全ての老人、障害者、妊婦、太ってる女性が、席を譲ってほしいかほしくないかを意思表示する札をつけるようになればいいのにねえ
電車で目の前で立ってる人に席を譲るべきか判断に迷ったときは、降りるふりしてとなりの車両いったりもできるけど、バスじゃそれも無理だし
そこには障害者がいた。
彼女の足は義足であって、その歩行はぎこちなく健常者の半分ほどに遅かった。
ぎりぎり歩けている、という印象をもった
でもそういう人は多くみたことがあるしそのことだけが僕の関心をひいたのではなかった
”障害があっても、剣道はできるのだな”
”もしかしたら、筋力維持のためにやっているのかな”
そう思った。
僕はちらっとだけそう思うと夜食用のカップ麺をかってバスに乗り込んだ
バスの後ろの方の座席に座り、買ったばかりの本を読んでいた。
前の方の席の男性がいささか大きめの声で
「席をお譲りしましょうか」と言った
バスは信号待ちのためエンジンをとめており、その声はバス全体に響いた
バスの混雑のなか、義足の彼女は立っているのがやっとであるようにみえた
ただ彼女は断った。
彼は終始うつむいたままだった
彼は彼女に席を譲りましょうかというべきだったのか
結果として誰もハッピーにはならなかった
むしろ全員が不幸になったと思う
僕としては、席を譲るとき、相手に「席を譲りましょうか」と尋ねるべきではないと思うのだ
それはたしかに親切心の表明ではあるけれど、
同時に「あなたの見た目は席に座るべき見た目だ」というメッセージも暗に与えるだろう
もしかしたら
あと一駅だから頑張ろうとか、まだまだ自分は座る年齢なんかじゃないとか、健康のために立っておこうと当人は思っているかもしれない
だけどそういった気持ちは無視されて見た目が障害者だからとか老人だからとかいったことだけで席を譲りましょうかと言われる
しかもその声は周囲の知らない人にも届き、彼らもまた自分のことを「座るべき人」として認識するだろう
果たしてこれは親切だろうか
「席を譲りましょうか」というのは相手に選択権まで与える一見すばらしく親切な行為であるけれど
本当は座りたくない人にとって、この選択肢はどちらを選んでも最悪ではないか
自分の気持ちに反して座るか
相手の親切心を断って立ち続けるかのどちらかしか道はない
親切ってなんなんだろう
わかるまではとりあえず後ろの席の窓側に僕は座ることにする
それ、妊娠した母親が胎児を殺した場合じゃなくて、事故や事件なんかで母親が胎児と一緒に亡くなった時に胎児の分も損害賠償を請求することができるとかそういう適応だった気がする。
自分の住んでいる場所の近くにココイチがあるのだけど、ここの店長さんがきつめの人だった。指示の出し方もぶっきらぼうだし、ココイチの厨房は客席からよく見えるので、ちょっとしたミスもうざそうな顔で対処するのが目に入った。お店の雰囲気が暗く、一二度行って、ひどく重い気分になった。
ただ、ココイチ含めカレーは好きなので、しばらく間を置いてから、もう一度入ったら、やっぱり店長は暗い雰囲気を醸し出して、動きの悪いバイトにケツを叩いていた。そんなものだから、バイトが客じゃなくて店長を気にしながら仕事していた。すごく気分が悪かった。
あんまりのことなので、ウェブ経由で、お店名指しでクレームを入れた。
しばらくしてからもう一度行ってみると、店長は替わらなかったが、努めて明るい声で話そうと努力していた。多分上司から注意が行ったのだろう。指示の出し方も穏やかになり、ミスもきつい顔せず注意するようにしていた。バイトの店員も明らかに振るまいが以前と変わって、明るくなって、声も出るようになった。まあ、その分店長が明るい振る舞いに慣れてないのは大変そうだったが、それでもお店が良い方向になったのかもなぁと思った。
別にクレームを入れたことを自慢しているつもりはないのだけど、今までこれで客を逃していただろうから、少しはココイチに貢献できたのかもしれない。まあ、俺が貢献しても仕方ないけど。
理由は、いろいろあるが、納得していない。
でも自分を納得させるために、自分がスッキリしたいからって相手を責めたところで相手を傷つけるのがわかっている。
そして相手を納得させたところで相手の意志が変わるわけじゃないし、自分を納めることはできても相手を傷つけたことで自己嫌悪になるのもわかってる。
後悔はしたくないから、と思って別れた後よりを戻すためにやれることはやった。
もちろん、どれだけやったとしても、できなかったことはあるし、今からだってもしかしたらできることがあるのかもしれない。
でも、もう無理なんだ。無理じゃないのかもしれないけど、何をやってもうまくいきそうにない。
だからなるべくこのことを考えないようにしている。きっとどれだけ悩んでも未来は変えれそうにない。
独りになるとどうしたって頭に浮かんでは消えて喜怒哀楽が激しくなるけど、この悩みに縛られるのは不健康だ。
でも、好きだったんだよ。
彼女は、「結婚してもうまくいかなかったんだよ」と別れに前向きな発言をした。
それを聞いた瞬間はそんなのしてみなきゃわかんないじゃんとも思った。
でも、今よくよく考えると、もしかしたらそうなのかもしれないとも思う。
結婚した当初はすごく好きで、ずっとこの人と一緒にいたいと思って結婚したんだと思うんだ。
でもそれならなにが原因で離婚するのかな。
studygiftが炎上し,坂口綾優とその愉快な仲間たちが非難の的に晒されている.炎上する要因としてはもちろん様々なものが今までに挙げられているが,そのすべてを端的にまとめると,書いてある文章がアホ丸出しだったのだ.
