タグ

2012年2月8日のブックマーク (18件)

  • 震災がれきQ&A|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    まず、下記のブログ「震災がれきの受け入れに賛成する」をお読みください。 http://www.taro.org/2012/02/post-1159.php Q セシウムによる内部被曝と飛行機に乗った時の外部被曝を比べることに意味がありますか。 A 同じ放射線量を被曝したら、内部被曝も外部被曝も健康への被害は同じです。3300ベクレル/kgのセシウムを含むべ物を1kgべた場合の健康への害は、飛行機で東京-ニューヨークを往復した時の健康への影響よりも少ないことを表します。 Q 「もし3300ベクレル/kgのセシウムを含むべ物を1kgべた場合、内部被曝の総量は0.043ミリシーベルトになります。」とありますが、他に内部被曝で0.043ミリシーベルトの被曝をするのは、たとえばどんな場合ですか。 A バナナ一べると、バナナに含まれるカリウム40で0.0001ミリシーベルトの内部被

    Guro
    Guro 2012/02/08
    これは直ぐに県の広報とかにすべき。
  • JR御殿場線山北駅が無人化へ、地域衰退に危機感/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    JR御殿場線の山北駅が3月17日のダイヤ改正で無人化されることが分かった。乗降客数の減少を理由にJR東海が判断した。同線では同時に、東海道線からの直通列車や、小田急線経由・新宿直通の特急の一部も廃止される。明治以来の「鉄道の町」として知られる山北町をはじめ沿線自治体は、地域の衰退につながりかねないと危機感を募らせている。 JR東海によると、山北駅の2010年度の乗車人員は、1日平均740人。1989年度には1138人あり、約20年間で400人近く減ったことになる。同社は「利用状況や収入などを勘案した」と説明。同駅では現在、駅員の配置は午前7時20分から午後8時までの間に限られ、あとは無人になっている。 山北町の湯川裕司町長は「生活面、観光面など、町にとって山北駅の存在は大きい。沿線の各市町とともに、JRに対し再考を呼び掛けている」と話す。広い駅構内が終日無人になることの安全性や、観光客

    Guro
    Guro 2012/02/08
    斎藤大起記者(本紙に署名ありでした)の解説が光る記事。山北行きなくなるのか。。
  • 官製(館製)ワーキングプアと規制緩和 - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    とある首都圏近郊の委託図書館員の給与を概算で見積もってみました。 時給770円×4.5時間=3,465円(日給) 日給3,465円×4.5日×52週=810,810円(年収年収810,810円÷12月=67,568円(月収) となります。配偶者特別控除を楽々クリアです。さらにこの中から所得税を引かれ、国民健康保険税等を納めるとなると、単身で生活を営むのは辛いものがあります。それなりの収入を得ている配偶者または同居の親族でもいない限り、生活は成り立ちません。 興味深いのは生活保護。条件は異なりますが(東京都)、20代単身世帯の場合 第1類 40,270円(20-40歳) 第2類 43,430円(単身世帯) 住宅扶助 (最大)53,700円 合計 137,400円(月額) 単なる収入だけで比較すれば2倍の差があります。もちろん所得税等はかかりませんし、ほかにも各種公租公課の減免や、就学援助

    官製(館製)ワーキングプアと規制緩和 - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
  • 松坂屋跡の新商業施設「カトレヤプラザ伊勢佐木」開店で長蛇の列

    イセザキモール内の旧横浜松坂屋跡地(横浜市中区伊勢佐木町1)に商業施設「カトレヤプラザ伊勢佐木」が2月8日10時、グランドオープンを迎えた。 入居テナントは、12月に1階に先行オープンした「上島珈琲店 カトレヤプラザ伊勢佐木店」に加え、魚喜、京急ストアなど6つの品専門店で構成される品スーパー「新鮮イセザキ市場」を中心に、カジュアルファッションや雑貨、飲物販、サービス店舗など全23店舗。シウマイ・弁当「崎陽軒」、洋菓子「ありあけハーバーズムーン」、とんかつ「勝烈庵」といった横浜の老舗や、メンズ・レディスファッションのアウトレット「ワケあり舗」、100円ショップ「ダイソーふるる」などのチェーン店も入る。ユニクロの新業態のメンズ・レディスファッション「g.u.」は3月16日オープン予定。 8日から12日の5日間は、2,500円以上の購入・利用で各日先着500人にトートバッグやクッキングマ

