「はてな村民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてな村民とは

2025-04-20

ブクマカ

なんかさ、最近ここ見てると「ブクマカ」って言葉、前よりよく見る気がするんだよね。

はてなブックマーク使ってる人のことなんだろうけどさ。

ブックマーク自体は便利だと思うんだよ。後で読みたい記事とか、面白いと思ったやつとか保存しとけるし。

他の人がどんなこと考えてるのか、コメント見るのもまあ、面白い時もある。

たまに「へー」ってなるコメントもあるし、違う視点を知れたりもする。

でも、「ブクマカ」って言われると、なんかちょっと引っかかるんだよな。

なんかこう、ひとまとめにされて、ちょっと揶揄されてるような感じ?

はてな村民」とか、そういうノリに近いのかもしれないけど。

しかに、コメント欄見てると「うーん」って思うこともあるよ。

タイトルしか読んでないだろ、みたいなコメントとか。

やたら攻撃的なコメントとか見ると、そりゃ嫌な気分になるし。

でも、それって「ブクマカ」だからってわけでもなくない? 匿名コメントできる場所なら、どこでも起こりうることじゃないか

自分はてブ使うし、たまーにコメントも書く。これって、他の人から見たら「ブクマカ」なのかな。

まあ、そうなんだろうな。

でも、わざわざ「ブクマカは〜」って主語をでかくして語るの、なんか疲れるなって思う。

便利なツール使ってるだけなんだけどな。

まあ、どうでもいいか

2024-12-04

ジャワーンってインド映画

もっとはてな話題になってても良くね?

アクションてんこ盛りの、胃もたれしそうにコテコテな、いかにもインドっぽい娯楽映画の中に、現代インド格差問題とか政治の腐敗とかを盛り込んで、選挙重要さを説くシーンとかも入れちゃって、いかにもはてなー好きそうなのに。

みんなRRRでお腹いっぱいになっちゃった

やっぱ上映時間2時間49分は、高齢化著しいはてな村民には、ちときつい?

2024-07-26

小学生賠償命令

はてな村の反応

当時小学生の2人に賠償命令 学校グラウンド女性にぶつかる | 毎日新聞

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20240725/k00/00m/040/178000c

概ね二つで

1.小学校小学生他者骨折させる時、子供責任はない(親にだって無い)

2.小学校だろうが他人を負傷させたのだから家族含め責任が発生するのは当然


【2】は語るまでもないだろう

損害を発生させたのだから責任が生じる

当たり前の因果関係

パン屋子供が齧ったパンは親が買うべきだし

電気屋子供が壊した液晶TVは親が弁償すべきだ

子供のしたことだから」などという大人が出た場合はてな村民は非難するだろう

ではなぜ今回のケースでは、「子供のしたことだから」と多くの村民が言っているのだろう?


ちなみに民法では、子ども責任能力がない場合賠償責任を負わないと定めている

子供賠償責任は何歳までですか?

民法では、子ども責任能力がない場合賠償責任を負わないと定められています民法712条)。

責任能力とは、自分行為責任を弁識することができるだけの知能を有している状態をいい、裁判例などでは12前後責任能力の境界線になると考えられています

https://tokorozawa.vbest.jp/columns/criminal/g_other/7401/#:~:text=%E6%B0%91%E6%B3%95%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AF%E8%B2%AC%E4%BB%BB,%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

元の記事では「男性2人に」とあるので、小学生責任能力を認めている

【1】のはてな村民は、ここになんら注意を払わずに「子供カワイソー」って言ってる

責任能力があると認められた人間事故を起こしたのだから責任が発生するのは当然で、「小学生小学校内であれば他者への傷害において責任免除する」などと言う事はない

しかも「過失傷害罪」として起訴したわけではなく

あくま民事上での損害賠償訴訟


ここで、小学生責任能力は無効とする立場に立つ場合

では、その監督責任は誰にあるのか?という事になる

ここでも上記所沢オフィス記事から引用する

(1)監督義務を怠らなかったことを立証できれば賠償責任を免れる

子ども責任無能力者である場合は、監督義務者の親が賠償責任を負います

しかし、親の監督責任は、無過失責任ではありませんので、

監督義務を怠らなかったこ

監督義務を怠らなくても損害が生じたこと(因果関係がないこと)

証明すれば、賠償責任を免れることができます

ただし、親が監督義務を尽くしていたということの証明は、非常に困難であり、多くの裁判例などで親の責任肯定されてきました。

子どもが直接的な監視下にないという理由だけでは、親の監督責任は免れることはできませんので注意が必要です。

小学校3年なら賠償請求されないかと言えば「そんなことはない」

ちなみに有名な「サッカーボール訴訟」では最高裁で親の監督責任は完全棄却されている

フリーキック練習で過失によってボールが外に出たのは親の躾の問題ではないという判決



今回の件に「小学校小学生が」を理由に掲げてる奴が居るが、だから過失相殺」されているのだ

この日本では小学校グランド中央を歩くのは「6割の過失」に相当する行為とされる

小学校グランド中央を歩くのは10割の過失とでもいうのか、怪我したのが小3男子だったら?

