タグ

bookと興味深いに関するAmaiSaetaのブックマーク (8)

  • おなじ本?ちがう本?:図書館における「書誌の同定」というお仕事|晴れる

    図書館では「これとこれは同じなのか」という判断を迫られる場面がけっこうあります。 「これとこれ」はのこともありますが、多いのは書誌データと、または書誌データと書誌データです。 いちばん関係あるのは目録担当者ですが、レファレンスや相互利用、選書、除籍などでも避けて通れません。この判断を誤ると、求めると違うを利用者に提供してしまったり、すでに所蔵していることに気づかず重複発注してしまったり、複があると思って1冊しかないを捨ててしまうことにもなります。 私はよく「『ハムレット』たくさんあるけど、同じばっかりこんなに何冊も要る?」とか「新版があるから古い版は捨てていいよね」とか言われて「いやいやいや!小田島雄志訳と福田恆存訳と松岡和子訳はぜんぜんちがうでしょ!」とか「いやいやいや!旧版にしかない情報もあるので!」と力説して「目録担当者めんどくせえ」と白い目で見られております…。

    おなじ本?ちがう本?:図書館における「書誌の同定」というお仕事|晴れる
  • 「1コマが延々と続く 地獄のような麻薬のような同人誌」 : アキバBlog

    サークルあきるのぜろえっくすの4コマ漫画オンリー同人誌即売会「よんこま小町6かいめ」新刊で、表紙も中身も全て同じコマで構成された「トリコロ」コピペ同人誌』が、COMIC ZIN秋葉原店に14日に入荷していた。 サークルあきるのぜろえっくすの同人誌情報では『えーと・・・。今回は自分で絵を描いていないので何と言えばよいやら・・・。ネタ的には当に酷いので絶対に怒らないで下さいマジで』などとしていて、COMIC ZIN秋葉原店のPOPは『1コマが延々と続く地獄のような麻薬のようなトリコロ…』で、COMIC ZIN専売の同人誌。 一応、ト○コロの青野真紀子、ってことになるんでしょうが…… これはひど……いや、スゴイ。一枚のイラストを、アンディ・ウォーホルもかくや、というくらい、 コピペでくりかえしくりかえし使用するこの手法。 我々は、ただ、 その悪夢のような反復と、突き刺さるようなコトバの弾丸を

    「1コマが延々と続く 地獄のような麻薬のような同人誌」 : アキバBlog
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2009/10/16
    これ同人じゃないとやれないネタだよな……
  • 数学は易し、算数は難し - 書評 - やりなおし算数道場 : 404 Blog Not Found

    2009年01月26日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Math 数学は易し、算数は難し - 書評 - やりなおし算数道場 ブルーバックス出版部の山岸様より献御礼。 やりなおし算数道場 歌丸優一 / 花摘香里漫画 実にいい頭の体操だった。何とか全問解くことが出来たが、改めて感じたのは、算数とは「小学生までの数学」では決してない、ということ。大人がやりなおすだけの価値は、確かにある。 書「やりなおしの算数」は、今は亡き月刊「現代」に連載していた「中高年のためのやり直し算数道場」を改めて一冊にまとめたもの。 目次 - やりなおし算数道場 小学校でこう教わりたかった! 歌丸優一 花摘香里 講談社より 仕事算 ニュートン算 比の文章題 過不足算 集合 旅人算etc. 通過算 流水算 時計算 循環小数 約数の個数と総和 アマリーサリーバラバリー N進法 場合の数・順列(並べ方) 場合の数・組合

    数学は易し、算数は難し - 書評 - やりなおし算数道場 : 404 Blog Not Found
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2009/02/17
    あえて一般化(抽象化?)された解き方を使わないで考えるってのはおもしろいかも。 | あれ?方程式って『算数』で既に出てこなかったっけ?名前が出てこなくてxが□という違いだけで。
  • ビッグイシュー日本版|BIGISSUE JAPAN

    特集 まちに座る スペシャル企画:エイミー・ワインハウスが遺したもの リレーインタビュー:柔道家 山口香さん ¥450

    ビッグイシュー日本版|BIGISSUE JAPAN
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2007/12/31
    こんなのがあったのか。知らなかった。
  • コミックにシュリンクをしないとどうなるか?(その3) - 本屋のほんね

