タグ

2015年3月18日のブックマーク (11件)

  • R25.jp

    米国株はまだ伸びる? 狙い目のIPO株は?投資中級者のガクテンソクに贈る馬渕&テスタの投資戦略【どっちで増やしまショー ガクテンソク(前編)】

    R25.jp
  • React 雑感 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 3/22 (日) の rebuild.fm で React の話をしようと思っているが、その前に頭を整理するために React 雑感。雑感なので殴り書き。 React はこれ一つで複数の課題を解決しようとしている。そのため、人と議論してると話のコンテキストがぶれやすい。ざっくりは フロントエンドのプログラミングパラダイムを、サーバーサイドのような富豪的なスタイルに変える コンポーネント (雑に言うと独自タグ) 指向で UI を組み立てる ステートレスコンポーネントやメッセージパッシングで疎結合性を高めることにより、イベントの依存関係地獄

    React 雑感 - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2015/03/18
  • IPSJ-ONE

    2025.03.15(土)15:30〜17:30 情報処理学会 第87回全国大会 立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC) 開催概要 IPSJ-ONEとは、情報処理学会の各研究会から推薦された選りすぐりの『若手トップ研究者たち』が、自身の最先端の研究を弾丸トークで紹介するイベントです。登壇する研究者たちの専門分野は、アルゴリズムや通信などの基礎分野から、音楽ゲームなどのエンターテイメント、AI、IoT、量子コンピュータなどの最新テクノロジー、さらには生物学や歴史学などの異分野との融合研究まで、多岐にわたります。 特に昨今は、AIが情報科学の一大分野として急速に発展し、あらゆるビジネス、そして社会全体に大きな変化が訪れています。そのような変革の世の中で、新しい流れを生み出す情報科学の研究と研究者たちが一堂に会する「場」を創ることにより、異分野交流による新たなコラボレーションや、中学・高校

    IPSJ-ONE
    Nyoho
    Nyoho 2015/03/18
    アーカイブ化が楽しみです
  • iOS アプリの UI でこれだけはおさえたい細部のインタラクション3つ - クックパッド開発者ブログ

    Holiday 事業室の多田です。先日 Elasticsearch の記事を書いた内藤と共に Holiday ( https://haveagood.holiday ) の開発を行っています。 Holiday は、去年9月に Web 版をリリースしましたが、よりおでかけを楽しくするために今年3月に iPhone アプリをリリースしました(ダウンロードはこちら)。 アプリの開発過程ではコンセプトや仮説を立て、その検証や実現のために作っては壊すことを何度も繰り返し行いますが、実現したい価値を提供するためには、出来上がったプロダクトの細部のインタラクションも重要になってきます。細かい部分に気を配り使い心地を良くしてこそ、当に提供したい価値をまっすぐに届けることができるためです。逆に言えば、最後の最後で細かい部分がちゃんとしていないばかりにそれまでの過程が無駄になったらもったいないですよね。 今

    iOS アプリの UI でこれだけはおさえたい細部のインタラクション3つ - クックパッド開発者ブログ
    Nyoho
    Nyoho 2015/03/18
  • iPhoneユーザーが知ったらあの頃には戻れないガジェット「mountie」

    なかなか便利なやつ。 例えば、カフェのの額ほどちっさい丸いテーブルにコーヒーやスマホなんて置いたらもういっぱいいっぱいで資料や雑誌を広げるのは至難のワザですよね。これから、さぁドヤるかという気持ちも萎えるというものです。 でも、待ってください。ドヤれるんです。ドヤれるガジェットがあるんです……そう、「mountie」ならね(ドヤッ。 これ、どんなものかというと、MacBookなどのノートPCのディスプレイ部にスマホやタブレットを固定できるマウントアダプターなんです。MacBookのフットプリントを変えずにサブディスプレイ化したiPhoneiPadを使える上に、卓上に余裕ができるのは当に便利。

    iPhoneユーザーが知ったらあの頃には戻れないガジェット「mountie」
    Nyoho
    Nyoho 2015/03/18
  • The Book of Shaders

    by Patricio Gonzalez Vivo and Jen Lowe This is a gentle step-by-step guide through the abstract and complex universe of Fragment Shaders. Contents About this book Getting started What is a shader? “Hello world!” Uniforms Running your shader Algorithmic drawing Shaping functions Colors Shapes Matrices Patterns Generative designs Random Noise Cellular noise Fractional brownian motion Fractals Image

