タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

漫画に関するarumaruのブックマーク (8)

  • 最近の『マギ』のアリババいじりが不快

    読んでる人ならわかると思うけど 例の「戯画化した童貞」をひたすらいじっていくアレ。 彼女が出来たと勘違いで舞い上がらせてから地の底にたたきつけて 仲間達から半笑いでフォローされて女から引き気味に対応されてというアレ。 何が面白いのあれ。 久保ミツロウの漫画に不快さが似てると思ったらこれも作者が女なのな。 なんだか女っていうのはああいう童貞を描くのが好きな。 理想の童貞像みたいなのが明らかにあるよな。 あとなんかすごい試練を男主人公に課すのが好き。 肉体的にハードな試練とかならまだしも 心やプライドに抵触するような試練ほど好物な、女は。 ああやって嫌な思いさせられて恥掻いて笑われて みたいなことたびたび繰り返してたら 普通はもうまるごと嫌いになるだろ。 まともにプライドある人間なら。 モルジアナとかに会うのもこそこそと避けるようになるよな。 「たったひとりの彼女が欲しい」って目的が明快なんだ

    最近の『マギ』のアリババいじりが不快
    arumaru
    arumaru 2013/11/19
    感情移入っぷりに引いた
  • 田中圭一『宇宙戦艦ヤマト2199薄い本』 - 出版評論社@Web DL支店

    ★話題沸騰!アノ田中圭一の初めての同人誌! ココだけの特典ポストカード付きです。 【重要】こちらののご注文は3冊までとさせていただきます。複数ご注文の場合も、特典ポストカードは一注文に付き1枚とさせていただきます。 著者 田中圭一 版型 B5 オールカラー36P 文32P 内容:コマ漫画(1コマ〜1Pマンガ)31 イラスト15枚 ■9月11日から、特典ポストカードが新しくなりました!

    田中圭一『宇宙戦艦ヤマト2199薄い本』 - 出版評論社@Web DL支店
    arumaru
    arumaru 2013/07/24
    これはいい表紙
  • 週刊少年ジャンプ33号デジタル版、雑誌発売と同時に配信

    週刊少年ジャンプ33号(集英社)が日7月13日、各電子書籍ストアにてデジタル配信された。紙の雑誌発売日と同日にマンガ雑誌を有料配信するのは集英社初の試みであり、週刊少年ジャンプ誌を有料配信するのも、今回が初めてのこととなる。 週刊少年ジャンプ創刊45周年記念号となる33号では、鳥山明の新連載「銀河パトロール ジャコ」がスタート。鳥山は目次ページに「ちょっと古臭い感じの内容ですが最後まで読んでいただければなぜかわかりますよ」とコメントを寄せている。 またデジタル版にはさまざまな特典も用意された。尾田栄一郎「ONE PIECE」、岸斉史「NARUTO -ナルト-」、松井優征「暗殺教室」のオールカラー版がモノクロ版と併せて収められているほか、2007年4・5合併号に収録された「DRAGON BALL×ONE PIECE『CROSS EPOCH』」や、2008年34号収録の「こちら葛飾区亀有

    週刊少年ジャンプ33号デジタル版、雑誌発売と同時に配信
    arumaru
    arumaru 2013/07/13
    ちょっと高いけど、電子書籍化を応援する意味で買ってみようかな
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    arumaru
    arumaru 2013/07/11
    次は小学生編でハツシバに入社するまでを描きます
  • 超人気(『ラブひな』『ネギま!』)漫画家(赤松健氏)が警告「TPPはアキバ文化を滅ぼす」(フライデー) @gendai_biz

    「TPP問題について、関心を持てないという人も多いでしょう。私だって、いまだにTPPが何の略なのか覚えていません(笑)。ただ、農業や製造業だけでなく、TPPは日が誇る文化にも大きな影響を与えるかもしれない問題である、ということだけは知っておいてほしいのです」 安倍政権下で急速に進められるTPP交渉。その正式名称は環太平洋経済連携協定という。7月からは日も会議に参加し、交渉が格化する予定だ。「十分な議論がなされていない」「当に日の利益になるのか」といった疑問の声が、農業界や一部産業界から噴出しているのはご承知の通り。ただ、正直なところ「難しい話だ」「興味が湧かない」とこのニュースを敬遠する人も多いのではないか。 だが、まったく別の視点から、TPPが日に及ぼす悪影響について懸念する人物がいる。『ラブひな』『魔法先生ネギま!』などの大ヒット作で知られる人気漫画家の赤松健氏(44)だ。

    超人気(『ラブひな』『ネギま!』)漫画家(赤松健氏)が警告「TPPはアキバ文化を滅ぼす」(フライデー) @gendai_biz
    arumaru
    arumaru 2013/05/26
    まーた始まった。赤松がフェアユースのことを知らんはずはないのに、すっかり煽り屋になっちゃったな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 麻雀漫画で言ってみたい台詞で打線組んだ : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368111037/ 1(遊)負け席の配牌は冷えてやがる 2(左)素人が混ざるより腕が確かな奴の方がむしろやりやすい 3(二)その嶺上、取る必要なし!聞こえなかったのか? カンした瞬間ロンと言ったはずだ。…チャンカン。そのカン、成立せず 4(右)俺は起親でラス親だ 5(一)ケチな点棒拾う気なし 6(三)俺にとって麻雀はほとんどだが…こいつにとっては全てなのだ…… 7(中)リードは守るもんじゃなく、広げるものだ 8(捕)失った物が多い程雀運はついてまわる 9(投)これぞ…ワシズコプター!

    麻雀漫画で言ってみたい台詞で打線組んだ : 日刊やきう速報
    arumaru
    arumaru 2013/05/10
    「負けた奴は裸になるんだ」が無いですねえ
  • マンガ画像のブログへの無断転載・掲載はみんなやっているからやってよいのか?という問題の話。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

    2013/05/10追記。 主題としていた元記事に修正が加えられ、球磨川禊の画像は表示されておりません。記事の内容で触れていた部分は、既に『なかったこと』…じゃあなくて、修正されているので、この記事の意味はなくなったと思います。 しかし、既に『はてなブックマーク』などで言及されているので、残しておきます。消しても良いのですが、削除してしまうと別の意味も発生しそうなので、このまま残しておきます。 慣れないアクセスの多さにうろたえたのですが、午前4時半の現在、はてなブックマークも落ち着いたのですが…もしも、このエントリがGunosyで配信されたら、再びアクセスが集まるのかな?と戦慄しております。杞憂に終るかも知れませんが…。 hrタグの以下からは修正前に書いたエントリです。既に終了している問題ですので、もしも、Gunosy経由から来られた方がいましたら、スルーして貰えれば幸いです。 最近、話題

    マンガ画像のブログへの無断転載・掲載はみんなやっているからやってよいのか?という問題の話。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
    arumaru
    arumaru 2013/05/09
    ブコメにジョジョやカイジのセリフを引用するときに出所を明示しないようなモンで、漫画一コマ程度を引用するときは厳密なお作法通りでなくても合理的な判断とやらでセーフかな?と個人的には思ってる
  • 1