タグ

2013年2月8日のブックマーク (104件)

  • 朝日新聞デジタル:「コンサル費」に2500万ドル UE社カジノ事業 - 社会

    【多田敏男】ユニバーサルエンターテインメント(UE社)では、フィリピン娯楽賭博公社の顧問側への巨額送金や、不正な会計処理が相次いで明らかになった。送金のうち2500万ドル(約23億2500万円)は顧問側へのコンサルタント料として支払われたが、金額の妥当性は不透明なままだ。証券取引等監視委員会が関心を寄せており、カジノ事業をめぐる資金の流れについてUE社には適正な情報開示が求められる。  香港にあるアイランドシャングリラホテルのバー。2010年5月3日の未明に公社顧問のソリアーノ氏と、UE社の幹部ら3人が落ち合い、送金について打ち合わせた。その後4人はホテル近くの銀行でソリアーノ氏の会社口座にUE社側から1千万ドルが振り込まれたことを確認。UE社幹部は1千万ドル相当の円建て小切手を携えて帰国した。  第三者委員会は先月設置され、5月末に最終答申を予定していた。ところが、上乗せ送金した資金を小

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • ロシア戦闘機が領空侵犯=5年ぶり、北海道・利尻沖―外務省が抗議 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    防衛省は7日、ロシア空軍の戦闘機2機が北海道・利尻島南西の日領空を侵犯したと発表した。ロシア機の領空侵犯は2008年2月以来約5年ぶりで、旧ソ連時代を含めると34回目。 領空侵犯を受け、外務省の宇山秀樹ロシア課長は同日、在京ロシア大使館のジョスキー参事官に厳重に抗議、事実関係を調査するよう求めた。ロシア側は「国に確認する」と回答した。 昨年12月には中国機による初の領空侵犯があったばかりで、防衛省は警戒を強めている。 同省によると、7日午後、ロシアのSU27戦闘機2機が接近しているのを探知した航空自衛隊が、青森県の三沢基地からF2戦闘機計4機を緊急発進させた。同基地が無線で領空に入らないよう通告したが、午後2時59分から同3時までの1分11秒間、領空に侵入。再度無線で警告したところ退去したという。ロシア機からの応答は確認できなかった。

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 中国大気汚染、空気清浄機は日本頼み - 日本経済新聞

    深刻な大気汚染が続く中国で日製の空気清浄機が売れている。パナソニックやシャープの製品の販売台数は今年に入り前年同期の2~3倍に増え、中国ブランドを大きく上回るもよう。尖閣問題を背景とする反日機運は収まっていないが、「健康」や「安心」に関わる分野では日製品の優位は揺らいでいない。中国の空気清浄機市場の規模は2012年で100万台程度と推計されている。10年の約50万台から倍増し、大気汚染が一

    中国大気汚染、空気清浄機は日本頼み - 日本経済新聞
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 朝日新聞デジタル:スルッとふた開くサバ缶 - 経済・マネー

    簡単に開けられる「スルッとふた 八戸港さば缶詰」シリーズ  日水産は「スルッとふた 八戸港さば缶詰」を、4月1日に発売する。アルミ缶の上ぶたを、薄くて柔らかいフィルム状に改良したことで、従来の3分の1の力で、はがすように開けられる。天日塩で仕上げた「水煮」と、しょうゆと砂糖で味付けた「味付」、みそと砂糖を使った「味噌煮」の3種類。各190g入りで、参考価格は税別200円。 関連記事カレーのお供に、ラッシー風味の豆乳 キッコーマン(2/7)箱ごとチン!できるボンカレー発売へ(2/7)暑い日でも安心、保冷ケース付き弁当箱 サーモス発売(2/6)割らないハイサワー、限定発売 「割るなら…」の博水社(2/4)小型で米粒砕く音も静か 新型ゴパン、3月発売(1/25)

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 原爆症認定制度:自民議連、見直し「年内に」- 毎日jp(毎日新聞)

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    b0101
    b0101 2013/02/08
    ネタ
  • Twitter、古いツイートの検索を可能に

