郵便局については日本郵政から説明がされてますが、一般的に地方公共団体や農協、個人などの郵便事業を委託した郵便局になります。
https://www.post.japanpost.jp/owner/challenge/index.html

 なお、源泉所得税の納税が遅延し税務署から「納税告知」による決定の通知書が届いたときは、通常の納付書ではなく、送付された納付書を使用して納めてください。この場合も郵便局で納税ができます。
 なお、遅延したことにより、延滞税や加算税がかかるときには税務署から通知書と納付書が届きますので、その納付書を使用して納めるようにしてください。

本投稿は、2025年02月11日 11時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収税について

    1月の報酬分の源泉徴収税の支払いをするのを忘れていました。 明日支払いに行こうと思うのですが、この場合延滞料金はかかりますか? また、納めるための用紙は持っ...
    税理士回答数:  2
    2025年02月10日 投稿
  • 延滞税どこにかかる?

    令和4年の年末調整の時に二枚出さなければいけない前職の源泉徴収票のうち1枚出し忘れていたためその年の分の確定申告をやり直そうと思っています。出し忘れた源泉徴収票...
    税理士回答数:  1
    2024年01月14日 投稿
  • 確定申告 延滞税

    令和4年に職場に出して年末調整してもらうはずだった前々職分の源泉徴収票が出てきてしまいました。給与は26400円です。令和4年分の源泉徴収票と提出し忘れた前々職...
    税理士回答数:  1
    2024年01月14日 投稿
  • 源泉徴収税の支払い方法と支払調書について

    初めて投稿します。 任意団体で芸術家の方々に報酬を昨年9月にお支払いしました。源泉徴収の支払いを行っておらず、延滞税がかかると思うのですが、どのくらいかかるの...
    税理士回答数:  1
    2022年01月11日 投稿
  • 源泉徴収について

    個人事業をやっていて1人の従業員にお給料を渡しております。 コロナ禍で休業しており従業員には最低限度のお給料を月に80,000円渡しております。 私の認識が...
    税理士回答数:  1
    2022年03月05日 投稿

源泉徴収に関する相談一覧

分野

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
151,187
直近30日 相談数
1,840
直近30日 税理士回答数
2,696