タグ

usaと^slashdotjapanに関するa2ikmのブックマーク (4)

  • スラッシュドット・ジャパン | 米軍をおびやかす中国製ニセモノ部品の実態

    米ビジネスウィーク誌に、「米空軍は今年1月、F-15戦闘機でニセモノチップを発見」、「ペンタゴンが保持しているスペアチップのうち15%がニセモノと推測」など、恐ろしい話が掲載されている。このようになった背景には、「軍事費削減などのため、一般企業からの調達が増加」「米軍が入札企業の来歴を調べることは少なくなった」という事情があるらしい。 記事ではニセモノが納入された経緯を詳しく紹介している。米議会は1994年、納入業者に正規のメーカーもしくは正規代理店からの購入証明義務をなくし、以降小さなブローカーが急増したそうだ。その業者の中にはGoogleで安い部品を検索して転売していた個人事業者もいたようで、その会社に電話をすると後ろで子供が泣いていたといった逸話も。そういったニセモノの1つの経路を同誌が追跡したところ、中国で古いチップの表面を削り、刻印を書き変える作業が行われていた場面に遭遇している

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808140830

    a2ikm
    a2ikm 2008/08/15
    宇宙開発はロマンだけじゃ無理だなぁ
  • 米国のインターネット接続速度は100年経っても日本に追いつけない | スラド

    ストーリー by soara 2008年08月15日 7時25分 IP unreachableの場所が多いから? 部門より 家/.の記事より。 米国通信業労働組合(CWA:Communication Workers of America)のレポート(PDF)によると、2008年の米国のインターネット接続速度はダウンロードの中央値が2.3Mbps、アップロードの中央値は435Kbpsとなっており、2007年調査時のダウンロード速度1.9Mbps、アップロード速度371Kbpsと比べて僅かにしか伸びていないことが明らかになった。このままのペースでは日のスピード(同レポートによるとダウンロード速度の中央値は63Mbps)に追いつくには100年以上かかると指摘している。 なお、CWAはインターネットの可能性は接続速度次第であり、米国経済の成長や暮らしの向上に高速インターネットは不可欠として、

  • 米テキサス州、PC修理業を行うのに探偵免許が必要に | スラド セキュリティ

    ストーリー by hylom 2008年07月04日 13時20分 パソコンを修理していたらとんでもないものを見つけてしまったー、どーしよー 部門より 米テキサス州でPC修理業に携わるには探偵の公的免許(Private Investigator License)が必要になるという法律が昨年施行された(家/.記事)。 免許無しで「捜査」とみなされる行為を行った場合、最高$4,000の罰金と最長1年の懲役及び最高$10,000の民事処罰に科せられる可能性がある。「捜査」の定義は広く、普通のPC修理業務でも「捜査」行為とみなされる場合があるという。さらに、この法律は無免許であることを知った上でその事業者に「捜査」とみなされる行為を依頼した消費者にも同じ処罰が科せられる可能性があるとのことである。 免許取得には、刑事司法の学位を取得するか、もしくは免許のある事業者の元で3年間実務を積まないといけ

  • 1