あれで金払いたくなる人間はそうそう居ない.まず写真からしてふざけているし,文章も「日本一のフォロワー数を誇る女子大生が遊んで奨学金止められたたから援助よろしく」位しか読み取れない.
結果,これだけ炎上してもたった90万しか集められないし,家入が「ざまーみろ」とかのたまったせいで,運営側に対して大きな不信を買うことになった.彼は我慢という言葉を知らないのだろうか?女子大生を広告に90万集めることがゴールではないのに…これだと,例え次の学生が出てきたとしても,希望通りの額を集めることはかなり厳しいだろう.
そもそもはあの文章が原因だったのだ.文章を綺麗な形へ整えさえすれば,ここまでの批判は起きず,緩やかな支援を得て, 日本のクラウドファンディングを形作るウェブサービスとなっていたかもしれない.困窮している学生たちに,奨学金以外の道を提供してあげられたかもしれない.studygiftの未来は輝かしいはずであった.それをすべてぶち壊してしまったのは―何度も言うが―そもそもはあのクソ文章が原因だったのだ.自分だったらきっとこう書くだろうというノリで,大体1時間位で適当に書いた.
早稲田大学社会科学部3年の坂口綾優と申します.私には夢があり,その夢を叶えるべく日々活動しております.しかしながら,私の現在の経済事情は非常に厳しく,このままでは大学を退学せざるを得ない状況に追い込まれております.現在の私にとって,皆様の金銭的支援は何よりも大切なものです.どうかご理解,ご協力のほど,よろしくお願い申し上げます.
改めて,私の夢並びに現在の経済状況についてご説明致します.私の夢は発展途上国の現状を皆様に広く写真を通じて伝えると共に,日本からのグローバルな人的支援,交流プラットフォームを構築することです.
私は幼い頃から海外に興味があり,特に一番興味を持っていたのは,雑然とした街並みの中で人々が活気よく暮らしている,発展途上国の国々でした.現在の私たちが持っていない何かがあると,小さい頃の私は考えていたのです.
大学に入って,私は少ない貯金を切り崩し,念願のインドへ向かいました.そこで得た数々の経験は私にとってあまりにも新鮮で,日本から見た世界は非常に小さいものであったと強く実感させられると同時に,将来は発展途上国を支援する職業へ就きたいーそのように強く思うようになりました.
それとほぼ同時に,私にとって強く印象に残っているのはSNSでの出来事でした.私は日本社会の様々な断片を写真に収め,SNSに投稿したところ,その芸術性や取り組みが日本中の皆様に高く評価され,Google+のフォロワー数日本一を獲得致しました.
写真は世界を変革する力となります.私が撮影した1枚の写真が世界中に伝搬し,世界中の方々から反応を頂く―そのような経験は私の短い人生経験の中で初めての出来事であり,同時に写真の持つ大きな力を実感した出来事でありました.
私は写真を通じて,日本中の皆様に私の想いを伝えたい.そしてゆくゆくは伝えるだけでなく,私自らが世界へ飛び込み,交流を豊かにしていきたい.これは非常に難しい仕事であるとは思いますが,幸いにも私の写真は非常に多くのフォロワーの方々が見て頂ける環境が整っております.私ならば,先の夢を叶えられる資質が備わっていると考えております.
しかし,私の現在の経済状況は大変悪化しております.以前は学費のために両親共々働いているだけでなく,私自身もアルバイトを続けていくことによってなんとか捻出できていたのですが,近年の不況の煽りを受け,アルバイトを多く入れる必要が出てきました.できる限りの努力はしたものの勉学とアルバイトの両立は非常に難しく,成績が落ちたことによって奨学金が打ち切られてしまい,退学せざるを得ないといった状況です.
もちろん,そのような厳しい状況の中でも必死に勉学に励むことによって,少なくない方々が実際に卒業しております.ゆえに,本来ならば私は夢を諦め,退学するのが適当でしょう.このような事態は私の努力不足が招いた出来事であり,恥ずべき事であると思いますが,それでも,私は夢を諦めることができません.
たとえ非常に少ない可能性でも,零でない限りはそれに賭けていきたい.皆様の支援は,私にとっての最後のチャンスです.以上の理由により,私は今回のstudygiftの試みを利用することに致しました.
今回,studygiftを通じてこのようなサポートのお願いをさせて頂いたのはもう一つの理由があります.それは,今回の試みが,日本でのクラウドファンディングサービスの一石となって頂ければという想いによるものです.
