山梨県大月市には葛野川(かずのがわ)発電所という1999年に運転が開始された比較的新しい水力発電所がある。 この発電所、なんと山の中にある発電所なのである。あ、いや、ここでいう山の中というのは、山の上という意味ではなく、山の腹の中。山の地下500mに存在する地下発電所なのだ。その発電所に行くには、約5kmの地下トンネルを延々進まなければならないらしい。 地下500m、発電所、5kmのトンネル。凄い。何か凄い。心を揺さぶる要素が満載だ。この発電所、申し込めば見学もできるらしい。実際に行ってきた。 (木村 岳人) そもそも、地下に水力発電所があるとはどういうことか 葛野川発電所は、上日川ダム(上部ダム)と葛野川ダム(下部ダム)の二つのダム湖を地中で結ぶ、パイプの途中にある水力発電所だ。 なぜ地中に水力発電所があるのかというと、その方がより高いところから水を落とすことができるから。実際、葛野川発
【2008年4月17日 JAXA】 月周回衛星「かぐや(SELENE)」と中継器を搭載したリレー衛星「おきな」を使った観測から、月の表側と裏側で重力場に違いがあることが明らかとなった。 月の裏側にある「アポロ盆地」の重力場。クリックで拡大(提供:JAXA/SELENE) 月の表側にある「晴れの海」の重力場。青、緑、黄、赤の順に強い。赤色は正の重力異常で、地形の高まりや地下にある重い物質を示している。青色は負の重力異常で、地形の凹みや、地下の軽い物質を示している。クリックで拡大(提供:JAXA/SELENE) 月周回衛星(主衛星)「かぐや(SELENE)」とリレー衛星「おきな」は昨年11月、それまでほとんど分かっていなかった月の裏側の重力場について、世界で初めて直接観測することに成功した。 その後開始された本格的な観測で得られたデータによって、月の表側と裏側で、重力異常(注1)に差があること
パリのドラノエ市長は16日、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世にパリ名誉市民の称号を贈ることを市議会に提案する考えを明らかにした。チベット情勢をめぐって中国政府は「ダライ集団」が暴動を画策したと強調しており、中国側の反発は必至だ。 7日のパリでの聖火リレーの混乱などを受けて中国ではフランス系スーパーに対する不買運動も始まっている。ダライ・ラマ擁護の姿勢を明確にするドラノエ氏の動きはフランスに対する中国側の反感をさらにかき立てることになりそうだ。市議会への提案は21日。ドラノエ氏は声明の中で、名誉市民の称号を贈ることによって「平和の闘士をたたえ、チベットの住民への支援を確約する」と説明。チベットの現状については「住民は自らの尊厳と自由、生命を守ろうとしている」との認識を示し、チベット住民による戦いに「パリは連帯している」と強調した。(共同)
自衛隊のイラク派遣は武力行使の放棄などを定めた憲法に違反するとして、天木直人元駐レバノン大使や市民ら約1100人が、派遣の差し止めや1人につき1万円の慰謝料を国に求めた訴訟の控訴審判決が17日、名古屋高裁であった。 青山邦夫裁判長(異動のため高田健一裁判長代読)は原告側の控訴を棄却した上で、「航空自衛隊の空輸活動は憲法9条に違反するとみられる」として、空自のイラクでの活動は違憲との判断を示した。 原告側は「自衛隊のイラクでの活動は外国軍の武力行使と一体化し、武力の保持や交戦権の行使を認めない憲法9条に違反した。平和的生存権を侵害された」と精神的苦痛への慰謝料を求めていた。 1審名古屋地裁判決は、派遣差し止めについて「具体的な権利や義務に関する紛争ではなく、訴えは不適法」と却下。慰謝料請求を「市民の具体的権利が侵害されたとは認められない」と棄却した。