    松坂屋跡の新商業施設「カトレヤプラザ伊勢佐木」開店で長蛇の列
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 大船渡・山田線、最先端バスシステムで仮復旧も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日の清野智社長は、7日の記者会見で、東日大震災で駅舎や線路が津波で流失した岩手・宮城県内のJR山田、大船渡の両線の復旧について、従来の鉄道ルートを利用して専用道路を作り、バスを運行させる「バス高速輸送システム」(BRT)を検討する考えを示した。 清野社長は、両線の復旧について、「単なるバスへの置き換えでなく、最先端をいくようなバスで仮復旧というのも一つの方策」と述べた。 同社は宮城県の気仙沼線について、昨年12月に開かれた同線の復興調整会議で、自治体側に当面の復旧手段としてBRTを提案している。山田、大船渡の両線についても、BRTを含め、復旧の方法を地元と協議していく意向だ。

    Guro
    Guro 2012/02/08
  • [続報]東証のシステム障害、原因はハードウエア故障後の切り替えミス

    東京証券取引所は2012年2月2日、東証のシステム障害で計300銘柄以上が売買できなくなったトラブルについて記者会見を開いた(関連記事1、2、3、4)。株式取引システム「arrowhead」のうち、株価情報を証券会社などに配信する「情報配信システム」でハードウエアが故障。その後、バックアップ系への移行が正常に行えなかったのが原因という。 東証の鈴木義伯専務取締役(写真)は、「投資家や取引参加者にご迷惑をかけ、お詫びする」と謝罪した。 障害が発生したのは、2日の午前1時27分のことである。情報配信システムを構成する8セットのサーバー群のうち1セットに故障が発生した。 この1セットは、富士通製のPRIMEQUESTサーバー3台で構成されており、通常は3台がそれぞれ銘柄を分担して株価情報などを配信する。 このうち1台が故障した場合には、数秒で自動的に他の2台へ業務を引き継ぐことができる。常に3台

    [続報]東証のシステム障害、原因はハードウエア故障後の切り替えミス
    Guro
    Guro 2012/02/08
  • 国連電子政府ランキング1位の韓国と日本の差[前編]

    における電子政府・電子自治体の実現は、国際的に高い評価を得ていない。その大きな原因は、日における電子化が結果的に電子化そのものに目的が移ってしまい、電子政府・電子自治体の推進目的である行政の業務効率向上や行政サービスの向上を目指すものになっていない点にある。 一方、ここ数年の間に飛躍的に評価を高めてきた韓国では、大統領の強力なリーダーシップの下、行政のパラダイムシフトの一環として電子政府化が推進されてきた。ITコンサルタントとして、日の電子政府や電子自治体の現場で、業務プロセスの革新や、情報システム開発などをサポートしてきた経験から、この違いについて考察する。 2010年に韓国は大躍進、日は17位に転落 私はITコンサルタントとして、日の電子政府や電子自治体の現場で、業務プロセスの革新(イノベーション)や、情報システム開発などをサポートする立場にある。特にここ数年間は、個人の身

    国連電子政府ランキング1位の韓国と日本の差[前編]
    Guro
    Guro 2012/02/08
  • 「原発事故の最悪シナリオが避けられたのは“幸運”に恵まれたからです」:日経ビジネスオンライン

    筆者は、東京電力福島第1原発事故を受け、内閣官房参与として2011年3月29日から9月2日まで、官邸において事故対策に取り組んだ。そこで、原発事故の想像を超えた深刻さと原子力行政の無力とも呼ぶべき現実を目の当たりにし、真の原発危機はこれから始まるとの思いを強くする。これから我が国がいかなる危機に直面するか、その危機に対して政府はどう処するべきか、この連載では田坂氏がインタビューに答える形で読者の疑問に答えていく。 ―― 田坂さんは、今年1月17日に上梓された『官邸から見た原発事故の真実』(光文社新書)において、福島原発事故は、「最悪の場合には、首都圏三千万人が避難を余儀なくされる可能性があった」と述べられていますね。これは、最悪の場合を想定したシミュレーション計算をご覧になったからと述べられていますが、それは、昨年末に原子力委員会が発表した昨年3月25日付のシミュレーション計算でしょうか?

    「原発事故の最悪シナリオが避けられたのは“幸運”に恵まれたからです」:日経ビジネスオンライン
    Guro
    Guro 2012/02/08
    読んだ。読んだ。
  • 「鎌倉の街中をリビングみたいにしたい!」自転車で移動販売するケーキ屋さん「pompon cakes」

    「鎌倉の街中をリビングみたいにしたい!」自転車で移動販売するケーキ屋さん「pompon cakes」 2012.02.07 Junya Mori 街中で移動式のお店を見かけたときってなぜだか嬉しくなってしまったりしませんか?greenz.jpでもこれまでに、移動式の図書館だったり、コーヒー会社の紹介をしてきました。 そして鎌倉にも、見かけたら嬉しくなってしまいそうな移動式のケーキ屋さんが登場です。「pompon cakes」という名前のこのケーキ屋さん。いったいどのようにして誕生したのか、ケーキ屋を運営している嶺央さんにお話をうかがってみました! “鎌倉の街の中をリビングルームにしたい” Q:鎌倉で移動販売を始めようと思ったきっかけはなんだったんですか? 最初からケーキ屋さんを始めようと思っていたわけではないんです。鎌倉の路上でなにか楽しいことができないか。そう考えたのが始まりでした。 ヨ

    「鎌倉の街中をリビングみたいにしたい!」自転車で移動販売するケーキ屋さん「pompon cakes」
    Guro
    Guro 2012/02/08
  • 中日新聞:運行特化で経営軌道に 信楽高原鉄道再建ビジョン:滋賀(CHUNICHI Web)

    トップ > 滋賀 > 2月7日の記事一覧 > 記事 【滋賀】 運行特化で経営軌道に 信楽高原鉄道再建ビジョン Tweet mixiチェック 2012年2月7日 信楽高原鉄道が約21億円の借入金の減免を求める特定調停と併せて発表した再建ビジョンの骨子案は、鉄道の運行と保有を分ける「上下分離」方式で生き残りを図ろうというのが最大の特徴だ。 線路や踏切、車両などの鉄道施設は甲賀市の保有とし、信楽高原鉄道は鉄道事業の運行に特化させたいとする。同社は、債権放棄により巨額な事故の補償費負担から解放されるうえに、施設整備にかかる負担からも免れる。経営の軽量化が実現すれば、収支の黒字化や株主への配当、納税もできるようになる-との構想を描く。 鉄道側の明るい将来像とは裏腹に、甲賀市民の負担はさらに重くなる。例えば、踏切や線路の補修など施設面の整備に年間5000万円前後の費用が必要で、それが同鉄道の赤字の原

    Guro
    Guro 2012/02/08
    上下分離はよく聞くけど実際に導入している例ってあったかしら/鉄道なのに経営を乗せる軌道なのかとw
  • 「カトレヤプラザ伊勢佐木」開業へ、横浜松坂屋跡地に新たな“顔”/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    Guro
    Guro 2012/02/08
    レプリカはレプリカだけどうれしい。”旧横浜松坂屋のアールデコ装飾を複製” ”エレベーターの階数表示をそのまま設置したり、エスカレーター横の装飾を再現したり”
  • 鎌倉沿岸の浸水深10メートル超、最大級の津波で試算/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県内に押し寄せる最大級の津波の影響を調べている県津波浸水想定検討部会(部会長・柴山知也早稲田大理工学術院教授)は6日、最悪の場合、鎌倉市沿岸の浸水深(浸水時の水位)が10メートル超になるとの試算結果を明らかにした。三浦半島や横浜駅周辺でも、場所によっては6メートル以上になる危険性があるという。柴山教授は「浸水深が10メートルの場所は最低でも5階、できれば6階以上に逃げることが望ましい」とし、より踏み込んだ避難対策を求めた。 県は昨年11月、最大級の津波による浸水予測図(素案)を公開。静岡や房総沖を震源とする慶長型地震で鎌倉に波高14・4メートルの津波が押し寄せるとの試算結果を明らかにする一方、浸水深が深い場所については「5メートル超」と表現するにとどめていた。今年3月を目標とする予測図確定に向けた作業の中で、主な地域の浸水深を初めて公表した。 それによると、浸水深が10メートル超となる

    Guro
    Guro 2012/02/08
  • 河北新報 東北のニュース/大船渡、山田線も軌道バス JR東日本、社長が提案の意向

    大船渡、山田線も軌道バス JR東日、社長が提案の意向 JR東日の清野智社長は7日の記者会見で、東日大震災で被災し運休している大船渡(気仙沼-盛)、山田(宮古-釜石)両線について、軌道を舗装しバスを走らせるバス高速輸送システム(BRT)での仮復旧を選択肢の一つとして、地元自治体に提案する考えを示した。  清野社長は「BRTでまず仮復旧をやってみるのも一つの方策ではないかと、沿線の方々にお話ししていきたいと思っている」と語った。さらに「いたずらに時間がたつよりも、少しでも早くいろんな案を議論していただいた方がいい」とも述べた。  JR東日は気仙沼線(柳津-気仙沼)の仮復旧について、既にBRTを最有力の選択肢として提示している。地元自治体は恒久的な措置につながると懸念しており、最終的には鉄路での復旧を求めている。

    Guro
    Guro 2012/02/08
    鉄道にこだわらないのもありか。懸念はなんだろう。速度かな。
  • 郊外の社会学 現代を生きる形

    郊外の社会学 現代を生きる形
    Guro
    Guro 2012/02/08
  • 11日からラーメン資料展/喜多方 :: 福島県内ニュース :: KFB福島放送

    喜多方市立図書館の指定管理者「図書館流通センター(TRC)」主催のラーメン展は11日から25日まで、同図書館で開かれる。TRCが運営する図書館のうち、ご当地ラーメンがある喜多方市、北海道釧路市、青森県八戸市、新潟県三条市、東京都新宿区の5図書館を会場に、2月から3月にかけて開催している。それぞれのご当地ラーメン歴史、麺、スープの特徴などを図書、新聞、雑誌などの図書館資料を用いてパネル展示する。年表やラーメンにまつわる小説なども紹介する。観覧無料。問い合わせは喜多方市立図書館電話0241(22)1855へ。TRCは全国282の公共図書館で運営業務に携わっている。

  • 山崎解説:2号機の温度上昇問題は | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東京電力福島第一原子力発電所の2号機で、原子炉内の温度計の1つの値が上昇しており、東京電力はきょう原子炉への注水量を増やす対策をとりました。しかしこれまでのところ温度は70度前後から大きく変化していません。 2号機で何が起きているのか。原子炉の安全性に問題はないのか。取材に当たっている山崎記者の解説です。 どの部分の温度があがっているのか? まず2号機の原子炉の、具体的にどこの温度が上がっているのか。 温度上昇が見られるのは、2号機の原子炉の底のあたりです。 ここの温度を測っている3つの温度計のうちのひとつが、先月(1月)下旬に47度前後だったものが、徐々に上昇し2月7日現在で70度前後まで上昇しています。特に昨日までの4日で20度近くの上昇を見せています。 原因として何が考えられるのか。まず2号機も、燃料が溶け落ちるメルトダウンを起こしたと見られています。溶けた燃料は水で冷やされ塊

    Guro
    Guro 2012/02/08
  • 東京・羽田と大手町で11.3℃の気温差(2012年2月7日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

    けさは、近畿から東北の広い範囲で雨です。 都内沿岸部に住む私は起床してから駅に向かうまで驚きの連続でした。 朝、玄関のガラスが真っ白に曇っていて、 ガラスの向こう側が見通せない状態でした。 外に出ると家の近くの風は暖かく、 薄手のコートを選んだもののムシムシするくらい。 でも、駅に近づくと急に風がヒンヤリ?? けさは、州の南岸に前線が停滞し、前線上を低気圧が進んでいます。 低気圧に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 一方、北からは寒気が流れ込んでいます。 ちょうど関東付近で、暖気と寒気がせめぎあって、 暖湿気流が入りやすくなった関東沿岸では季節外れの暖かさ、 内陸部では冷たい空気に包まれて、気温の差がハッキリ出ました。 今朝8時の羽田の気温は16.6℃、一方、東京大手町は5.3℃。 わずか15kmの距離で、11.3℃もの気温差がありました。

    Guro
    Guro 2012/02/08
    おお。今朝の「境界線」がはっきりと。