(第226号、通巻246号) 東日本大震災から11日で2カ月。未だに肉親が見つからない人もいれば、原発の放射能による“透明汚染”で自宅を追われている人たちもいる。惨禍をもたらしたあの大地震。NHKなど各放送局は“3.11”に限らず「大地震」を「おお地震」と読むのが常だが《注1》、世間一般では「だい地震」と発音する人の方が多いのではないだろうか。しかし……。 『NHKことばのハンドブック』(1992年3月25日発行)は、[接頭語「大」のつく言葉で、「だい」か「おお」か迷うことがよくあるが、「大地震」の場合は、正しくは「おおじしん」である] 《注2》と説明している。後段を読むと、実は読み方の揺れについても一応言及しているのだが、正しい読み方は「おおじしん」と明言していることに変わりはない。 さらに同書は、「大」の読み方の一般的な決まりを次のようにいう。[原則として「大」のあとに漢語(音読みの語