タグ

ライフハックに関するNahooのブックマーク (197)

  • 「反すう思考」考えすぎる癖を直す8つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    いつも考え過ぎてしまいます。気分も落ち込んでしまいます… メンタルが落ち込む原因の一つに「考え過ぎ」があります。未来や過去のことを考えすぎてしまうと、どうしても落ち込んでしまいます。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「反すう思考」について書きたいと思います。この反すう思考から脱却すれば、むやみに自己嫌悪に陥りなくなります。 目次 目次 「反すう思考」 とは 考えすぎる癖を直す8つの方法 ①自分で自分を褒めまくる! ②過ぎたことは忘れる ③楽しい空想のプロになる ④今できることに集中しよう ⑤気分転換の道具を見つけておこう ⑥注意訓練法 ⑦反すう思考の先送り ⑧自然の中を歩こう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 「反すう思考」 とは 「反すう思考」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。反すうとは、牛などが、消化のために何度も口から出した

    「反すう思考」考えすぎる癖を直す8つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    Nahoo
    Nahoo 2018/02/20
    “1日の中で「落ち込む時間」を決めるのです。”
  • 10年来の鬱とADHD傾向が改善した

    今年で28のフリーター。 幼少期(小学校の低学年頃)に脳に疾患が見つかって、以来十年近く投薬治療をしていた。 また、高校の頃からずっとを患っていた。頭の中が鉛のようになって自由に動けなくなる。生活の上でそういうことが多々あった。 ADHDも併発している。破壊的な過集中を経て朝まで眠れないことが多かった。 バイトのシフトにはちゃんと遅刻せずに行く程度の社会性はあったけれど、やはりと言うべきかミスが多く、恐らく責任者も俺のことを発達障害者として認識していたみたいで、指示を出す時も俺にだけ妙に細かい明確な指示を出してくれたりした。それはそれでありがたかったのだけれど、時々ヒスを起こされることとなった。自分が主原因になっていることは分かっていたから、どちらかと言えば申し訳ない気持ちの方が強かったけれど。 現役で地方の駅弁大学に入学して、卒業が近くなってからは資格試験講座に通っていた。で、途中から

    10年来の鬱とADHD傾向が改善した
  • https://najimuman.com/199

    https://najimuman.com/199
    Nahoo
    Nahoo 2017/05/17
    怒りを鎮めるのに瞑想深呼吸ってまた・・と思ったら,復讐を考えるってのが草。でも確かにそういうこと考えてるうちに収まったことあったわ
  • セロトニンを増やす食品はあるのか?過度の糖質制限は危険 – 筆子ジャーナル

    幸せホルモンと呼ばれるセロトニンをたくさん分泌して、文字通り幸せになるシリーズ。今回は、セロトニンを増やすべ物がテーマです。 結論から先に書くと、ある品にたくさんセロトニンが入っていて、それを毎日べていれば、セロトニンがたくさん出るのか、というとそういうわけではありません。 最近あまり人気のない炭水化物をべることが、セロトニンを分泌する秘訣です。 セロトニンとは? セロトニンはトリプトファンというアミノ酸から作られる「神経伝達物質」です。人の気分や欲を制御しています。 セロトニンが充分出ていれば、気持ちは落ち着いていますが、足りないとうつ病になる、と考えられています。というのも、実際、うつ病の人はしばしばセロトニンレベルが低いからです。 また欲を左右し、セロトニンが足りないと、たくさんべるから太るとも言われています。 よって「幸せホルモン」のほかに「痩せるホルモン」という名前

    セロトニンを増やす食品はあるのか?過度の糖質制限は危険 – 筆子ジャーナル
  • 5月病とその対策、もう一度歩き出すための話 - 発達障害就労日誌

    GW終わりましたね 僕にはゴールデンなウィークはなかったですが、会社勤めの皆さんは十分に楽しめましたか?のんびり出来ましたか。あなたの頭から焦燥感が消えたタイミングが1秒でもあったなら、それはとてもよかったと思います。 さて、これからどうしましょう。新卒で入社した後のGWというのは、ちょっとしたロスタイムみたいなものだと思います。4月大変だったろ、新しい環境でも色々あった。そういうわけでちょっと休んでいいぞ。そういうタイミングです。実際のところ、このお休みが事態を悪くしていますよね。 会社に行きたい人間なんか地球にはほとんどいないわけですが、明日は月曜日です。あなたは否応なく出社しなければならない。この休みさえなければガムシャラに突き抜けられたかもしれないけれど、人間が一度立ち止まった後再び歩き出すというのはとても大変なことです。新卒ハイの魔法は切れた、酔いは醒めた。この程度の休暇では到底

