最近話題になっている『レバレッジ・リーディング』という本を読みました。概要は以前から噂に聞いていたので、とりあえず「1時間で読み終えよう」という目標を立てて読み始めました。 読み進めながら、書かれていることを次々と採り入れつつ読み方を変えていったところ、半分の30分で読み終えることができました。 大げさな言い方をすると、この本を読み始める前と、読み終えた今とでは「本を読む」という行為のパラダイムが完全にひっくり返された、という感じです。 いろいろ書きたいことはあるのですが、今回はとりあえず概論のみで。 レバレッジ・リーディングしてみる この本は、著者が提唱する「レバレッジ・リーディング」という手法を読者に“インストール”してもらうことを目的に書かれていると考えられます。「本というのはレバレッジ・リーディングで読むことができるんですよ」というメッセージを言葉で説明するのではなく、実際に体験し
@yuhikomiyamaの「渋谷区とつぶやくも似てる」というつぶやきに、@takeuchが「いっそ、粒谷区という新しい区をつくるとかw」と呼応し、ツイッター上に「粒谷区」という仮想都市が誕生しました。2009年10月16日のことです。 この動きが面白かったので、勝手に「#2289」というハッシュタグを決めて10月17日「本日、粒谷区に引っ越してきたコグレと申します。どうぞよろしくお願いします」というつぶやきをしました。 すると、あれよあれよという間にRTされ住民が増え、区長や住民課などが誕生し、今では「転入希望 #2289」とつぶやくだけで自動的に@2289staffからフォローされ、区民の数がカウントされるまでになっています。 誰かが音頭をとるでもなく、自発的に各人が行動し、ゆるーくなんとなーく繋がり動いているのが現在の「粒谷区」です。 誰かが無茶を言うでもなく、みんなの節度ある行動の
交流会としては、一応の成功を収めた(ということにしておく)Tweetup Tokyo 2009 Fall だけど、Twitter自体の方向性には疑問符を投じざるを得ない部分があって、思うところを好き勝手書いてみようと思います。 少々お怒りを買うようなことも書くと思いますが、愛するが故、ということで、大目に見ていただければ幸いです。 日本とアメリカのTwitterは別物 今回のTweetup Tokyo 2009 Fallでは、Twitterの共同創始者であるBiz Stone氏が来日して登壇したわけですが、先のエントリでも述べた通り、良いことを言ってる割にピンと来ない内容でした。理由は、たぶん、Biz氏が日本のついったーのことをよく知らず、アメリカ(というか英語圏)のTwitterのことばかり話していたから。 もちろん、英語を母語とする彼が日本語圏のついったーを知らなければならない理由はな
Twitterで「粒谷区」(つぶやく)という言葉が話題になっている。 粒谷区はホフディランのボーカル、小宮山雄飛氏がTwitterで「渋谷区とつぶやくも似てる。」と発言したことをきっかけに、ほかのTwitterユーザーが「渋谷区でつぶやく会を開きましょう」「粒谷区という新しい区をつくるとか」と盛り上がって生まれた架空の特別区。 Twitterで粒谷区スタッフのアカウント「@2289staff」をフォローするか、「転入希望 #2289」と投稿すると粒谷区に転入できるという設定で、すでに2500人以上のTwitterユーザーが粒谷区に転入した。 「粒谷区について」というサイトでは、架空の地域ながらすでに粒谷区民憲章や区の役職が公開されている。先日来日したTwitter創業者のBiz Stone氏が「Twitterは技術ではなく、人間性の勝利」と語っていたとおり、遊び心と想像力を持ったユーザーた
渋谷区もじり「粒谷区」、Twitterで話題に−区民登録2,000人超える /東京 10月20日18時38分配信 みんなの経済新聞ネットワーク ミニブログ「Twitter(ツイッター)」で10月15日、新たに「粒谷区(つぶやく)」と題したタグが立ち上げられ、本日18時現在、「フォロー」「フォロワー」が2,000人を超えるなど、突然の盛り上りをみせている。(シブヤ経済新聞) 15日早朝、ホフディランのボーカル小宮山雄飛さん(ID=@yuhikomiyama)がTwitter内で「渋谷区とつぶやくも似てる」と発言したことをきっかけに、10万人以上のフォロワーを抱える林信行さん(ID=@nobi)らの発言を経て、竹内靖朗さん(@takeuch)が「いっそ、粒谷区という新しい区をつくるとかw」とコメント。17日には粒谷区への「転入届け」を受け付ける窓口IDとして粒谷区役所職員(@2289staf
ミニブログ「Twitter(ツイッター)」で10月15日、新たに「粒谷区(つぶやく)」と題したタグが立ち上げられ、本日18時現在、「フォロー」「フォロワー」が2,000人を超えるなど、突然の盛り上りをみせている。 15日早朝、ホフディランのボーカル小宮山雄飛さん(ID=@yuhikomiyama)がTwitter内で「渋谷区とつぶやくも似てる」と発言したことをきっかけに、10万人以上のフォロワーを抱える林信行さん(ID=@nobi)らの発言を経て、竹内靖朗さん(@takeuch)が「いっそ、粒谷区という新しい区をつくるとかw」とコメント。17日には粒谷区への「転入届け」を受け付ける窓口IDとして粒谷区役所職員(@2289staff)が登場し、同IDをフォローする(=転入する)ユーザーが続出した。 掲載内容を自由に編集できる粒谷区行政ページでは各人事について、区長=小宮山雄飛、まとめ役=林信
「Togetter(トゥギャッター)」の機能追加により2ちゃんねるまとめのような注目ポイントを強調した記事を作成することが可能になりました。 Togetter(トゥギャッター) - つぶやきマッシュアップ! twitterのつぶやきまとめに、解説文を書けるようになって一目で内容を伝えることが可能になりました。 つぶやきデコレーション機能は、マウスで選択した文字を簡単に強調させられる。 こんな風に変わります。とっても簡単に、つぶやきのデコレーションをしていくことが可能です。 結果、こんな風なみためのまとめを作ることができます。twitterまとめサービスは多々あれど、装飾機能まで提供しているサイトは無いでしょう。 デコレーション機能以外にも機能が追加されました。 コメント投稿機能(twitterにも) 共同編集機能 RSSフィード 大幅に機能追加されたtogetterを宜しくお願いします。