    Twitterは2月7日(現地時間)、公式Twitter(モバイルを含む)での検索で、従来より古いツイートを結果として表示するようにしたと発表した。適用対象はiOSおよびAndroidアプリと、Twitter.com。 Twitterでは従来、およそ1週間前までのツイートしか検索結果に表示されなかった。今回のアップデートでどこまでさかのぼって古いツイートが表示されるのか、Twitterは具体的には明らかにしていないが、筆者が検索した範囲では、2007年2月のツイートが表示された。Twitterのサービスが開始されたのは2006年7月。 Twitterによると、検索結果に表示されるのは検索語を含むすべてのツイートではなく、リツイートなどは省いたものになっている。今後、ユーザーにとって最適な結果を表示できるよう改善していくとしている。 同社は前日、モバイルアプリとモバイルWebアプリでの検索

    Twitter、古いツイートの検索を可能に
    b0101
    b0101 2013/02/08
    やめて
  • 【やじうまWatch】これも時代の流れ……レコーダーの「巻戻し」の意味が通じない世代

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「生産者に失礼」と苦言も…小泉農相のコメを「じゃぶじゃぶに」発言 新潟など北陸4県JA中央会が国に緊急要請 県内生産者も米価に懸念

    47NEWS(よんななニュース)
    b0101
    b0101 2013/02/08
    うん????
  • カオスちゃんねる : 国語の読解の問題って絶対おかしいだろ?

    2012年03月14日15:00 国語の読解の問題って絶対おかしいだろ? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/21(火) 15:11:16.90 ID:RAjDIi5h0 正解なんて存在しないのに 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/21(火) 15:20:33.81 ID:tSVrSJC/0 書かれてること以外が正解になることなんてあるか? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/21(火) 15:12:03.76 ID:sC8OQjCK0 高校の定期テストは知らんが、センターなんかは論理学の問題だから 正解がないって言ってる奴は頭が悪くて正解の意味が理解出来てないだけ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • VIPPERな俺 : 現代文の問題ってなんで作者でない第三者がつくってるの?

    b0101
    b0101 2013/02/08
    うん
  • センター試験:国語の平均点は過去最低 小林秀雄が影響か- 毎日jp(毎日新聞)

    b0101
    b0101 2013/02/08
    うん?
  • 強制的に酒席、お酌も…暴力告発の女子柔道選手 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    柔道の園田隆二・全日女子前監督の暴力行為を告発した女子選手と親交のある、柔道の元五輪代表男子選手が7日、読売新聞の取材に対し、女子選手から聞いた話として、「合宿後の夜の打ち上げの酒席」に、園田前監督らから、半ば強制的に付き合わされていたことを明らかにした。 元五輪代表男子選手によると、15人の中にはコーチ学を学ぶ選手もおり、暴力行為には「学問と実態の落差に失望した」と話していた。この女子選手が飲店から電話をかけてきたため、「論文もある時期に、何をやっている」と叱ると、女子選手は「先生方(コーチ)の慰労会」と称する打ち上げに出席していると打ち明けた。厳しい上下関係の中、欠席が許されない状況だったという。 園田前監督が先月31日の記者会見で語った「事をして選手とのコミュニケーションを図った」という場がこの酒席だった。元五輪代表男子選手は「お酌をして回らざるを得なかったようだ」と女子選手ら

    b0101
    b0101 2013/02/08
    最低。ある腹までするなんて。
  • 発信箱:お札のサイン=福本容子(論説室)- 毎日jp(毎日新聞)

    b0101
    b0101 2013/02/08
    天声人語メソッド
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    b0101
    b0101 2013/02/08
    後で読む
  • 母親に火つける 55歳長女、殺人容疑で逮捕 78歳母親焼死 福岡 - MSN産経ニュース

    福岡県福智町で生花業世良京子さん(78)が殺害された事件で、福岡県警捜査部は8日、殺人の疑いで、世良さんの長女で近くに住む管理栄養士藤村真由美容疑者(55)を逮捕した。 逮捕容疑は5日午前5時ごろ、世良さん宅で世良さんの頭部を殴打するなどし、路上で火を付けて焼死させた疑い。捜査部によると、藤村容疑者は「口論をしてもみ合いになり、花瓶で殴った。死んでもいいと思い火を付けた」と容疑を認めている。 藤村容疑者は7日、自宅で首を包丁で切るなどして自殺を図り、病院に搬送されたが、軽傷だった。 捜査部によると、藤村容疑者の話に不審な点があり、両手に傷があったことから、事情を聴くとともに殺人容疑で自宅などを家宅捜索していた。捜査部は、2人に何らかのトラブルがあったとみて、殺害の経緯などを詳しく調べている。

