ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 紀勢本線
# レジャースポット
# 温泉
# 和歌山
# 世界遺産・遺跡
# エビとカニの水族館
戻る
徐々に北上していきます
すさみ・日置川
旅行記スケジュール(10件)
20
2023/07/18~
by たいきさん
弟夫婦(大阪市)が和歌山市まで走ってきてくれて私達をピックアップ。すさみのフェアフィールドby Marriott に一泊するドライブ旅。先に宿を決めてプランは後付け。
26
2023/04/18~
by tabinakanotaekoさん
和歌山県の上富田町にある「南紀白浜リゾートホテル」とみなべ町にある「ホテル&リゾーツ和歌山みなべ」に宿泊して温泉と食事を楽しんできました。南紀白浜リゾートホテルは南紀白...
60
2022/10/23~
by タビガラスさん
まだまだ暑いお盆ウィーク終盤。夏休み前半は北海道ゴルフに行きました。お盆明けちょっと仕事しましたが、まだちょっと物足りない。どこか行きたい。海辺に泊まって初SUP挑戦!...
23
2022/08/19~
by sanomomoさん
数年ぶりに「緊急事態宣言」も「蔓延防止等重点措置」も無いGW、しかし去年から集客施設に移動になったためGW中も仕事があり大型連休は無し、その分、平日に三連休を取りダムカ...
旅行記グループ2022年5月:3連休で和歌山攻略(初日) ダムカード収集-66 & 近畿道の駅SR-14 和歌山編
24
2022/05/10~
by kasakayu6149さん
18切符のシーズンがやって来ました。早速、和歌山方面に出かけました。画像は、芋もち@JR/周参見駅にてです。和歌山まとめ散歩記。My Favorite 和歌山 VOL....
旅行記グループ春の18切符~2022~
旅行記スケジュール(6件)
35
2022/03/13~
by ろくおさん
和歌山リフレッシュプランを利用して温泉へ行ってきたとってもいいお湯でした
37
2021/12/25~
by はなとまめさん
投薬治療をすることになり、薬が安定するまでインドに帰国することができなくなりました。裏返せばその間、日本の世界遺産を巡れってことです。第一弾として熊野古道の大辺路のうち...
88
2021/09/25~
by ぱっしょんKさん
以前、学生の頃自転車で紀州半島を半周したが、その時は潮岬までは行ってなかった。串本を通過し、そのまま新宮へ抜けた。今回はその行っていなかった潮岬に行く積りだ。お昼を田辺...
8
2021/08/04~
by ちゃおさん
今回は長距離旅行ですが、電気自動車のリーフでやって来ました。電気自動車も普及が進み、充電場所探しは困らなくなりましたが、ガソリン車に比べて航続距離は短いので、道の駅主体...
2021/06/09~
by ミシマさん
名古屋に長期出張中の嫁さんのマンスリーマンションを起点に、何十年ぶりかの紀伊半島一周を楽しみます!パンダの赤ちゃん、潮岬、那智の滝、伊勢志摩など盛りだくさん(^_^)ま...
69
2021/05/29~
by ドラゴン パパさん
新型ウイルスが依然猛威を振るい、国全体で移動自粛が呼びかけられています。私みたいなヤツがいるから落ち着かないのでしょうが、熊本県がわかりやすい移動の方針を出してくれまし...
旅行記グループ2020冬の青春18きっぷで関東中部四国鉄道旅行 常磐線に乗ろう!
68
2020/12/25~
by とのっちさん
お隣の海なし県在住人のため、和歌山にはよく遊びに行きますが、この旅で由良早生みかんなるものを初めて知りました。スイーツや果物があまり好きでないぼの夫ですら、帰ってからネ...
46
2020/11/14~
by ぼのさん
車で、和歌山県すさみ町までお墓参りへ行って来ました。
33
2020/09/09~
by ちゃむさん
18切符で紀伊半島を散歩してみました。画像は、赤いか造り@海来館食堂にてです。過去の「紀伊」な散歩記。関西散歩記~2020-2 和歌山・紀の川市編~「JR紀伊長田駅」h...
