タグ

2016年1月31日のブックマーク (9件)

  • バス事故 シートベルト着用呼びかけなかったか NHKニュース

    乗客乗員14人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、多くの乗客が車外に投げ出されるなどして死亡していたことが分かりました。複数の乗客は「乗客の多くがシートベルトをしておらず、車内で着用を呼びかけるアナウンスはなかった」と話していて、警察は運行の安全管理に問題がなかったか調べています。 この事故でいずれも大学生の乗客12人と乗員2人の合わせて14人が死亡したほか、26人がけがをして、このうち男性2人が重体となっています。 警察の調べによりますと、バスは現場の手前にあるガードレールに接触したあと反対車線に出たとみられ、路面にはっきりと残っているタイヤの跡は片方の右側の車輪だけだったということで、警察はバスが急ハンドルを切り、傾いた状態で転落した疑いがあるとみて調べています。 また、事故の衝撃で、複数の乗客がバスの外に投げ出されたり車内で折り重なったりして頭などを強く打って死亡していたことが警察

    GreenTopTube
    GreenTopTube 2016/01/31
    自転車利用者からの被害報告で、バスに幅寄せ(暴行罪として懲役二年以下の凶悪刑事罰)されたという報告が少なくないですし、バスに対しても危険な車両であるぶん積極的に規制取り締まりを強化してもらいたいですね。
  • ドライバーが知らない交通取締りヤバすぎる秘密110 vol.1 | ニコニコニュース

    秋の全国交通安全運動が終わったが、ひと息つく暇もなくドライバーにとっては恐~い年末がやってくる。 「11、12月は、取締りや反則金のノルマ達成のための"年末調整"の季節。飲酒運転やスピード違反取締りを強化するために、白バイや覆面パトカーが大量に動員されます。善良ドライバーの方はいつも以上に警戒しなければなりません」(道路交通評論家・鶴田光秋氏) 年の瀬のいい雰囲気をブチ壊されないために、知って得する交通取締りのヤバい秘密を暴いていこう! PART1世にも恐ろしい……悪質取締り編 車を運転したことがある人なら一度は、「あっ、汚ね!?」と言いたくなる取締りに遭ったことがあるかもしれない。 そして、そう思いつつも、"警察とモメてもいいことないし"と、結局、言われるがままに反則金を支払ったという人がほとんどだろう。 では、そもそも、なぜ警察はそんな悪質な取締りを繰り返し行うのだろうか。 「警察には

    GreenTopTube
    GreenTopTube 2016/01/31
    自動車規制取り締まり強化は重大事故を防ぐための最善手段なので、もっともっと積極的にやっていくべきです。我々善良な国民も、それを警察に要請し続けましょう。http://greentoptube.hatenablog.com/
  • 貸切バスの約半数で法令違反 国交省が緊急監査 NHKニュース

    乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町の事故を受けて、国土交通省が出発前の貸切バス88台を対象に緊急監査を行った結果、半数近くのバスで運行指示書の不備などの法令違反が見つかっていたことが分かりました。 その結果、監査をした88台のうち、半数近くの42台で、運行ルートを示した運行指示書の不所持や記載不備、車内に運転手の名前を明示していないなどの法令違反が見つかり、是正を求めたということです。 今回のバス事故では、バス会社が国が適正と定めた基準を大幅に下回る価格で受注したり、運転手や運行についての記録がなかったりするなど、多くの法令違反が見つかっています。国土交通省は、今後も出発前のバスの監査を続けるほか、これまでに処分されたことのある貸切バスの事業者およそ100社を対象に緊急監査を行っています。

    GreenTopTube
    GreenTopTube 2016/01/31
    制限速度を超えた自動車交通犯罪走行は確実に重大事故率を高めますから、すべて道路利用者の為にも制限速度時速1㎞超過からでも取り締まり移動式オービスの設置が効果的でしょう。http://greentoptube.hatenablog.com/
  • シートベルト取締りは、あほらしいと思う - いるかピー