    b0101
    b0101 2013/02/08
    うん?
  • 英国で“人造人間”公開 人工の手足や臓器備える - MSN産経ニュース

    ロンドン中心部の科学博物館で7日、人工の臓器や手足を備えた“人造人間”の一般公開が始まった。「レックス」と名付けられ身長約2メートル。現在の科学技術で再現できる、さまざまな器官を世界各地から集め、ロボット研究家らが人間の形に組み立てた。 最新の人工臓器などの技術水準を紹介する英テレビ局のドキュメンタリー番組企画の一環で、要した費用は約100万ドル(約9300万円)という。 レックスは手足に加えて人工の膵臓や腎臓、気管を備えており、血液の役割を果たす液体が体内を巡るなど人工の循環器も組み込まれている。一方、脳のほか、胃や腸はなくべ物を消化することはできない。 公開初日の7日には、大勢の見物人に取り囲まれ、早速、人気者となっていた。製作に携わった研究者の1人は「現在、世界で最も人間に近い人工物と言えるのではないか」と話している。(共同)

    b0101
    b0101 2013/02/08
    最初の義体か
  • 「Gmailにだまされるな」、Microsoftがネガティブキャンペーン開始

    Microsoftは現地時間2013年2月6日、米GoogleのWebメールサービスを糾弾するキャンペーン「Don't Get Scroogled by Gmail」(Gmailにだまされるな)を開始した。GmailサービスにおけるGoogleのプライバシー侵害を追及し、自社のOutlook.comサービスへの移行をユーザーに奨励する。Microsoftは、「Outlook.comはGmailと異なり、ユーザーの電子メールの中身を読んで広告を表示したりしない」と主張している。 Microsoftは、GoogleがGmailの個人メッセージを一言一句すべて閲覧し、そこから得た情報を広告の販売やターゲット配信に利用していると説明。「Gmailでは、われわれが目にする広告のほとんどは開いたメッセージの横に表示され、しかも電子メールの会話やスレッドの内容に関連している」と指摘した。 さらにGma

    「Gmailにだまされるな」、Microsoftがネガティブキャンペーン開始
    b0101
    b0101 2013/02/08
    えー?
  • OOMKillerに亭主を殺されて一年が経ちました。 - 私が亭主と出会ったのは今からちょうど4年2ヶ月前、私がGentoo... - Yahoo!知恵袋

    OOM Killerに亭主を殺されて一年が経ちました。 私が亭主と出会ったのは今からちょうど4年2ヶ月前、私がGentooをインストールしていたときでした。 亭主はそれなりに経験があるkernel hackerだったので、いとも簡単にGentooをインストールしてくれ、私は一目惚れしてしまいました。 幸い亭主も私も同じVim教だったので、教会で素敵な結婚式を挙げることができました。 少し下品な話ですがmakeに励んだおかげで子宝にも恵まれ、私たちは幸せに暮らしていました。 でも、二人とも気づかなかったのです。 まさか私たちのメモリが限界を迎えていたなんて、思ってもみませんでした。 「メモリ不足な昔の話だからどうせ私たちには関係ない」 - そう思っていたのが間違いだったのです。 亭主は突然、あの悪名高きOOM Killerに殺されてしまったのです。 そこからは悪夢のような日々でした。 毎日毎

    OOMKillerに亭主を殺されて一年が経ちました。 - 私が亭主と出会ったのは今からちょうど4年2ヶ月前、私がGentoo... - Yahoo!知恵袋
    b0101
    b0101 2013/02/08
    後で読む
  • 中国女性、タイの税関係官に「中国に帰れ!」と怒鳴られる ネットで話題、同じ経験した人も (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    中国女性、タイの税関係官に「中国に帰れ!」と怒鳴られる ネットで話題、同じ経験した人も XINHUA.JP 2月8日(金)7時28分配信 タイを旅行している中国広東省広州市の女性、王双さんはこのほどインターネットで、ドンムアン空港でタイの税関係官から「中国に帰れ!」と怒鳴られたことを暴露した。南方日報が伝えた。 【その他の写真】 飛行機の到着が遅れたため王さんら一行は深夜0時ごろ、ドンムアン空港に到着した。入国審査を通ると、税関の中年のスタッフにファストトラックへと導かれたという。 普通の通関料金は1000バーツ(約3150円)で、ファストトラックは1200バーツだと聞いていたが、深夜で10人前後ほどしか人がいなかったため、ファストトラックは拒否した。 するとある女性係官が突然現れ、王さんら3人に「中国に帰れ!」と大声で叫んだ。男性係官も同様に叫んだという。 王さんら3人は「he

    b0101
    b0101 2013/02/08
    税関係官は2ちゃんねらーだったんだな(違
  • ガンホー森下社長に聞く--脱パズドラで革新的なゲームを世に出したい

