goo BLOGの編集画面の記事投稿用エディタ、使ってますか?
あのエディタ、初心者に優しいgoo BLOGが用意しているものだけに、他所のサービスのものよりは使いやすい、と僕は思ってますが、送信時にサーバーが重かったりすると、飛んでしまうことがありますね。クリップボードにも残っていなかったら、手間を掛けて書いた記事が台無しです。
また、ちょっと複雑な装飾をしようにも、使えるタグのボタンが少なくて、正直なところ、僕には物足りないのです。
で、
はじめま略氏の作った改良型ブラウザエディタ(ご本人は「改悪」と言っていますが)、これがテンプレに合わせた色でプレビューできるし、イメージタグをより便利に使えると言うこともあって、使い勝手はなかなかいいです。
しかし、やっぱりちょっと物足りなさは否めないです。
初心者に使いやすいことを第一に考えたのでしょう、本来goo BLOGの編集画面で、最低限使わせて欲しい機能ということにこだわって作成したものと思われます。
そういう方面に強そうなはじめま略氏ご本人は、おそらく自作のそのエディタ、使っていないのではないでしょうか?
僕のお薦めは、普通のテキストエディタと、クリップボード拡張ソフトの組み合わせです。
・・・・・・と言う記事を以前書いています。
blogに限らず、何か文章を書く際には、この二つは欠かせません。
π氏の雑記のπ氏は、
へてむるクリエイタ~)なる
HTMLタグ挿入型エディタを使っているようです。
テキストエディタに、各種タグを挿入しやすいようなボタンを追加したものがHTMLタグ挿入型エディタなんですが、多機能な分、初心者にはちょっとう使いこなすのは難しいのかなぁ?
goo BLOGで使えるタグは限られているとはいえ、そのタグを一字一句間違えないで覚えるのは大変ですよね。タグを辞書登録して簡単に呼び出せるようにしている人も多いと思いますが、その場合、文章を書きながら装飾する部分を決めておかないと、タグで括るという行為が面倒だったりします。僕のやり方は、テキストを完成させてからあとでタグで括る場合が多いので、選択文字列をタグで括る機能が必須なのです。
そこで僕がお薦めするのが、高機能なテキストエディタ『
NoEditor』です。WIN2000、XP専用で、他のテキストエディタよりもファイルサイズが大きいのが、欠点といえば欠点なのですが、簡易なHTMLタグ挿入型エディタにもなっていて、内蔵したブラウザで保存せずともプレビューできるのがスグレモノ。
他のエディタでもプレビューできるものはたくさんあるのですが、ほとんどが、一度保存してからのプレビューなので、編集コマンドの「戻る」が使えなくなるのです。
で、このNoEditorで記事を書く際に、予めNoEditorの「お気に入り」に登録しておいた記事のテンプレートファイルを使うと、自分が使っているデザインテンプレートでの表示に近いプレビューができるのです。
あ、別にNoEditorにこだわる必要はないですよ。プレビュー機能を持っているエディタなら、何でも構わないです。
とりあえず、「メタルテンプレ」「バンザイテンプレ」のプレビュー用テンプレートを作ってみました。っていっても、CSSファイルを覗いて、なるべく近いイメージを再現できるHTMLというだけですが。
テーブル内の文字列をエディタにコピペして、任意の名前のtxt形式かhtml形式で保存してください。読取専用の属性をつけることをオススメします。
▼メタルテンプレ用
<body>
<p align="center">
<TABLE cellSpacing=0 cellPadding=0 width=380 border=0>
<style type="text/css">
<!--
body {
font-family : "MS Pゴシック";
font-size : 80%;
line-height : 180%;
}
-->
</style>
<!-- ■■■この下から本文を書いてください■■■ -->
<!-- ■■■投稿する際は、本文の部分をコピペしてください■■■ -->
</table></p>
</body>
|
▼バンザイテンプレ用
<style type="text/css">
<!--
body{margin-left:200px;
margin-right:200px;
color: #666;
font-size: 85%;
line-height: 160%;
}
//-->
</style>
</head>
<body>
<!-- ■■■この下から本文を書いてください■■■ -->
<!-- ■■■投稿する際は、本文の部分をコピペしてください■■■ -->
</body>
|
で、記事を書く際に、先ほどのNoEditorを使ってこのファイルを開き、二つあるコメントタグの間にテキストを書いていくのです。
ある程度書いたら「ブラウザでプレビュー」を使ってみましょう。
それが実際に投稿した際のイメージにかなり近いはずです。特にメタルテンプレ用はほぼ再現できていると思います。
そのプレビュー画面をみて、もっと装飾したり、見難いのでフォントカラー変えたりして、コメントタグ内のテキストをgoo BLOGの記事投稿画面にコピペしましょう。
用意した「メタル」「バンザイ」ですが、フォントカラー、背景色を変えると「メタル」の兄弟テンプレ「空」「ポピー」などにも応用できます。「バンザイ」のほうも、文字色の他に行間やフォントカラー、サイズを変えることにより、「金魚」や一番シンプルな「オレンジ」「ブルー」「ペパーミント」のイメージにすることもできます。
プレビュー用テンプレートは、OSに依存しない・・・・・・と思うので、プレビュー機能を持ったエディタさえあれば、OKです。
自分の使いやすいタグ入力支援機能を持ったエディタや定型文入力支援ツールなどで試してみると良いでしょう。
ただし、注意しなければならないのは、goo BLOGの編集画面では改行を自動的にBRタグに置き換えてくれるのですが、普通のエディタではそれはやってくれません。
つまり、ただテキストを書いてプレビューしても、エディタのプレビュー画面では改行が一切ない文章になってしまうのです。
「正規表現による置き換え」機能を持ったエディタを使うか、クリップボード拡張ツールなどにある「改行部分にBRタグを付加する」機能を使ってください。
・・・・・・なんか結構面倒くさい?
あははははははははははは。
そういう人は今まで通り、goo BLOG編集画面エディタを使ってくださいねぇ。
追記:
改行タグを入れてプレビューの正確さを重視すると、今度はそれをコピペしたときに改行と改行タグが二つとも反映されて、何とも間抜けな感じがしますた。
実際に投稿する際には、改行タグを取り除いてやる必要があり、
激しく面倒くさいです…
さらに追記:
HTMLタグを無視して表示するタグ<XMP>を使うと全体の表示がおかしくなるんですね。
タグの説明をする際、<>をワザと全角で書く人もいるのですが、それだとコピペして使うことが出来ないし、「&lt;」などを使うと、再編集時には自分の書いたものと変わってしまうので、ちょっと使いにくいです。
goo BLOG編集画面では<XMP>は反映されるんですけどねぇ。
タグの使い方を解説されているbloggerの方も多いですし、対応してくれるとありがたいんですけどねぇ。
そんなわけで、
goo BLOG スタッフブログ:利用できるタグが大幅に追加されました!にTrackbackしてみます。
またまた追記:
BLOGはじめますたで、
エディタはじめますた、あぷでーとしますたの記事の通り、「エディタはじめますた」が劇的に進化しました。
IEを使っている限り無敵です。使いやすいです。
相変わらず僕はテキストエディタ+クリップボード拡張ソフトを併用していますが、プレビューに関しては、「エディタはじめますた」、これが一番カンタンです。
はじめま博士に拍手!!