農環研が明治初期の関東地方の土地利用を閲覧できるシステムを公開 -現在と120年前の土地利用状況を容易に比較- 独立行政法人農業環境技術研究所(農環研)は、里地里山の土地利用や農村地域の生物生息地の変化を客観的に把握するため、明治時代初期に作成された地図 (迅速測図) をインターネットで閲覧、利用できる 「歴史的農業環境閲覧システム」 を構築しました。 「迅速測図」 は明治初期から中期に、簡便な測量方法によって作成された地図です。中でも関東地方のものはその彩色により当時の土地利用 (地目) が容易に判別できます。農環研では、関東地方の迅速測図約900枚を1枚の画像に結合し、位置情報を与えることによって、現在の地理情報と自動的に重ね合わせられるようにしました。結合した迅速測図を広く活用できるように、オープンソースのソフトウェアを用いて、インターネットで閲覧や利用が可能なシステムを構築しました
羽田空港(東京都大田区)沖合に建設が進む新D滑走路(2500メートル)で、全体の3分の1が東京湾上に浮き上がる桟橋構造が国内の空港として初めて採用された。 多摩川の流れをせき止めないよう設計された桟橋はまるで、海上の神殿のよう。海水による腐食を防ぐため、柱はステンレスで覆われ、滑走路の“裏面”はチタン製となっている。 新滑走路の完成は平成22年10月の予定で、年間の発着能力は、現在の約30万回から40.7万回に増える。
米国ののみの市で押収された、インカ帝国(Inca)以前のナスカ文明期にあたる西暦1400年ごろの革製のポンチョ(ペルー領事館提供、撮影日時不明)。(c)AFP/PERUVIAN CONSULATE IN MIAMI 【9月18日 AFP】映画シリーズ「インディ・ジョーンズ(Indiana Jones)」の主人公を地で行くような人物が、約100年前にインカ帝国(Inca)の古代都市マチュピチュ(Machu Picchu)から持ち去った文化遺産数千点が、現在の保管先の米エール大学(Yale University)からペルー政府に返還されることが決まった。 エール大学の歴史学教授だったハイラム・ビンガム(Hiram Bingham)は1911年、アンデス山脈を探検中にマチュピチュの遺跡を発見。遺跡はその後、1500年代に建造されたインカ帝国の古代都市跡であることが判明した。ビンガムはインディ・ジ
パキスタンの首都イスラマバード(Islamabad)の競技場で行われた北京五輪の聖火リレーの式典で、トーチを共に掲げるペルベズ・ムシャラフ(Pervez Musharraf)大統領(左)とユサフ・ギラニ(Yousuf Raza Gilani)首相(右、2008年4月16日撮影)。(c)AFP/Aamir QURESHI 【4月17日 AFP】北京五輪の聖火リレーは16日、パキスタンの首都イスラマバード(Islamabad)で、厳戒態勢の中、運動競技場内のみで行われ、無事終了した。 主催者側は、チベット(Tibet)支持派による抗議デモや民兵組織の攻撃を避けるため、当初計画されていたルートを最終段階で変更し、数千人規模の軍部隊や警官隊が警戒にあたった。 式典では、ペルベズ・ムシャラフ(Pervez Musharraf)大統領とユサフ・ギラニ(Yousuf Raza Gilani)首相が、日頃
【4月17日 AFP】(一部更新)16日の米ニューヨーク・マーカンタイル取引所(New York Mercantile Exchange、NYMEX)の原油先物相場は、米国産標準油種の軽質スイート原油(5月渡し)が一時史上最高値となる1バレル115ドル7セントをつけ、終値も前日比1ドル14セント高の114ドル93セントで最高値を更新した。 ロンドン(London)の原油先物市場でも、北海ブレント(Brent North Sea)原油(6月渡し)が一時112ドル79セントの史上最高値を記録。終値も前日比1ドル8セント高の112ドル66セントで、最高値を更新した。 一方、同日のロンドン外国為替市場では、ユーロが対ドルで一時1ユーロ=1.5970ドルをつけて最高値を更新している。 同日発表された3月のユーロ圏消費者物価指数の上昇率が前年同月比3.6%と、1999年のユーロ誕生以来最高を記録したこ
今年、僕の会社デジタルビイムは設立から9年を数え、設立日の7月1日以降は10年目に突入する。あっという間の10年間であったが、設立した年に生まれた子供が小学校4年生になってそろそろ思春期に突入しようかという頃である。それなりの年月が経った訳だ。これからも今まで以上に頑張らないといけない。 「成長する為には常に変わり続けなければならない」 と、この前読んだビジネス本に書いてあった。次の10年間を実り多きものにするために、思い切って何かを変える事が必要なのだ。そこで、会社名を少しだけ変える事を思いついた。具体的には「デジタルビイム」を「デジタルビ~ム」にするのだ。長音を「~」で表記する事により、いかにもビームが出てそうな名前になる。 そもそも「デジタルビーム」とせずに「デジタルビイム」としたのは、姓名判断に詳しい友人からのアドバイスであった。長音を「イ」として一画増やすと画数が良くなるというの
歴史的つながりからか、日本ではポルトガルのことを、ある種の親しみや懐かしさをもって受け止める人が多い。だが、中年以上の欧州人にポルトガルのことを聞くと、「比較的最近まで共産主義だった遠い国」という、必ずしもプラスとは言えないイメージで捉えている人が少なくない。 実際、ごく最近までこの国の行政はかなり非効率で、「外国投資家に優しくない」ことで有名だった。例えば、会社設立にしても、かつては数十もの書類提出を要請され、EU(欧州連合)の中で、手間と時間が一番かかる国という、ありがたからぬ「横顔」を持っていた。 しかし、数年前から政府はイメージの回復に真剣に取り組み、「シンプレックス」という簡素化手続きを導入した。この結果、各種届出は大幅に簡素化され、設立時間は1時間以内となり、費用も大幅に削られた。少しずつ、だが着実に、社会主義の亡霊から解き放たれているのだろう。 拡大、どん底のアリ地獄から抜け
都道府県別で見ると、首都東京の人口がもっとも多いのはいつものこととして、2006年同様に特定地域への人口集中が進んでいることが分かる。上位5位の都道府県で全人口の35.1%を占めており、特に東京都の人口は28年来の10%超えを果たした。 また、人口増加率も東京都がもっとも高く0.78%、ついで愛知県の0.70%。人口増加率がプラスなのは上位10都県のみで、さらに増加幅が拡大したのは東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の1都3県。一方で人口増減率が特に低いのは秋田県や青森県、高知県などの地方圏。そして年少人口(0~14歳)の割合が上昇しているのも東京都のみとなり、「地方から東京をはじめとした関東地区への人口流入」「名古屋から千葉までの狭い環太平洋ベルト地域に限定した人口増加」の傾向が見られる。 調査結果では年齢層別人口についてもデータが出ているが、生産年齢人口(15~64歳)は全都道府県で減少し
晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…
Google Docsスプレッドシートの最初のセルにHTMLを書いてCSVで保存すると… Google Docsには今のところワードプロセッサ、スプレッドシート、プレゼンテーションの3つのアプリケーションが用意されているわけだが、うちスプレッドシートアプリケーションにIEに関連した興味深い脆弱性があることが発覚した。これはセキュリティエンジニアのBilly Rios氏によって発見されたもの。すでに同脆弱性は修正されているが、Gmailのクロスサイトリクエスト偽装のときのように注意しておくべき内容だ。 この脆弱性(クロスサイトスクリプティング)を利用された場合、攻撃者はGoogleが提供しているGmailやGoogle Code、Google Docsのほかのサービスなど許可されていないサービスへのアクセスが原理的に可能になる。これはIEがContent-Typesの指定されたコンテンツの解
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く