グランド中央を歩くやつが悪い、10割の過失だ、骨折させても小6男子に過失割合なしってか?

大丈夫か?


最高裁まで争った場合で、子供側への請求が無くなるのは2ケース

1.子供責任能力はあるが、学校他人にぶつかって怪我をさせるのは不法行為ではない

2.子供責任能力はなく、学校指導中に走り回り他人にぶつかるのは躾の問題ではない

子供無罪論はてな村民はどっちの立場なんだ?

はてな村民は程度が低いか

自分感情一つで「こどもがやったことじゃない」とモンペ丸出しになる

2024-06-26

’オラが村のヒーロー’暇空’ 都知事選立候補に沸き立つはてな村民に草

前回の立花孝志の4万票を超えるのでは?

とか言っちゃってる人もいて草


普通生活をしてれば「暇空?誰それ」だし

調子に載せたお前らにも責任はあるゾ

2024-01-30

anond:20240130104319

yujmidaifukuさん。ほんとまじで論理の飛躍ねじれ?がすごくて読解に難儀するんだよな

 

これははてな村民はてブ読むッチャー)の共通の悩みだと思う。

2024-01-11

anond:20240110115955

”これ「ドッキリ」ではなく正確にはリアリティショー()なので()個人的な印象では木村花さん自殺松本人志引退は同じ”

 

 

松本人志

A.このような状況では今まで通りお笑いプロデュース(生成)プロバイド(提供)する事に邁進できない

B.裁判に集中するため

C.仕事を休むと言っている

当然

A.無罪証明を得てお笑い仕事作成提供)に集中したい

B.そのために裁判には勝つつもりであって

C.つまり引退するとは言っていないし引退する気はない

という意味である 

話題になってる事件・事案にいっちょかみ自分の「非凡な」連想コメントドヤ顔するというのがはてな村民典型ブクマであるが、このように往々にして事実誤認ベースにしたものもよく見かける

  

 xebra氏が言っていた「睡眠運動野菜を欠かした人間の末路」という主張が懐かしまれる

anond:20240108151740

松本人志に関する古舘伊知郎記事ブコメ、本文読んでないどころか、もしかして読んでそんなブコメ残しているのか?ってのばっかりで酷かった

立川志らくはどう読んでもテレビ出禁になってもおかしくないくらいのクソ発言してるのにブコメ伸びないし、はてブ人気エントリーに表示されたものけがはてなー世界なのかなって思ってしま

出ていって外で活躍しているはてな村民は少なくないし限界集落には違いない

2023-12-18

anond:20231217220742

それ野党支持者かどうか関係ある?

そうだよね

お前らも同じでしょ?

お前らはリベラルでもなんでもないんだよ

自分野党支持者じゃないけど自民は嫌いって程度

増田左翼的な人に近い考えだけど

極右的なところもあるし

何なら候補によっては公明推薦に入れちゃう

リベラルではないと思う多分

てかリベラル意味がよくわかんないしな

自由民主主義っぽい?

新自由主義は嫌いなんだが右な感じだよねあれ

「俺はリベラルだ!」

「俺は保守だ!」

とか誇りを持ってるもんなの?

元増田政治マニアか何かなのか?

そこまで政治思い入れが無いか

リベラルじゃないぞ」と言われて困惑した

別にリベラルじゃなくてもいいよね?何かいけないの?

はてな村は左と言われてるけど多数がそっち寄りなだけで

「俺は左だ!」とか

考えてる人は実際それほどいるのかねえ?

ブコメトラバもたくさんあるし

政治一家言持ってる人はたくさんいるみたいだけど

そんなに右左ハッキリしてるもんなの?

はてな村民だ!」はたくさんいそうだよね

2023-10-30

不動産屋に手厚いサポートして欲しいなら仲介手数料上積みしなきゃダメ

言葉足らずの客の要望を察してくれて、対面中の時間以外にも要望合致する案件を探してくれて、いい物件があれば連絡もして欲しいってんなら、最低限仲介手数料を1ヶ月分は気前よく払ってくれるよな?

仲介手数料低いところとか、まさかとは思うが仲介手数料無しとかい不動産屋に向かって手厚いサポート求めるようなクズは、労働者待遇一家言あるはてな村民には居るわけ無いよなぁ?