    5月病とその対策、もう一度歩き出すための話 - 発達障害就労日誌
    Nahoo
    Nahoo 2017/05/07
    相変わらず実体験に基づいた,きれいごと無用,実用性第1の内容で読みごたえある。躁鬱の鬱期間の耐え方,そこから派生して睡眠確保方法と仕事に手を付ける方法
  • 「家事」は、レベルを上げて物理で殴れ

    結構、家事の愚痴を聞く機会が多い。 まあ、独身時代が長かったから洗濯も炊事も掃除もひと通りは出来るんだが、子育ては結構無理ゲーだ。 セーブポイントは無いわ初期パラメータ不明だわ、そもそも進んでるのかも判らん。 言いたかないが、やっぱDNAってのはあって、初期シムシティレベルの子から、HoI3のフィンランドみたいな子もいるわけだ。 あのネ、ソ連強いのよ。超大国よ。無理だってアレ。 閑話休題。 何が言いたいかって言うとだ、結構な頻度で「家事が辛い」→「家族と相談しろ」のコンボになる光景を何度も見た。 それな、はてブが大っ嫌いな精神論じゃんか。 ブラック企業のサビ残ってのは、同僚とか上司とかor夫に相談したらどうにかなんのか? ならんだろ。 だから、「家事」はレベルを上げて物理で殴れ 洗濯を物理で殴るレベルを上げよう。 ドラム式洗濯乾燥機を買え。 洋服はすべて消耗品だと思って、乾燥までやれ。

    「家事」は、レベルを上げて物理で殴れ
    Nahoo
    Nahoo 2016/12/05
    “良いコメ使って豪華食卓でピリピリカリカリするより、無洗米に惣菜の方が愛情が残るぞ。”名言
  • リオ五輪閉会式のアイデアに絶賛の声! 「安倍マリオ」を実現させた「段取り力」 | citrus(シトラス)

    熱戦が繰り広げられたリオ五輪が閉幕した。日は過去最高のメダルを獲得し、日中が大きな盛り上がりを見せた。そして閉会式も2020年の東京開催をアピールする上で、大きな盛り上がりを見せた。とりわけ世界に大きなインパクトを与えたのは、安倍首相が人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のキャラクターであるマリオの衣装を着て、土管から登場したシーンだ。 なぜ「安倍マリオ」が実現したのかを中心に、五輪の閉会式についてマーケティング視点で振り返ってみたい。 ■小池都知事が果たした役割 閉会式には、小池百合子東京都知事が着物姿で登場し、IOCのバッハ会長から五輪旗を受け取った。世界的に女性の活躍がますます目立つ中、小池氏が果たした役割は重要だ。女性の活躍が増えていることを世界にアピールしながら、着物を着ることで日の伝統的文化もアピールした。リオ五輪直前の舛添前東京都知事の辞任で、この役割が急遽回ってきた

    リオ五輪閉会式のアイデアに絶賛の声! 「安倍マリオ」を実現させた「段取り力」 | citrus(シトラス)
    Nahoo
    Nahoo 2016/09/23
    アイディア発想力とそれを実際に実行する能力の両輪の重要性について
  • 【感想】昨日の林先生の番組で紹介されていた「ストレス対策」が良さげだと俺の中で話題に : ライフハックちゃんねる弐式

    2016年06月20日 【感想】昨日の林先生の番組で紹介されていた「ストレス対策」が良さげだと俺の中で話題に Tweet 79コメント |2016年06月20日 21:00|心と身体|Editタグ :ストレスマネジメント 1 :名無し募集中。。。 突然死やガンの原因になってるキラーストレスの特集 NHKスペシャル | シリーズ キラーストレス第2回 ストレスから脳を守れ〜最新科学で迫る対処法〜 16/06/19 20:52 0.net ID:? 実況キャプチャ画像は削除されました。詳細はNHKオンデマンドをご覧ください 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :名無し募集中。。。 これちょっと気になるな 以前に職場の無能がいい加減なことやり続けて 一緒に仕事をしなけりゃなけなかった時に 自分が原因不明のめまいの症状が10日以上も続いたことがある 内科に行ってい