    2012年は意欲的なゲームタイトルをリリースしたガンホー・オンライン・エンターテイメント。これまでは「ラグナロクオンライン」に代表されるPCオンラインゲームのイメージが強かったが、2012年2月にiOS向けパズルRPGとして配信した「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)は、モバイル端末で楽しむソーシャルゲームが全盛のなかで大きな話題となった。 2012年9月からAndroid版も配信され、10月からはテレビCMなどのプロモーション施策も手伝ってか、それまで徐々に増えていた累計ダウンロード数が飛躍的に上昇。300万ダウンロードだった11月5日から、約3カ月弱の2013年1月30日には800万ダウンロードを達成(Kindle版も含む)。またApp Storeのセールスランキングでは、配信直後から現在に至るまで不動の1位といっても過言ではないほど、常に上位に位置し続けている。秋季には株価も上昇し、一

    ガンホー森下社長に聞く--脱パズドラで革新的なゲームを世に出したい
    b0101
    b0101 2013/02/08
    後で読む
  • 中国、レーダー照射 事実否定=日本政府に伝達―岸田外相会見 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄外相は8日午前、閣議後の記者会見で、中国海軍艦艇による海上自衛隊護衛艦への火器管制レーダー照射に関し、7日夕に中国側から「日側が対外公表した内容は事実に合致しない」と日政府に伝えてきたことを明らかにした。これに対し、日側は「中国側の説明は全く受け入れられない」と反論したと発表した。 中国側の説明は7日夕、中国国防省から北京の日大使館に伝えられた。レーダー照射をめぐり、中国側は5日、日側の抗議に対して「事実を確認している」としていた。 7日の中国側の説明に対し、日側は「わが国の防衛省で慎重に分析を行った結果だ」と指摘した上で、「ぜひ誠実な対応を求めたい」と主張した。

    b0101
    b0101 2013/02/08
    嘘つけ
  • 朝日新聞デジタル:NYタイムズ、2期ぶり黒字 電子版有料読者66万人に - 国際

    【ニューヨーク=畑中徹】米新聞大手ニューヨーク・タイムズが7日発表した2012年12月期決算は、純損益が前年の3966万ドル(約37億円)の赤字から、1億3317万ドル(約124億円)の黒字となった。有料電子版の購読者が順調に伸び、子会社の売却益が利益を押し上げた。黒字は2期ぶり。  売上高は、前年比1・9%増の19億9008万ドル(約1860億円)だった。力を入れているデジタル版購読者(有料)は、この3カ月間で約13%増の計66万8千人となり、購読料収入は順調に増えた。  グループの情報サイト「アバウト・ドット・コム」を売却したことも収益増につながった。同社は近年、不採算事業を売り、「選択と集中」を加速させている。  同時に発表した昨年10〜12月期決算は、売上高が前年同期比5・2%増の5億7581万ドル(約540億円)、純利益は約3倍となる1億7691万ドル(約165億円)と、増収増益

    b0101
    b0101 2013/02/08
    へぇ
  • 燃料プールの交換機が水没 福島第1原発3号機 - 日本経済新聞

    東京電力は7日、福島第1原子力発電所3号機の使用済み燃料プールにあった燃料交換機が水没したと発表した。6日のがれき撤去作業中に沈んだとみられる。燃料交換機は長さ約5~23メートルのステンレス製伸縮ポールで、重さは約1.5トン。主要な部分は水中にあったが、6日の作業前には一部が水上

    燃料プールの交換機が水没 福島第1原発3号機 - 日本経済新聞
    b0101
    b0101 2013/02/08
    うーん
  • 朝日新聞デジタル:(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)大阪から脱原発の提案 - カルチャー

