2015年4月12日(日)に国分寺市で開催されたロケットまつり63のまとめです。 出演: 山本芳孝、垣見恒男、吉田邦子、林紀幸、阪本成一、廣川賢二、國領康彦、松浦晋也、浅利義遠、今村勇輔 日時: 2015年4月12日(日)18:00開場/18:30開演~20:00終演 会場: サロン飛鳥(国分寺駅ビル8階) 続きを読む
ロケットまつり事務局 @rocketfes 当日券有〼本日18時半開場/19時開演@3331ArtsChiyoda「ロケットまつり62〜M-Vからイプシロンロケット、H-IIシリーズ、日本のロケットのお話」木内重基(IHIエアロスペース社長)、林紀幸、松浦晋也、浅利義遠、今村勇輔rocketfes.com 2015-03-08 13:05:33 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ @nvslive 本日の「ロケットまつり62〜M-Vからイプシロンロケット、H-IIシリーズ、日本のロケットのお話」にて、開演前のお時間をお借りしてNVSの撮影したM-V、観測ロケット、イプシロンなどの打ち上げ映像を流す予定です。 #nvslive rocketfes.com/post/112470733… 2015-03-08 13:24:50
昨晩行つてきた。同行メンバーが揃はず、一人といふのも寂しいので最後まで入口のところで物販の邪魔をしてゐた。 今回の話はちよつとログに纏めるにはアレな話が多すぎるんで、当り障りのないところだけ重点的に書留めておく。 元ロケット打上げ班長の林氏が取り出した、黒い棒状の物体。中島飛行機でテストパイロットを務めた林氏の御父上が、テスト中の事故で殉職された時に握つてゐたといふ「隼」戦闘機の操縦桿である由。それは、ただの舵取り棒に留まらないスイッチの塊と化した現代戦闘機の操縦桿を見慣れた目からはただの金属パイプにしか見えないが、それを手にした元ロケット設計担当の垣見氏が仰るには実に精巧な工作であると。各パーツの勘合、握つたときの自然に手に馴染む感触、そのやうな高い工作技術が戦前の日本には確かにあつたといふ話。 当時、「中島の現物合せ、三菱の馬鹿穴」などとと呼ばれてゐた。それは今の富士重工vs三菱自動車
■告知板 ※Flash環境推奨。 ようこそ文系宇宙工学研究所へ。 管理人・金木犀の同人サークル「液酸/液水」の告知ページも兼ねています。 ロケット打ち上げ見学の案内がメインのはず。種子島、内之浦のロケット&観光情報、最新の宇宙ニュースなどを紹介。 打上げ見学記「ロケット紀行」シリーズ、打上げ見学と宇宙関係施設観光のためのガイドブック「宇宙へ!」などの同人誌を頒布中。 オススメ・お役立ち ・種子島ロケット見学マップ(PDF版:2010年現在)はこちら(リンク先画面のダウンロードをクリック) ・ロケット見学案内記第6版(PDF版:2011年現在)はこちら(リンク先画面のダウンロードをクリック) イベント参加予定:東京とびもの学会2021大会 イベント以外での本の購入は以下のバナーをクリック↓ 紙版:自家通販 紙版:ショップ委託(通販あり) 電子書籍配信 電子書籍配信
■ ロケットまつり13 夜のイベントに備えて腹ごしらえでも……と新宿某所の松屋に入ったら、松浦晋也氏が居ました。さすがに食事中に声を掛けるのは礼に反するのでそのままスルーしましたが、日頃の行動範囲が極めて限定されている俺としては、妙なところで有名人とエンカウントするものだなぁ。犬も歩けば何とやら。 そんなこんなでロケットまつり、今回はいつにも増して表に出せない話が多くて。それも聞けば聞くほど鬱になる話ばかり。別に数字が不吉*1な所為ではなかろうが。トークの録音はしているけど、後から聞き返す気が起きるかどうか。 今回のキーワードは……うーん……「殿」ということで(ぉ 気が滅入り過ぎても何なので、表に出せるネタをひとつ。毎回何がしかの新ネタを林さんが持ち寄ってくるのですが、今回はなんと、戦闘機「隼」の操縦桿です。中島飛行機のテストパイロット、隼で墜落死した林さんのお父上の遺品だそうで、本当は喜
2001/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2010/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2011/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2012/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2013
今日は整理券なしか。平日どころか週頭だもんな。席取りするけど、三人分でよいのかしら。 ええと何回目だつけ。 レギュラーの松浦・笹本・浅利各氏がそれぞれの著作の出版を間近に控へ、つまり皆修羅場を脱した後なので珍しく全員揃つた。そして久しぶりに林・垣見両氏がゲスト。相変らずお元気な様子で何より。 メインは例によつて某所より発掘された百八個のダンボール箱から出てきたアレコレを肴にダベる会。花火を見たり、ロケットの発射に欠かせないといふ謎の御守りが希望者に配布されたり。 糸川研にあつたといふタイガー計算機の実物とか。後に電気計算機も導入されたが、「結局計算尺に行きついた」。 東大が富士精密に頼らずに作つたといふ公式記録に残らないペンシル「のやうな」ロケットのランチャーの写真なんてものまで出てきた。 あとはM-Vのラストフライト見学の様子。初めて射場から離れた場所で見たといふ垣見氏、「いやー、離れて
■ ロケットまつりスペシャル「はやぶさは見た」 つい1月前にあったばかりのロケットまつりですが、今回は3回目となる「はやぶさ」スペシャル。もっとも、今回のメインはロケットでもはやぶさでもなく小惑星イトカワなので念のため。 内容を要領よくまとめるなんてのは俺の最も苦手とするところなので、キーワードのみ以下に列挙。分かる人だけ笑って下さい。 火星には燃えん、月にも燃えん もう死んでもいい、でもここで死んだらバカ サイエンティストは口が軽いと思われている 死んだラッコが水に浮いてる 誰か2ちゃんねらーがいたとか? ぬらりひょんクレーター ホイール壊れた、NIRSの観測が減ってる、チャーンス! 延髄斬り仮説 嘘くせー! もっと生っぽいのがいい いろんなモノが見えてくる こんなとこ来てる場合じゃない、論文書かなきゃ NIRSのふしぎな旅 最後に、今回ゲストのお一人である産総研の中村さん、お誕生日おめ
ということで、日付だけとっておく。ま、はてなでは何の意味も無いけどな。 とりあえず秋葉あたりでちょっと買い物。そのあと新宿歌舞伎町行っていろいろ。 アキバのヤマギワでポイント20%のCDを買う。んで、悩みながらPPPH祭の追加公演分は現場で判断する事にして、とらに行ったらうたわれるものの二巻があったのできららと併せて購入。そのまま新宿へ。 うたわれるもの 2 (電撃コミックス) 作者: 島草あろう,AQUAPLUS出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2007/01/27メディア: コミック クリック: 1回この商品を含むブログ (14件) を見る A Happy Life アーティスト: 林原めぐみ,たかはしごう,岡崎律子出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2007/02/07メディア: CD購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (129件) を見る ロフ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く