    【感想】昨日の林先生の番組で紹介されていた「ストレス対策」が良さげだと俺の中で話題に : ライフハックちゃんねる弐式
    Nahoo
    Nahoo 2016/06/21
    子供の頃ストレスが強いと大人になりストレスに弱くなる。あー。思い当たる節が。虐待じゃないけど,家庭が介護で機能不全になってしまったのが致命傷
  • 悪習慣を断つには、極端な対策を | ライフハッカー・ジャパン

    Crew blog:私には、苦手なことがたくさんあります。 1日でたくさんのことを終わらせる、 定期的にトレーニングする、 クローゼットをきれいに保つ などはその一例です。 もっと上手になりたいと思いますが、どんなに望んでも、変化には困難が伴います。それが苦手なことの場合はなおさらです。 あなたの変化を嫌って、さまざまな力が働きます。脳は変わりたくありません。身体も変わりたくありません。世界も変わりたくありません。 私は、苦手なことは克服が必要だと自分に言い聞かせ、自分の望むレベルにまで改善できるようなアクションを、できるだけすぐに起こすようにしています。 たとえば、ふと気づくと私の1日のToDoリストには、10個以上の項目が並んでいます。とても1日でできる量ではなく、せいぜい3つもできればいい方です。そのため、毎日の終わりには、十分にタスクを終えられなかったことに不安を感じてしまいます。

    悪習慣を断つには、極端な対策を | ライフハッカー・ジャパン
    Nahoo
    Nahoo 2016/06/07
    習慣づけには小さなことからコツコツと…って聞いたけど。あれか。良い習慣を新しくするときはそれで,良くない習慣を矯正するときは極端にした方がいいのか。
  • アウトプットを中心に据えると、スキルアップのスピードが上がるという話。

    つい先日、スキルアップや勉強方法についてのお話を、ある編集者の方とさせていただいた。 話が盛り上がったので、その時の話を書いてみたいと思う。 議論の焦点の一つは、スキルアップの手段として「インプット」が先か?「アウトプット」が先か?だった。 わかりにくいので、例を挙げよう。 例えば英語の勉強をする際に、「インプット」を先にする人は、「単語の勉強」「文法の勉強」「言い回しの勉強」を先にする。そして、ある程度それが頭に入ったところで、つぎに「実際にネイティブスピーカーと話してみる」という順番になる。 「アウトプット」を先にする人は、「ネイティブスピーカーととりあえず身振り手振りでもいいので話してしまう」が先にくる。その後、あとから「こう言えばよかったのか」「これを言ってみよう」と、補強するためのインプットをする。 数学も同じである。「インプット」を先にする人は、先に「教科書」を完璧に理解する。

    アウトプットを中心に据えると、スキルアップのスピードが上がるという話。
  • 年を取って気がついた時間を無駄にしている悪習慣4つ | ライフハッカー・ジャパン

    常日頃からライフハックを駆使して時間節約を試みている私たち。確かに、塵も積もれば山となるのですが、若いころ無駄にした膨大な時間は、いくら後悔しても取り戻せません。 今振り返ると、筆者にはシステマティックに時間を捨てていたような悪習慣がいっぱいあったような気がします。 そこで、まだ間に合う人のために、筆者が若いころ時間を無駄にしていた悪習慣をいくつかお伝えします。これらを避けるだけで、かなりの時間とエネルギーの節約になるはずです。 時間の無駄1:助けを求めない大学を出てすぐに入った会社でのことです。最初の週、上司に膨大な集計表を渡されました。 「整理しといて」と言われたものの、私にはちんぷんかんぷん。無口で臆病者の私は、ただうなずいて席に戻りました。そして、何かわからないものかと、1時間ほどそれを眺めていました。 それでもわからなかったので、ようやく近くの先輩に、何をしていいのかわからないと

    年を取って気がついた時間を無駄にしている悪習慣4つ | ライフハッカー・ジャパン
    Nahoo
    Nahoo 2016/02/25
    “過去の出来事を思い出すと、たとえそれがポジティブな例だとしても、行動にネガティブな影響を与える !?!? あ~…あああああああああああ!
  • 眠りを極める:睡眠を変えたいすべての人に読んでほしいビギナーズガイド | ライフハッカー・ジャパン

