(2005.03.22号-3.23改訂) 『薬のチェックは命のチェック』インターネット速報版No55 <EGFR遺伝子変異>ありでも、イレッサ「延命効果なし」 —ア社自身が明言—17日配布資料で判明 NPO法人医薬ビジランスセンター 浜 六郎 日本人や東洋人にはイレッサの延命効果が期待できるかもしれない、とする最大の根拠となっているのが、一部の患者に見られる「細胞表面のたんぱく質」すなわち『上皮成長因子受容体(EGFR)』の癌細胞での遺伝子変異である。3月17日に開かれたゲフィチニブ検討会(資料:文献1)では、この遺伝子変異を「腫瘍縮小効果を予測する重要な因子」としつつも、測定方法等が確立・普及していないことや、変異のない患者でも腫瘍が縮小しうることなどを理由に、遺伝子変異の測定をイレッサ使用の条件にはしないとの意見が大勢を占めた。 しかし、NPO法人医薬ビジランスセンターで17日の