    ではここらへんで実際のDATAを確認してみることにしましょう。今回は2店舗の売上DATAをサンプルとしてみていただくことにします。季節指数による影響を除くため、コミックの全国平均売上を100としたときの売上推移グラフを作成してみました。赤いラインが平均値です。 まずはX店のDATAを見てください。これはX店の2006年から2007年にかけてのコミックの売上推移DATAです。 このX店は、コミックのシュリンクをしばらくしていなかったのですが、2006年の8月からシュリンクをするようになりました。 その結果、シュリンク無しの時点の売上指数平均は、大体130あたりを横ばいで変化しなかったのですが、シュリンクを開始したあたりから急激に売上が上昇していることがわかります。わずか1年で売上が150%になっています。ちょっと極端な例ですね。普通はここまで変化することはないでしょうが、シュリンクしたら売上

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2007/12/30
    ある程度納得できる。サンプル数が少ないのが難点。 | コメ欄id:kakakuriko氏の防犯タグの指摘は興味深い | >>id:fromdusktildawn コンビニで書籍がガラスの前にあるのは、立ち読みで『中に客が一杯居る』ように見せる為らしい。
  • コミックにシュリンクをしないとどうなるか?(その2) - 本屋のほんね

    さて、ここでシュリンクの歴史を紐解いてみましょう。そもそもコミックのシュリンクはいつ誰が始めたものなのでしょうか?コミックのシュリンクを書店業界で一番最初に始めた人は「こうしたほうが売上があがる」と必ずや考えていたはずなのです。そりゃそうですよね。では、その方のお話を聞いてみることにしましょう。 「シュリンクを始めたきっかけはね、コミックが猛烈に売れ始めた当時、コミックを買いにきてたお客さんは、ほとんどみんな雑誌で連載を読んでから来てたんですね。当時はコミック雑誌の種類も少なかったこともあって、今とは比べ物にならないくらい雑誌がよく売れてたし読まれてたんです。だから屋にコミックを買いに来るお客さんは、基的にみんな内容を知ってたんやね。一回読んだやつを買いに来てるわけ。じゃあ、コミックコーナーで立ち読みをしてる人たちはどうかというと、彼らは絶対に買わへんわけですよ。一回読んだやつをまた立

    コミックにシュリンクをしないとどうなるか?(その2) - 本屋のほんね
  • コミックにシュリンクをしないとどうなるか?(その1) - 本屋のほんね

    http://d.hatena.ne.jp/banana-cat/20071210/1197295427とかhttp://kom824.blog113.fc2.com/blog-entry-408.htmlで、シュリンクについてのエントリが注目されていました。いい機会なので私もちょこっと書いてみようかと思います。 シュリンク全盛のこの時代に、コミックシュリンクをしたほうが売上があがるのか下がるのか、なんて議論をするのはナンセンス!と思われる方も多いのではないかと思います。でもですね、実際売上を比較してみたことのあるお店って、どれぐらいあるのでしょうか。実際実験したいと思ってもコミックは売上の額がでかいので、売上下がったら取り返しつかないし、というお店が多くて、実際の効果測定までしてるケースは少ないのではないでしょうか?この話になると、何となく「下がる気がする」とか「上がるに違いない」という

    コミックにシュリンクをしないとどうなるか?(その1) - 本屋のほんね
  • カプコンと学研、ゲームを題材にした教材を全国の小学校に寄贈 - 電撃オンライン

    カプコンは、学習研究社の協力のもとに、テレビゲームを題材にした学習教材「学研 まんがでよくわかるシリーズ テレビゲームのひみつ(以下、テレビゲームのひみつ)」を5月1日に発刊し、全国約24,000の小学校と約2,700の公立図書館に寄贈していくことを明らかにした。 「テレビゲームのひみつ」では、ただゲームソフトを取り上げるのではなく、子どもたちに人気の高い職業であるゲームクリエーターの仕事内容やゲーム制作のプロセスを紹介。また、テレビゲームとの付き合い方、ゲームと脳機能に関する専門家の意見といった社会的な内容が、ゲームを知らない人にも理解できるようわかりやすい解説とともに掲載されている。 なお、書は非売品となっており、全国の小学校および公立図書館でのみ閲覧することが可能。「テレビゲームのひみつ」を読んでみたいという人は、近くの公立図書館に足を運んでみるといいだろう。 文中で紹介した内容

  • 1