    大阪のたこやき君……、考えるだけでうっとりしますだよ。 ■地震へのそなえをチェック  こんにちは。もんじゅ君です。  「このところ、なんだかまた地震が多いかも……」という声を、先週ちらほらきいたの。こまかな地震までふくめれば、毎日揺れているといってもまちがいじゃない日列島だけど、震度5弱以上が1月28日と31日に茨城北部で、2月2日には北海道の十勝地方中部で、とつづいたので、さすがにちょっと「あれっ」と感じたのかもしれないね。  地震のあった地域のみなさんはだいじょうぶだったでしょうか。  そして、そうでない地域のみなさんも、おうちのそなえをあらためてチェックしてみてね。 ■原発×地震=事故  ふくいち君の事故って「原発×地震」のかけ算で起きたよね(東電さんは、「地震じゃない、津波のせいだ」といっているけれども)。  「地震」をとめることはできないので、人間の力でコントロールできる「原発

    b0101
    b0101 2013/02/08
    うん?
  • 金属バットで家族殴打し逮捕 NHKニュース

    8日未明、兵庫県加古川市で41歳の長男が金属バットで両親と弟を殴るなどしたとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。 弟は運ばれた病院で死亡し、父親は意識不明の重体だということで、警察は詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、兵庫県加古川市の無職、濱佐都志容疑者(41)です。 警察の調べによりますと、濱容疑者は、8日午前2時半ごろ、自宅で両親と弟を金属バットで殴ったり刃物で刺したりしたとして、殺人未遂の疑いがもたれています。 警察によりますと、近くに住む住民が「助けて」という声を聞いて駆けつけたところ、玄関にいた濱容疑者が「人を殺した」と話し、通報を受けた警察官がその場で逮捕したということです。 両親と弟は頭から血を流して住宅の台所付近や2階の部屋などに倒れていて、弟は運ばれた病院で死亡し、父親は意識不明の重体で、母親は大けがをしているということです。 調べに対して「家族から死ねと言

    b0101
    b0101 2013/02/08
    これはひどい コワイ
  • いつまでたっても「歌が聞き取りにくい音楽=かっこいい」みたいな新手の中二病っぽい音楽の聞き方をしてるおっさんがマイブラの新譜とか最近のアニソンとか聞いたはなし - in between days

    ロック史上に残るような名盤を1991年にリリースして以来22年間もアルバムを出してなかったバンドが、突如先週末の土曜昼間に公式サイトでサードアルバムのダウンロード販売を開始して、30代から40がらみのロックおっさんおばさんを驚天動地に陥れたことは記憶に新しいですが、サイトがもう立ち上がってるというのにFacebookやTwitterで「まあ、また延期だとおもうけど」と書かれてたり、購入ボタンを押したのに「いや、これはダウンロードはできないとおもう」と言ってるやつがいたり、ダウンロードしてファイルが落ちてきたのに「まだ信じない」ってくらいの狼少年っぷりでしたけど、実際にはちゃんとダウンロードした音源をiTunesにつっこむと音は鳴ったし、実に「マイブラの新譜」としか言いようのないマイブラの新譜だったので笑ってしまった。あ、マイブラというのは、マイ・ブラッディ・ヴァレンタインというバンドの略称

    いつまでたっても「歌が聞き取りにくい音楽=かっこいい」みたいな新手の中二病っぽい音楽の聞き方をしてるおっさんがマイブラの新譜とか最近のアニソンとか聞いたはなし - in between days
    b0101
    b0101 2013/02/08
    後で読む
  • 『細野豪志氏娘の死を天罰・自業自得・汚染地の米食べたからとつぶやく人たち』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『細野豪志氏娘の死を天罰・自業自得・汚染地の米食べたからとつぶやく人たち』へのコメント
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 細野豪志氏娘の死を天罰・自業自得・汚染地の米食べたからとつぶやく人たち

    【お断り】 日午後(2月8日)、指摘されてこのまとめが一部で批判されている理由がわかりました。このまとめは最初は前半の3名のみのツイートで作成し、このタイトルをつけました(2月7日23時頃)。 その約1時間後、大学教員が自らの政治活動上、敵対視している政治家の行動と子供の死を結びつけたツイートをしているのをみつけ、まとめに加えました。確かにタイトルは不正確になりました。 この時点でタイトルのことはまったく考えていなかったので、一部で批判されているような「印象操作」や「陰謀」の意図はありません。 また色々考えましたが、今の段階でタイトルは変えません。 続きを読む

    細野豪志氏娘の死を天罰・自業自得・汚染地の米食べたからとつぶやく人たち
    b0101
    b0101 2013/02/08
    恐ろしいな
  • 【ペニオク詐欺】嘘の書き込み ほしのさんら立件見送りへ 京都、大阪両府警 - MSN産経west