    車で高速に乗ろうとしたときのこと。 ETCゲートの陰に、警官が。その先の陰にはパトカーが。 どうやらシートベルトの取り締まりらしい。 正直、あほらしいと思う。 だって、シートベルトなんて、自分の問題。 人には迷惑かけないんだから、そんなのは個人にまかせればいい。 「シートベルトせずに衝突したら、こんなに危ないよ」ってことをPRして、そのあとどうするかは個人の判断。 ドライバーは大人なんだし、そんなことまで、お上に指図される必要はない。 それより、事故を減らすための取り締まりを、頑張ってほしい。 ゲートの陰で見張るくらいなら、その労力を使って、スピード違反とか、危険運転とか、酒酔い運転とか、他者に危害を加えるものを、取り締まってほしい。 そっちをバンバン頑張って欲しい。是非。 もちろん僕はシートベルトなんて、フルタイム、デフォルトでONだ。当然。 今週のお題「お気に入りの一着」 嫁ちゃんのフ

    シートベルト取締りは、あほらしいと思う - いるかピー
    GreenTopTube
    GreenTopTube 2016/01/31
    自動車の交通犯罪運転は京都他各地の惨劇を見てもわかるとおり、10人以上もの人間の命を奪うテロと同等の被害を人々にもたらす。自動車への規制取り締まり強化を要請し続けよう。 http://greentoptube.hatenablog.com/
  • JR山手線の運転士 スマートフォン見ながら運転 NHKニュース

    27日未明、JR山手線の男性運転士がスマートフォンで動画サイトを見ながら1駅余りを運転していたことが分かり、JR東日はこの運転士を厳重に指導しました。 JR東日が41歳の男性運転士に確認したところ、田端駅から次の西日暮里駅を出るまでの1駅余りの間、私物のスマートフォンで動画サイトを見ながら運転していたことを認めたということです。運転手は右手でスマートフォンを持ち、左手で運転レバーを操作していたということで、運行上のトラブルはなかったとしています。 JR東日は、この運転士を厳重に指導したということで、「乗務中に私物の携帯電話を使用しないよう全乗務員に改めて教育し、同様の事象を発生させることのないよう指導を徹底してまいります」とコメントしています。

    JR山手線の運転士 スマートフォン見ながら運転 NHKニュース
    GreenTopTube
    GreenTopTube 2016/01/31
    鉄道でもそうですが、自動車も京都で10人以上を一瞬にして殺戮したテロ並の殺傷性を考えれば、自動車の携帯ながら運転は即免許はく奪が相応しいでしょう。自動車交通犯罪厳罰化を議員に要請しましょう。
  • 首都高湾岸線、渋滞緩和なるか 東京港トンネル一般部開通へ | 乗りものニュース

    臨海副都心と大井を結ぶ、首都高湾岸線の東京港トンネル。これに並行して国道357号のトンネルも建設が進められており、2015年度中にまず西行きから開通する予定です。湾岸線の渋滞緩和、実現なるでしょうか。 渋滞も必然な首都高湾岸線、東京港トンネル 2016年1月20日(水)、首都高速道路株式会社は「高速湾岸線(東行き)臨海副都心出口の仮移設のお知らせ ~臨海副都心出口の立体化整備を実施します~」というリリースを発表しました。2月23日(火)の朝5時から来年度(予定)まで、臨海副都心出口の立体化整備に伴い、現出口は有明JCT側に仮移設されます。 この臨海副都心出口の立体化整備は、臨海副都心と大井を結ぶ国道357号東京港トンネルの整備に合わせたものです。 お台場側から見た東京港トンネルの完成イメージ(画像出典:関東地方整備局・川崎国道事務所)。 あまり知られていませんが、現在、首都高湾岸線東京港ト

