タグ

2012年4月27日のブックマーク (3件)

  • 15時間でTwitterアプリ開発を行う初心者向け講座をやります - 拡張現実ライフ

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 今回のこの講座、開発自体の経験のない方がiPhoneアプリを作れるようになることを目指しています。ですので、アプリ開発経験などは不問です。 内容ですが、15時間かけてTwitterアプリを作っていくという構成にしてあります。 こちらのページに講座の詳細情報がありますので、気になる方は、ぜひチェックしてみて下さい。 自由大学で開催している「アプリクリエイター道場」も先日第7期が無事終わり、引き続き第8期以降も開講していきますので、そちらも引き続きよろしくお願い致します。 講座の詳細 日時 5/12(土)・19(土)・26(土) 13時~18時(集合は12時45分) 会場 株式会社デジタル・ナレッジ eラーニングラボ秋葉原1階ホール 費用 49,800 円(教材費は別途

  • iPhoneアプリ開発入門本「はじめてのXcode4プログラミング」を書きました - 拡張現実ライフ

    対象読者 iPhoneアプリを作ってみたいけど、Macを買うところから始めないと・・・ iPhoneアプリを作ってみたいけど、プログラミングをしたことがない・・・ という超初心者向けのとなっています。 Macプログラミングがはじめての人は必携! 最新Xcode4.3対応の超初級プログラミング解説書。 Xcodeってなに?iPhoneアプリってどうやって作るの?…そんな超初心者の方に向けたMacプログラミングの解説書。全ページフルカラーの画面解説付きで、分かりやすく説明しています! 今日からMacプログラミングを始めたい人、必携の1冊です! 引用 : Impress Japan: はじめてのXcode4プログラミング 全ページフルカラーで、画面解説を多めに盛り込んだ解説書です。 現在準備しているiPhoneアプリ開発を学ぶ初心者向け講座「アプリクリエイター道場」の超初級コースの教材にしたい

  • 脳波ネコミミの発売日・値段・購入方法について聞いてきた - 拡張現実ライフ

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは。以前から脳波ネコミミが気になっていて、このブログでもいくつか記事を書いているアキオ(@akio0911)です。 脳波ネコミミの製品版が完成したということで、見せてもらいに行ってきました! そして、気になる脳波ネコミミの発売日・値段・購入方法などについても聞いてきました。 脳波ネコミミの発売日は? 4月28日・29日、千葉県にある幕張メッセにて開催されるニコニコ動画のイベント「ニコニコ超会議2012」というイベントにて、先行販売を行うとのことです。 また、ニコニコ超会議2012以降の販売についてはいまのところ未定とのことです。 脳波ネコミミの値段は? ニコニコ超会議2012で行う先行販売では、特別価格7,900円にて販売するとのこと。 脳波ネコミミの購入方