twitter アカウント集 Wiki 分野別のtwitterアカウント集です。運営は藤沢烈(http://twitter.com/retz) トップページページ一覧メンバー編集 twitterアカウント集 一覧 最終更新:ID:/UzlalvZ7Q 2014年07月22日(火) 18:31:36履歴 Tweet 現在国内で公開されている主要な「twitterアカウント集」を整理しました。適宜更新情報を流しますので、運営の藤沢烈(http://twitter.com/retz)をtwitterフォロー頂ければ幸いです。新規カテゴリーまたは既存カテゴリーでより充実したアカウント集がありましたら、追加・修正下さい。 ■個人のtwitterアカウントリスト □著者・作家のリスト ・著者(ビジネス・社会) http://wiki.livedoor.jp/retz_twitter/d/%c3%f8%
CSSでリストを整形するなら覚えておくべき8つのリストデザインサンプル集。 リストデザインというと、CSSの整形方法によって様々な見せ方が可能ですが、ソースコード&チュートリアル付きがまとまったエントリが公開されています。 リストデザインの際は、いつも単調になりがち、という方は覚えておくと、ちょっと変わったデザインも作れそうですし、テクニックを駆使してまったく新しいデザインを考えることも出来そう。 それでは以下にそのデザインされたリストのサンプルをご紹介。 1. サイトのナビゲーション風にデザインされたリスト 2. 番号付き&番号の横に縦のラインがはいった見やすいリスト 3. 矢印画像を使ったリスト 4. iPhoneスタイルのクールなボックスリスト 5. ツリーっぽい形式にできるリストデザイン 6. 複数行にしてテキストっぽく表示できるテキストリスト 7. ワンラインにして、カンマを付与
The use of HTML lists (<ol> for an ordered list, <ul> for an unordered list) is very common these days. Today, we're going to look a little bit further than creating regular lists, by showing 8 different ways to beautifully style your HTML lists with CSS. We'll use some pure CSS techniques to make a bored list look awesome (and even have some extra functionality). As a reminder, here's how a defau
以前GIGAZINEで紹介した完全匿名のチャットサービス「ChatPad」は全く見知らぬ誰かといきなりつながって会話をするスリルを楽しめるということで、公開からわずか3日で600万発言を記録するなど大きく話題になり、現在はmixiアプリとしても公開されています。 このChatPadがさらにパワーアップ、マイクロブログサービス「Twitter」と連携した「TwitPad」となり、知らない人といきなり二人っきりでチャットするスリルをより快適に楽しめるようになりました。 詳細は以下。 TwitPad|Twitterユーザー限定のランダム2ショットチャット ChatPadでは何の認証も必要なくチャットを開始することが出来ましたが、今回はTwitterのアカウントが必要。持っていない人は事前に登録しておく必要があります。 自分のTwitterアカウントを晒すことになるので、匿名性という点ではChat
株式会社モノリスが運営する「ChatPad(チャットパッド)」は、1クリックで見知らぬ誰かとチャットを楽しめるWebサービスです。「チャットを開始する」をクリックすると、 同じようにクリックした誰か一人との チャットが開始します。ご利用は無料です。 チャットの内容は公開されません。 見知らぬ誰かと何を話すかは皆さんの自由です。
魔理沙と霊夢がC#プログラミングを解説してくれます。ありがとう東方ニコ童祭。かわいい絵:ぽり さん(pixiv)いかす音楽:Kaede さん(ニコニコモンズ).NET Framework 3.5: http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=AB99342F-5D1A-413D-8319-81DA479AB0D7&displaylang=ja環境変数PATH:C:WINDOWSMicrosoft.NETFrameworkv3.5※すみません。訂正です。xpの場合、「cd Desktop」は「cd デスクトップ」としなければなりませんでした。コマンドプロンプトで全角文字を入力するには、「Alt」と「半/全」キーを同時に押してください。もっと手軽にプログラミングをしてみたい人は sm14231201 Vol.2出来ました!
■今回は、Win32API + C言語でテトリスを作る様子を実況してみました。■徐々にテトリスが出来ていく様を楽しんで頂けましたら幸いです。■一発撮りです。バグやミスを頻発させております。申し訳ありません。■gcc、ペイントブラシ、EmEditor、電卓での制作です。■randomのシードを入れていないのは、バグではなくて仕様です。キリッ■次回作の要望などは、Twitterの「tkihira」宛にメッセージをもらえると、確実に読めるのでうれしいです。■今までの作品はこちらで見ることができます→http://void-main.org/niconicoprogram/■(おまけ)ゲッダン→sm8543534■週刊ニコニコランキングで、#128という記念すべき回にてランクインしました!→sm8561979■マイリスト→mylist/16170739
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く