    首都高湾岸線、渋滞緩和なるか 東京港トンネル一般部開通へ | 乗りものニュース
    GreenTopTube
    GreenTopTube 2016/01/31
    東京の過密ぶりだと、個人の自動車を徹底的に抑制・排除して、海外でも進んでいるように省スペースな乗り物である自転車への乗り換えを推進するなどが必要ですね。渋滞により救急車の到着遅延も起きていますし。
  • http://cyclist-channel.com/2015/12/19/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%8C%E7%87%83%E8%B2%BB%E3%81%8C/

    http://cyclist-channel.com/2015/12/19/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%8C%E7%87%83%E8%B2%BB%E3%81%8C/
    GreenTopTube
    GreenTopTube 2016/01/31
    維持費のコストパフォーマンスで自転車にかなう乗り物はありませんよ。クルマを持たない生活で年間40万円節約 http://goo.gl/jch8Zk 自転車活用は自動車公害軽減という人々の利益、公共の利益にもなる善行です。
  • 不寛容であることを当然視する社会に明日はあるのか - 異国見聞私書録

    この手の事件、いつも話題になるので少し言及しておきたい。 超混雑だった東海道新幹線の乗客が「立っているお年寄りをグリーン車に乗せるべきだ」とツイート→炎上 http://matome.naver.jp/odai/2138874851318942501 車掌さんたちにも規則があるだろうから、そう簡単にグリーン車を開放できないのはある程度理解できる。ただしそうであるなら今回の事態から学んで、お年寄りや子どもに対して、通常運行と異なる事態が起きた場合においては規則を緩和する処置などを盛り込んではどうだろうか。どのような場合でも杓子定規な対応しかできないようでは、別に人間が行わずともシステムなどに全て任せるほうが安上がりかつ効率的だ。逆に今後も改善もされず、このような対応しかできないのであれば電車の乗務員としての仕事はシステムに「取って代わられてしまう」運命線上にあるのではないかと危惧してしまう。

    不寛容であることを当然視する社会に明日はあるのか - 異国見聞私書録
    GreenTopTube
    GreenTopTube 2016/01/31
    深刻な自動車害悪を軽減する最も環境に優しい乗り物である自転車や、国の宝である子供を乗せるベビーカー、守られるべき車椅子を邪魔などという意見は、もっともっと批判され抑圧されるべきだと私も思うところです。
  • ベビーカーの鉄道利用は「悪」か…国推奨「たたまずOK」掲示少なく、理解伸び悩む  (1/3ページ)

    電車でのベビーカー利用への理解がなかなか浸透しない。国は折りたたまず堂々と乗ることを推奨しているが、認知度は伸び悩む。利用促進に国が提唱するマークを掲示しない在阪鉄道事業者の存在も理解浸透の足かせの一つになっているとみられている。ベビーカー利用でのトラブルも散見され、専門家からは「配慮を検討すべきだ」との声が漏れる。 「子供に危害が及ばないように」 「ほんま邪魔やな」。昨年10月中旬、大阪市中央区の女性会社員(30)はベビーカーで昼寝中の長女(3)と電車に乗り込むと、車内にいた女性に舌打ちされた。大きな荷物を持つ乗客よりもベビーカーの方が反感を買いやすいと感じ、女性は「子供に危害が及ばないように」と乗車時は気が抜けない状態が続いているという。 国は平成26年3月、ベビーカーをたたんで乗ると、乗客自身が転倒する危険性もあるとして、広げたまま乗れるルールを決定。啓発に統一マークを作成し鉄道事業

    ベビーカーの鉄道利用は「悪」か…国推奨「たたまずOK」掲示少なく、理解伸び悩む  (1/3ページ)
    GreenTopTube
    GreenTopTube 2016/01/31
    最も環境に優しい乗り物である自転車や、国の宝である子供を乗せるベビーカーを邪魔などと暴言を吐く行為は良心の欠落した邪悪そのものであり、批判されるべきです。それが発展ある健全な社会の在り様なのですから。