旅行記グループ夏の18切符~2020~
旅行記スケジュール(7件)
29
2020/08/02~
息子と5泊6日の和歌山の旅。熊野古道を歩いて、温泉に入りました。ちょっとフライングなので、移動は車で手洗いとマスクは欠かさずに。その2は、熊野古道大辺路歩きと新宮とすさ...
旅行記グループ和歌山旅行
旅行記スケジュール(24件)
51
2020/06/02~
by さんじゃさん
新月に近い3月20日、天候も良く思い付きで子供達と和歌山県西牟婁郡すさみ町、日置に行って来ました。一番の目的は満天の星空と天の川ある程度は星空スポットを探していましたが...
2020/03/20~
by わいるどきゃっとさん
写真の枚数が60枚に達したので、3話に分けてすさみ町立エビとカニの水族館の様子を綴ります。すさみ町立エビとカニの水族館は、エビとカニに的を絞った水族館だけあって、珍しい...
2019/07/27~
写真の枚数が60枚に達したので、複数話に分けてすさみ町立エビとカニの水族館の様子を綴ります。移転前は、田舎の超マイナーな水族館の印象でしたが、移転して見やすくなった水族...
以前日本童謡の園にあったエビとカニの水族館が道の駅すさみに移転し、更に見応えのある施設になったそうです。昨年弟が訪ねて、ズワイガニのサポーターになった契約の期限が近く切...
本日の宿泊はすさみ温泉「ホテルベルヴェーデレ」 南国の花々に囲まれた山頂にあるリゾートホテルで露天風呂に入ると太平洋を見渡すことができる風光明媚である。朝食後、紀州梅の...
旅行記グループ和歌山・奈良・三重
2019/06/05~
by kubochanさん
南紀へドライブ3日目。今日は田辺から串本まで枯木灘海岸という美しい海岸沿いにドライブ、串本海中公園と潮岬も立ち寄りました。
旅行記グループ南紀へ遠乗りドライブ①~④
27
2019/01/01~
by あおしさん
■鈴屋菓子店http://dxcake.jp/■焼きたてぱんD'oh!https://www.instagram.com/freshbakerydoh/■すさみ町立エビ...
98
2018/04/02~
by まいまいさん
ここは国道42号線沿いの道の駅・イノブータンランド・すさみの近くで駐車スペースがありました。夕日を見ようと急いできましたが、太陽が厚い雲の中に入った後でした。ここは夕陽...
9
2018/02/22~
by fuji26さん
旅にハマってからこっち、とにかく「平日にのんびりと旅行」することに憧れていたんやけど、それを可能にする決断をしてからは、そこに「リーズナブル」という重要単語も追加されて...
190
2017/05/29~
by 南まさとさん
我が家の1年で最大のイベントが旅行です(事情で行けない年もありますがほぼ毎年いきます)。“行きたいところ“や“したいこと”を日程の中に目一杯押し込むというスケジュ-ルを...
0
2017/05/13~
by めいたんぽてととゆいたんうさぎさん
今日は三栖王子を起点に潮見峠と北郡をぐるりと周回しようと考えていましたが、悪天候につき断念。潮見峠から滝尻王子までの峰ルートへ変更。余った時間で高野山、富山平見道、阿須...
10
by だいさん
南紀白浜 日置川温泉「リヴァージュ・スパ ひきがわ」のツルスベの湯がお気に入りで 3度目の訪問となりました。今回は、クエが食べたく12月に伺いました。3度目の訪問なので...
40
2016/12/24~
by ひろかなさん
ぐるっと紀伊半島一周の旅。今年は三重県から和歌山へと、時計回りに回ってきました。義父母と一緒に、ワンコ連れで泊まれて料理が美味しいホテルベルヴェデーレに宿泊しました。
旅行記グループワンコ旅2013-2016
50
2016/11/12~
by はちさん
2016年GW旅京都からだと GWに東へ行くのも西へ行くのも疲れるだけ。それほどの渋滞に巻き込まれず、次の日に疲れを残さないようにサクッと行ける和歌山へ。リヴァージュ・...
2016/05/03~
1件目~30件目を表示(全61件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP