現実世界とコンピュータ上の情報を融合させる「AR(Augmented Reality、拡張現実)」の技術を用いた“電脳フィギュア”ソフトウェア「ARis(アリス)」が19日(日)に芸者東京エンターテインメントから発売された。実売価格は9,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと) ●カメラ画像と3D CGを合成、 実在するかのような存在感 ARとは、現実世界の情報とコンピュータによって作り出した別の情報とを合成する技術。ARisは、Webカメラで撮影した映像と、3Dグラフィックスによるメイド服の女の子「ARis」とを融合させるもので、付属している正6面体の箱「電脳キューブ」を別途用意したWebカメラで撮影すると、PC画面にARisが登場、付属の「電脳スティック」を使ってARisに触れたり、コミュニケーションしたりできる。 電脳キューブの向きを変えるとARisの向きもそれに合