    James Clear:1972年2月13日、ミッシェル・シフレ氏は、テキサス南西部にある洞窟の奥深くへと降りていきました。シフレ氏が再び太陽の光を浴びたのは、その6カ月後のことでした。 シフレ氏はフランス人科学者で、時間生物学のパイオニアでした。時間生物学とはバイオリズムを研究する学問です。バイオリズムの中で最もよく知られているものに概日リズムがあります。このリズムが人間の睡眠覚醒サイクルをコントロールしています。シフレ氏のミッションは、概日リズムの働きを確かめることでした。 洞窟におけるシフレ氏の生活はかなり過酷なものでした。木製の小さな土台の上にテントが張られ、中にベッド、テーブル、椅子のほか、地上の研究チームと連絡をとるための電話が置かれました。この地下住居には、電球がひとつと、大量の冷凍品、3000リットルの水が準備されましたが、時計やカレンダーは持ち込まれず、現在時刻はおろか

    眠りを極める:睡眠を変えたいすべての人に読んでほしいビギナーズガイド | ライフハッカー・ジャパン
    Nahoo
    Nahoo 2015/04/18
    必ず読み直せ。重要
  • 抽象化スキルが、生死を分ける時代に | NED-WLT

    無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国台湾中国でも出版です

    抽象化スキルが、生死を分ける時代に | NED-WLT
    Nahoo
    Nahoo 2012/09/27
    抽象化スキルが、生死を分ける時代に 僕が尊敬する友人の言葉に「抽象化スキルは、経験の再利用性を高める」というものがあります。 この言葉だけで、この厳しい時代を生き残るのに必要なことの(ほとんど)全てが語
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    Nahoo
    Nahoo 2012/08/26
    自由と孤独を愛しながら、ムーミンたちとふれあい、このような言葉を伝える。その心理がうらやましいがよくわからない。彼のようになろうとしても、社会の中でちぐはぐな人間になっちまう
  • エゴグラムによる性格診断結果

    エゴグラムによるあなたの性格診断結果 性格 自由奔放、対人関係無視、目一杯クールなタイプです。好奇心の旺盛な性格で、獲物を求めて山野を彷徨する野獣の様な所が有ります。一匹狼でも有るわけで、このタイプの人に飼い主はいらないのです。天晴れビッグスターとなれるか、橋の下で野垂れ死にをするか、自分の才能と努力と運に全てを賭ける、一代の風雲児に良く有りそうな性格の持ち主です。 恋愛結婚 貴方の様な性格の場合、大体二のタイプに岐れる可能性が強いのです。一つは恋に生き、恋に死ぬタイプで、風雲児的な性格の側面が、色恋の方向へ強く打ち出されて来る訳です。人生の中心にセックス絡みの好奇心が、巨獣の様に居坐って居る訳で、仕事も対人関係も全てがセックス関係に支配されて仕舞う訳です。もう一つのタイプは、強烈な自己顕示欲に包まれたタイプで、芸術とか芸能、政治などの分野を目指す際、それらの目的を達成させる為の道中の厳

    Nahoo
    Nahoo 2012/08/26
    20128月26日にやりなおし。すこしマシになったか?ていうか、つくづく酷い人格してるなおい
  • 人生の中で、一番辛い時期を一緒に過ごした人と結婚しなさい。その他雑学 | ライフハックちゃんねる弐式

    100均の浴用ナイロンタオルの使い方編集元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344233623/ 185 :可愛い奥様:2012/08/13(月) 23:43:54.63 ID:PQ6KLjHe0 100均で売ってる浴用ナイロンタオル これを半分に切って  器洗いタオルにしてる 蛇口の水垢も背中を洗うみたいにシュコシュコするだけでキレイ 麦茶用ポリボトルも  器洗いスポンジで洗ってた時よりクリアで隅までキレイ シンク洗っても傷も付かずにくすみも取れる お風呂で洗面器洗ってる時に  隅から隅まで汚れが落ちて洗い易い事に気が付いた もっと早く気付けよ自分・・・ 195 :可愛い奥様:2012/08/14(火) 08:14:36.37 ID:huUhYzEQ0 >>185 いいこと聞いた! 自分は時々綿の布巾で洗ってるんだけど、確かにナイロンのほ