2023-06-13

anond:20230612235527

コピペに反応するのはかっこ悪い。というのは5chだけの話だ。ここははてなだ。はてな村民は相手を選ばず喰らいつく。おまえも早く慣れることだ。

2023-05-26

アニメキャラなどのキャラソート流行ってるみたいだけど

はてな村民キャラソートやったらどんな結果になるのだろうか

2023-05-11

象徴はての制

地位

1 一番星はてのは、はてな村象徴でありはてな村統合象徴であって、この地位は、主権の存するはてな村民の総意に基づく(憲法第1条)。

2 地位は、ブクマ数によるものであって、はてな村集会議決したはてな典範の定めるところにより、これを継承する(憲法第2条)。

権能

1 一番星はてのは、はてな憲法の定めるブクマ行為のみを行い、村営に関する権能を有しない(憲法第4条第1項)。

2 一番星はてののブクマ行為憲法第6条・第7条・第4条第2項)

(1)はてなスター制度に基づいて、注目コメントを任命すること。

(2)はて内閣指名に基づいて、はてな村裁判所の長たるトップコメを任命すること。

(3)はてな憲法改正、法律政令及び条約公布すること。

(4)はてな村集会召集すること。

(5)はてな村議院解散すること。

(6)はてな村議員総選挙施行公示すること。

(7)はてな村大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。

(8)大赦特赦減刑シャドウバン執行免除及び復権認証すること。

(9)カラースターを授与すること。

10ブコメ及び法律の定めるその他のタグ認証すること。

11)外部サイト大使及び公使を接受すること。

12儀式を行うこと。

(13)ブクマ行為委任すること。

3 一番星はてののブクマ行為には、はてな村民の助言と承認必要とし、はてな村民が、その責任を負う(憲法第3条)。

anond:20230510025225

2022-10-05

anond:20221005124514

増田を使うこと自体事実でない傍証」ってことか。たしかはてな村民に訴えたところで事態は何も改善しないよなあ。

2022-07-12

anond:20220712070402

意見聞いたところで荒らしをやめるか?

何が卑怯だ、どうせお前もはてな村民ネットリンチして低能先生殺人鬼にしたっていうんだろ知ってるぞ

知ってるぞ

知ってるぞ

2022-07-01

anond:20220630133829

たとえ京都人間が狭いコミュニティ故に排他的差別主義だたとしても

はてな村人間だけは言われたくないよな。

狭すぎるコミュニティで同質化し

差別守護者の集まり

ジャンクフードのクイックパスタ主食

それ食ってお腹壊してグルグダグしてて

お家には白いバラを飾ってるような

そんなはてな村民のほうが百倍差別主義

2022-04-30

多分、株式会社武蔵野炎上しない

なにかのサイトがなければ動くことができず、かと言って記事があったとしても炎上しても周りからふーふーすることしか出来ない限界集落の我々はてな村民が鼻をきかせてたわわの次に炎上する案件小山昇と睨んでいるのだが、どう見ても社長無能でカタがつきそうなのでおそらくボヤって終わりかと思う。

そんなに小山昇が入れ込んでる感ないしね。

相談受けたけど、適当に返したら勘違いされましたで終わりでしよ。どうせ口頭レベルだろうし。

2022-04-21

anond:20220421112913

俺も典型的はてな村民で「はぁ、車?金食い虫の負債以外の何物でもないでしょう」と思っていたが、コロナ禍でシェアカー利用し始めて、車の便利さや面白さに目覚めた派。

 

元増田と同様に「買うならどれ?」と悩み始めると知識が増えて、これがめっぽう面白い。

 

あんまり知らない分野なんで食わず嫌い」だったり、「車=下世話な趣味」なんて考えてるはてな村民も多いと思うが、中年からこそ、「車」の世界に目を向けてみるといい。

 

思わぬ地平線がそこには待っている。

2022-04-10

anond:20220410110628

そんなん下ネタと同じだよ。グレーにしてたのに大声出すヤツが出てきたから、村民けしからんですなって言ってるわけじゃん

献血の時も似た感じじゃなかったか




正直さ読んでない側からしたら電車中吊り広告もどうかと思うのよ。監獄学園だかさ。胸元開けた巨乳ドSくさいねーさんとか

水着も危ういやつとかいるじゃん

他にもうさんくせー広告あるけどそれは無視




から、たわわが下ネタでグレーだったのが、大声うるさいヤツの逆鱗に触れるようなトコに出ちゃってさ

はてな村民立ち位置をハッキリさせたんだよ。誰も求めてないけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん