夜間バッチが一部通っていないなと思って調べてみたら、 LinuxからWindows 7へのCIFS mountが何やら不調。 Windows 7 64bitの共有フォルダwindowsdirにcd windowsdirして、lsしたら、こういうエラーメッセージが出た。 [user@host windowdir]$ ls /bin/ls: .: メモリを確保できません。うぐぅ。 (最後のうぐぅ。はメッセージファイルをカスタマイズしているので関係ありません。だけどまさにうぐぅ。) これ、誰がメモリを確保できなかったのかはっきりしてほしいメッセージだが、原因はWindows 7側のServerサービスの設定らしい。 mount -aをしたときに出るのが以下のメッセージ。 mount error 12 = Cannot allocate memory Refer to the mount.cifs
2012-02-13:CIFS VFS: Send error in SessSetup = -12 Linux から samba マウントしている Windows7 上のフォルダがいきなり使えなくなった。 % ls -alF /mnt/win7folder ls: /mnt/win7folder にアクセスできません: メモリを確保できません 「メモリを確保できません」って、なんじゃそりゃ。メモリはあるぞ? と思って、ログ出てないかなと調べたら /var/log/messages に、 Feb 13 15:14:59 pollux kernel: CIFS VFS: Send error in SessSetup = -12 のログ。 このメッセージでググると social.technet.microsoft.com の投稿がひっかかった。 Error while mounting Wi
自分にとってパッケージの充実度的に非常に使いやすいFedoraであるが、このLive CDもまた便利なものである。 仕事先で古いPCのHDDサルベージを頼まれたのだが、実機でバックアップするにはスペックが足りないので、手持ちのNotePCを使ってネットワークに吸い出すことにした。 その時Sambaマウントできなくて焦ったのでメモ。 Fedora LiveCDには*1Sambaマウントするためのモジュールが入っていないらしい。 なので、普通にマウントコマンドを打つと、 [root@localhost ~]# mount -t cifs -o username=kero //192.168.0.143/share /mnt/share mount: block device //192.168.0.143/share is write-protected, mounting read-only
# apt-get install samba ← sambaをインストール # apt-get install libcupsys2-gnutls10 ← libcupsys2-gnutls10も必要とのことなので一緒にインストール # apt-get install samba libcupsys2-gnutls10 ← sambaと一緒にインストールする場合はこのように書く
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く