    Nahoo
    Nahoo 2012/08/25
    モテない男にありがちな口癖 つか、だから 逆に ある意味 いや、 まぁ、 ~かと ~なんだが 前にも言ったけど ぶっちゃけ 要は 当然~だよね 俺的には 私~な人なんだよね うわああ
  • 積極的に休憩をとれ! | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は朝から曇っております。しかし蒸し暑いですね。夜には台風接近らしいですが・・・ さて、仕事というか、人間の能率に関する記事で面白いものがありましたのでその要約を。 個人的にも時間と能率の問題は自分の仕事に直接関わってきますので、非常に興味あります。 ==== 仕事場でボケ〜としてしまったら積極的に休憩をとれ! ●自分のオフィス関連の仕事の生産性を上げたい場合、とにかく長時間取り組めばなんとかなると思ってはいませんか? ●しかしこれは大きなマチガイ。 ●最近の研究で証明されつつあるのが、集中力を使う仕事の場合、休憩を定期的にとることによって生産性と創造性が上がるというもの。 ●また、同じように結果が出ているのは、休憩をとらないとストレスと疲労がたまるということ。 ●トロント大学のトロウガコス教授によれば、人間の集中力というのは筋肉と一緒だということ。つまりある一定の時間を使用し

    積極的に休憩をとれ! | 地政学を英国で学んだ
    Nahoo
    Nahoo 2012/08/25
    休憩を強引に取りすぎる、集中してるのに休憩しなくちゃとするのもそれはそれでダメなんですけどね。休憩は不可欠なのは分かったけど、コレ結構難しい
  • ちゃんとしてから始めようとすると始められない - 発声練習

    ブログ初心者(未経験者)であるならば、読む必要はない。たぶん、書けなくなる。ブログ書くのが苦にならなくなった人、ブログを読んでくれている人が気になってきたならば役に立つかもしれない。プログラム初心者が綺麗なコードを書こうとして書くのが嫌になっちゃうのと同じ。まずは、ぐちゃぐちゃでもよいから書いて、1年後にそのコードを読み直して、あまりのぐちゃぐちゃぶりに絶望してから綺麗に書くことを心がければ良い。 文章(ブログ)を書く前に、必ず読まなければならないこと 完成品のみ見せるという自己規制をつけるとそもそもアウトプットできなくなるから初心者は止めた方が良い。 自分の外に何らかの形で吐き出す 吐き出したものを誰かに見せて評価してもらう 吐き出したもので誰かを感動させる 他人を感動させられないアウトプットに価値はないのは確かだけど、価値があるものしかアウトプットしてはいけないという制約を自分に課すと

    ちゃんとしてから始めようとすると始められない - 発声練習
  • 人生の法則は逆だった。幸せを感じることで生産性もクリエイティビティも導かれるという話

    がんばって生産性をあげたり、才能を開拓したりするのはやがて仕事や活動で成功し、そのうえで幸せを感じるためだと言ったら、いささか単純な論理だとはいえ、多くの人は同意するでしょう。 しかし逆だとしたら? 「頑張って」しかるのちに「成功」があって、その先に「幸せ」があるのではなくて、「幸せ」を感じられるようになることが生産性も、成功も生み出すとしたら? TED における面白おかしい講演で、Good Think Inc. の Shawn Achor はまさにこのことを説いています。 Shawn Achor は Positive Psychology と彼が呼ぶ考え方のエヴァンジェリストです。講演の始めに、彼は自分が7歳のときに5歳の妹に怪我をさせてしまい、痛みで叫ぼうとした彼女に「いまユニコーンみたいだったよ!」とすぐに問題をポジティブ(見かけ上は)にすり替えることで叫び声を上げさせずにすんだとい

    人生の法則は逆だった。幸せを感じることで生産性もクリエイティビティも導かれるという話
    Nahoo
    Nahoo 2012/08/25
    コレ本当にそう。余裕大事。なんというか、もちろん満足な豚より不満足な人間であるべきというのも正しいんだが、それはこのエントリにあるようなスタンスが基盤でないと人間として壊れる
  • 怒らないでいられる2の方法 - finalventの日記

    守らなくてはいけない維持しなくてはいけないという自己像をできるだけ小さくすること 性的な不満をためないこと ⇒inspired by 怒らないでいられる19の方法 - チョコっとラブ的なにか

    怒らないでいられる2の方法 - finalventの日記
    Nahoo
    Nahoo 2012/08/24
    結局怒りというのは自我防衛の発露。守るべき自我を最小限にとどめる。もちろん自我そのものを消失させようとしたり、ないといっているような人間は恐ろしい反動を招くだろうけど