    The Book of Shaders
    Nyoho
    Nyoho 2015/03/18
  • デザインの基本原則を応用して、人に見せたくなる部屋を作ろう | ライフハッカー・ジャパン

    生まれながらにして、装飾やデザインのセンスがある人はいます。スキルを習得して、後天的にデザインセンスを磨く人もいます。そして、どちらにも該当しないのが私たち普通の人。そんなデザイン初心者向けの、基テクニックをお伝えしましょう。 以下に紹介する装飾のルールと原則は、とってもシンプルなので、誰にでも利用できるはず。カタログみたいな家とまでは行かなくても、人に見せたくなることうけあいです。 奇数の法則 写真の構図を決めるときの三分割法はご存知でしょうか。奇数を基調とするデザインは、調和と視覚的な面白さを生み出すと、デザイナーのCecilia Walkerさんは言います。 奇数に並べられた、またはグループ分けされた物は、偶数の組み合わせよりも魅力的で記憶に留まりやすく、効果的です。 バラバラの高さ、形、質感でグループ分けするのもオススメ。その際、グループ内に多少の共通点が必要です。矛盾しているよ

    デザインの基本原則を応用して、人に見せたくなる部屋を作ろう | ライフハッカー・ジャパン
    Nyoho
    Nyoho 2015/03/18
  • 【算数】あなたは解ける?小4の問題が難し過ぎると話題に!

    瑞薙 睦 @Miz_Mts "@STYLE_S_Takuya: 娘の算数の宿題が思わず難しかった。 これ、小4の問題か? 勿論、みんなは解けるよね?( ´,_ゝ`) pic.twitter.com/D8qkfhFezj"√5を引けと…… 2015-03-16 21:50:00

    【算数】あなたは解ける?小4の問題が難し過ぎると話題に!
    Nyoho
    Nyoho 2015/03/18
    良い問題。
  • ロボットは東大に入れなくても、人間の仕事を奪う - 日本経済新聞

    「ロボットがもし東大に入れなかったとしても、コンピューターがホワイトカラーの仕事を奪っていくのは間違いない。(東大合格を目指す)『東ロボ君』の大学入試偏差値が『55』になるか『60』になるかで、失われる仕事のタイプを予見することが可能だ」――。「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトを指揮する国立情報学研究所(NII)の新井紀子教授は2015年3月12日、「Cloud Days Tokyo/ビ

    ロボットは東大に入れなくても、人間の仕事を奪う - 日本経済新聞
    Nyoho
    Nyoho 2015/03/18
  • ハロプロ作品ガイド本、第2弾は全アルバム解説

    ハロー!プロジェクト所属アーティストの全アルバム、および全ミニアルバムを解説するムック「HELLO! PROJECT COMPLETE ALBUM BOOK」が、明日3月18日に発売される。 このは2013年11月に刊行された「HELLO! PROJECT COMPLETE SINGLE BOOK」に続くもの。℃-ute、モーニング娘。'15、アンジュルム(スマイレージ)といった現所属アーティストだけでなく、メロン記念日、松浦亜弥、真野恵里菜などかつて所属していたアーティストも取り上げ、ハロプロに縁の深い豪華執筆陣によるテキストで各作品を徹底解説している。 作品解説のほか、ディレクターやアレンジャー、振付師、歌唱指導など、ハロプロ楽曲におけるキーパーソンへのインタビューも多数掲載。また、小出祐介(Base Ball Bear)×ヒャダイン×南波一海、嶺脇育夫氏(タワーレコード社長)×吉

    ハロプロ作品ガイド本、第2弾は全アルバム解説
  • 【初心者向けCSS】レスポンシブな tableを作ってみる | SONICMOOV LAB

    お待たせしました!まりぞーですヽ(゜ω゜)ノ 今回は CSS 初心者向けです。 table タグがあるじゃないですか。 アレをレスポンシブな感じに実装していこうという内容です。 デモはこちら 使ったものは CSSHTML とjQuery、そしてコピペです。 よろしくお願いします。 目次 そもそもレスポンシブってなんだっけ Media Queriesの使いかた HTML CSS IE8対応 共通項目 Media Queries まとめ そもそもレスポンシブってなんだっけ responsive 「よく反応する」という意味の形容詞です。 当記事ではブラウザのウィンドウ幅をぐにょんぐにょんいじるとなんか臨機応変に見た目が変わったり変わらなかったりするやつです。 基的に CSS3 の Media Queries を用いる方法で進めていきます。 Media Queriesの使いかた HTML

    【初心者向けCSS】レスポンシブな tableを作ってみる | SONICMOOV LAB