タグ

2009年1月5日のブックマーク (7件)

  • 正しい英語の発音を基礎から学べる『iはつおん』 - 今日のアプリ第320回 - iPhone・iPod touch ラボ

    iPhone・iPod touch ラボ:「iPhone・iPod Touch」のニュース、便利な使い方、アプリの紹介、アクセサリのレビューをお届けする総合情報サイト "英会話は、単語だけでも結構通じる"、と言われます。実際、通常の生活では文法をあまり気にしなくても、案外通じてしまうものです。しかしながら、その単語をうまく発音できないとしたら、自分の言いたいことを相手に伝えるのは難しいでしょう。今日のアプリ『iはつおん 』は、日人が苦手な英語特有の母音・子音の正しい発音方法を学び、録音した自分の発音とネイティブのものを比べてながら練習ができるアプリです。 アプリの起動画面とアイコンは気の抜けたようなキャラクターが使われていますが、実用的でまじめな学習アプリです。英語の母音と子音のうち、日人が苦手とされる18種類の発音を練習することが可能です。 リストから練習したい音を選ぶと、唇や舌の位

  • 404 Page Not Found - 特価COM

  • 鯛のしおがま | ばーさんがじーさんに作る食卓

    お正月だから、鯛くらいは用意しなくては、と暮れの魚やさんにお願いして、小さな、それでも出処のたしかなのを1尾、買って冷凍してありました。 ただ「睨む」だけでおいておくのは、うちの主義に合わないので、これをチャンスに「しおがま」にチャレンジ。ただ、いわゆる塩で塗りかためるのだと、やはり塩分の多いのが気になります。 パンツェッタ貴久子さんの、「嫁入りレシピ」のなかのレシピでは、小麦粉の生地に塩を混ぜて(といっても、塩のほうがずっと多いのですけど)パイのように包んで焼くやり方なので、これなら塩の量もかげんできて、成形も失敗せずにできそう。 鯛はまず、内臓を出してよく洗い、ウロコもとります。水気をよく拭いて、お腹にイタリアンパセリをつめておきます。 強力粉250gに、天塩250gを混ぜ、水150ccを加えて、少しこねます。まとまったら、6:4くらいに2つに分けて、まず多いほうをめん棒でのばし、鯛を

    鯛のしおがま | ばーさんがじーさんに作る食卓
  • iPod Nano 3rd Generation - DecalGirl.com Forums

  • 武将の家紋-戦国武将家列伝抄-1

    . 津軽為信 ●天文十九年(1550)~慶長十二年(1607) ●出自は不明だが下久慈城主・久慈備前の子の可能性が強い。大浦城城主・大浦為則の養子となって後、南部氏の内紛につけこみ津軽地方を奪い独立、秀吉の認知を受けた。 南部信直 ●天文十五年(1546)~慶長四年(1599) ●南部藩再興の祖・南部氏二十六代。二十三代安信の弟基信の長男。二十五代晴継早世の後を継ぐ。小田原参陣により南部七郡の朱印状を受け。九戸政実の乱の後、三戸から盛岡に移った。 伊達政宗 ●永禄十年(1567)~寛永十三年(1636) ●出羽国米沢城主、のち仙台城主。伊達輝宗の長男。天正十八年、豊臣秀吉に降伏し、旧領米沢に移り、岩出山城を与えられる。関ヶ原合戦では、徳川方に荷担。戦後、岩出山から仙台に移り、城下を建設。 最上義光 ●天文十五年(1546)~慶長十九年(1614) ●出羽の戦国大名。山形城主最上義守の子。最

  • まさゆき研究所 旧棟 QRコードを篆刻する

    事の起こりは書道室に行った時のこと。 高校生の作った篆刻(てんこく)が展示してあった。 篆刻とは、書道のすみっこに押してある赤い正方形の印です。 なぜかモノクロのコピーで飾ってあるクラスも。 で、このモノクロコピーの篆刻を見て、まさゆきGTは思ったわけです。 「これ、遠くから見るとQRコードそっくりだな……」 こうして、またまた思いつかなくていいことを思いついてしまい、僕の挑戦が始まった。 ------------------------------ 篆刻は作ったことは無いが知っている。 たしか石をカリカリ彫って作るのだ。 友人のスーパークラフトマン「五速」のサイト(広報五速)でも見たことがある。 とりあえずは近所の画材店に行って篆刻に最低限必要な道具を買い揃えてきた。 ・青田石(大×1、中×1、小×2) ・彫刀(小・中) ・朱肉 しめて2500円くらい。小は練習用に2個。 試しにちょっと

  • 顔写真:東京の業者が無断で広告に CD販売、回収不能  - 毎日jp(毎日新聞)

    商業目的への利用などについて十分な説明のないまま撮影された一般市民の顔写真を、東京の写真素材製造販売会社がCD化して販売し、収録された顔写真を使用した広告主と被写体の間でトラブルが頻発している。勝手に写真に手を加えた例や事実無根の広告に使用したケースもあり、同社は販売を中止。しかし、既に出回ったCDの回収は不可能で、被害は相次いでいる。肖像権を無視した「顔写真ビジネス」のモラルが問われそうだ。 問題のCDは、半導体製造装置メーカー「大日スクリーン製造」(京都市上京区)が02年に発売し、同社から独立した「マイザ」(東京都新宿区)が引き継いで販売した「百人の顔」。1枚1万円で、老若男女100人の顔写真を収録。約1200枚が売れ、業界では「ベストセラー」だった。 写真は、京都市の写真素材業者から依頼を受けた関係先のスタジオのカメラマンが、顧客らに協力を求めるなどして撮影。お礼に1人3000~5

    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2009/01/05
    大日本スクリーン