欧米諸国とは対照的に,現在の日本ではstudygiftのような,多くの一般の方々から少額の支援を募り,一つの大きな達成へと繋げるような試みは全く行われておりませんでした.このような活動は総称してクラウドファンディングと呼ばれております.
私のプロジェクトが成功した場合,私に続く第二,第三の,希望を抱いた学生がより皆様からの支援を受けやすくなるでしょう.私の活動はいわば,日本におけるクラウドファンディングの試金石です.皆様の支援が,未来ある学生たちを手助けする大きな風となります.私は自身のプロジェクトが成功するだけでなく,日本中の皆様が困窮している学生を支援する―そういった気運を形作る一助となることを強く願っております.
ここまで読んでいただき,誠に有難う御座います.以上が,私の嘘偽りない全ての想いです.皆様の支援を決して無駄には致しません.私は皆様の期待に応えられるよう,全身全霊をかけて勉学に励み,今後の世界を変革する力となるべく,日々邁進して参ります.そのためには皆様の支援が必要不可欠です.どうかご理解,ご協力のほど,よろしくお願い申し上げます.
坂口綾優
母体の健康を優先しての中絶と、経済的事情(男が逃げた)による中絶が主だと思う。
>堕胎するのは女性が性的自由を得るため、女性の権利として獲得されてきたものです。
http://anond.hatelabo.jp/20120520170812
http://anond.hatelabo.jp/20120520093138
と自明の事のように言う人がいるので気になった
センスのかけらもないくっそつまんない嘘ニュースに
同じぐらいのセンスの奴がいっちょ噛みを始めたよ
こういうのを地獄絵図って言うんだよな
要するにデマとかそんなことはどうでもいいんだよ
そんだけ
一度やってみたかったんだ…へへ
http://kyoko-np.net/2012052001.html
匿名ダイアリー連合会は、20日夜10時過ぎに、緊急の記者会見をおこない、
匿名ダイアリー連合会の会長、増田しなもん氏によると、虚構新聞のニュースを信じた会員の内1人(会長含む)が
金環日食が見られないことに絶望し、大枚をはたいて通販で購入した遮光メガネ2つ(計16万円)を真っ二つに割ったことが
原因だという。
増田しなもん会長は、金環日食を見ながら恋人にプロポーズする予定だったことを涙ながらに話し、
某マンモスFラン大学の入学式で、学長が新入生に向けてこんな事を言っていた。
「この大学は、勉強に打ち込むところではありません。この大学で君たちがやるべきことは、友達作りに励むことです。ここで沢山の友達を作って卒業して下さい」
学生の本分は勉強という観念がハッキリ否定されているのに驚いた。だが、(Fラン大学である)自校の目的は友だち作りにあると明言したこの学長は、全くもって正しい。誰もFラン卒に学力を期待することはないし、もし本人が勉強して学力を売りにしたいと願うなら学歴ロンダしかない。Fランに期待されているのは、空気を読んで周りに上手く合わせていくコミュ力である。学長の言葉は、変な飾りの無い、学生の為を思っての真実の忠言だと感じ入った。
しかし、もう一つ驚いたのは、そこの新入生達があっちこっちでしていた会話を聞いてだ。
「奨学金申請の書類、もう貰った?」「俺もう地元の奨学金に申し込んである」などなど。友だち作り大学の学生でも、大学生である以上、奨学金を貰うのだ。ってオイッ、友だち作りするのに、奨学金を貰えるのか!?!?
勉強しないで友達作りするための大学(学長自らそう宣言したが、それって大学と言えるのか?)であっても、大学という名前だけで、大学生という名前だけで、奨学金を受け取る対象になれるのだ。それに、全国の大学群はピラミッド構造をしている。上層の大学は数える程しかないが、下層の大学になるほど数が多く、所属する学生の数も多い。ということは、日本全国で見ると、勉強の為に奨学金を受けている大学生よりも、友だち作りの為に奨学金を受けている大学生の方が多いのかもしれない。
何冊も読んだけど面白いようにどれも同じこと書いてる。「成功本の書き方」みたいなマニュアルでもあるのか?
そしてそれらの多くは少なくとも自分にはあてはまらないことがわかってきた。
ちょっときつめの目標を立てていたが結局達成できたものがない。結果成功体験が得られず若干気持ちも萎えてしまった。目標は現実的に立てるべし。
周囲に宣言することでプレッシャーを感じてがんばろう的な意味だと思うが、言うか言わないかで結果が変わることはなかった。根拠のない精神論ですね。
規則正しい生活が向いている人はいいが、俺は自分の体調を無視して決められた時間で行動することの方がストレスになり、うまくいかなかった。
かと言って考えが足りないと確実に敗北する。「たくさん考える」「速く考える」「行動」の全部揃わないとダメ。また、動いて失敗すると動かないで失敗するよりもダメージが大きい。迷ったら動かないべき。失敗から得るものもあるが、通常ダメージの方が大きいので失敗しないに越したことはない。
代表取締役の住所は誰でも見ることのできる(ただし金かかる)登記簿に載ってるし登記時にはもちろん印鑑証明などの確認書類が求められる。