    ペニーオークション詐欺でサイト運営者の男らが京都、大阪両府警に逮捕された事件にからみ、男らが運営していたサイトで格安の空気清浄機を落札したなどとする虚偽の記事をブログに掲載していたタレントのほしのあきさん(35)らについて、両府警が立件を見送る方針を固めたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、両府警は、ほしのさんと、ほしのさんに嘘の書き込みを依頼したとされるグラビアモデルの松金ようこさん(30)を任意で事情聴取。 このペニーオークションサイトは、高値を自動で更新するプログラムが組み込まれるなどして、実際には落札できない仕組みになっていた。しかし、ほしのさんらがこうした事実を知らなかったことなどから、詐欺容疑などには当たらないと判断した。【衝撃事件の核心】芸能界ヤラセ汚染 ペニオク詐欺「ステマ」の悪質ぶり

    b0101
    b0101 2013/02/08
    残念至極
  • 世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付)

    世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付):勝手に連載!「海で使うIT」(1/2 ページ) 個人のPCでも「世界の艦船」の位置を確認できる Google Earthではないが、Google Mapsを利用したWebサービスを使えば、世界中で運行している船舶の位置や動静を、自宅の机や布団の中にいながらにして知ることができる。有名なところでは「Marine Traffic」や「Ship Finder」などが提供している船舶動静表示サービスがあるが、このサービスでは「AIS」(Automatic Identification System)と呼ぶシステムで利用するデータをオンラインWebマップに“ほぼ”リアルタイムで表示する。 AISについては、この一連の連載でもこちらやこちらやこちらで紹介しているが、その仕組みを簡単に説明すると、船舶がGPSで得た移動情報や自分で入力

    世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付)
    b0101
    b0101 2013/02/08
    おー
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 朝日新聞デジタル:「LA市警と戦争」元警官が3人射殺し逃走 - 国際

    米カリフォルニア州コロナで7日、警官が射撃され、弾痕の残ったパトカーを調べる捜査員ら=ロイター容疑者を追跡中の警官が、誤って市民を撃った現場=米カリフォルニア州トーランス、藤えりか撮影  【ロサンゼルス=藤えりか】米カリフォルニア州南部で警官や市民ら3人が射殺される事件が起きた。捜査当局は、米ロサンゼルス市警を解雇されたたことや、組織の腐敗に憤る声明をネットに載せた黒人の元警官(33)を容疑者とみて捜索を始めており、一帯は騒然としている。  同州アーバインの駐車場で女性(28)と婚約者の男性(27)が射殺体で見つかったのは今月3日。さらに、7日未明、同州コロナでロサンゼルス市警の警官1人が撃たれ、頭に負傷。同州リバーサイドでも地元の警官2人が撃たれ、うち1人が死亡した。  米メディアによると、殺された女性の父は市警の元警部。2008年に市警を解雇された黒人の元警官は声明で元警部の実名を挙げ

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 朝日新聞デジタル:東京マラソンでトマト3万個配布 カゴメ、バナナに対抗 - 経済・マネー

    飲料大手のカゴメ(名古屋市)は24日に開かれる「東京マラソン」で、ランナー向けに3万6千個のトマトを無料で配る、と発表した。カゴメの研究で、トマトジュースには運動時の疲労を和らげる効果があることが判明しており、無料配布で「マラソンにはトマト」をPRしたい考え。  カゴメはトマトジュースの運動時の効用をランナーに浸透させようと、今月から皇居周辺のランナーが利用する施設で、トマトジュースを無料配布している。  東京マラソンで配るのはジュースではなく、中型トマト(4千個)とミニトマト(3万2千個)。スタート前とゴール後、4カ所の補給所で配る。参加予定者は3万6千人で、1人1個べられる計算だ。  マラソンで配られる品は、素早く栄養補給ができるバナナが一般的。東京マラソンでは米品大手のドールが昨年バナナを配っており、今年も配る予定。カゴメは今回が初提供で、バナナかトマトどちらを選ぶか迷うランナ

    b0101
    b0101 2013/02/08
    えー!?
  • 『ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人』によるミスリードと嘘

    ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日人 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=164843&g=122204 「日人達がザビエルの話を聞いて納得し入信した」部分が省略されている。 2ちゃんのスレでよくある「一神教は偏狭で多神教は寛容」説や妙に歪曲された日age的なミスリードが行われた。(各まとめによってニュアンスは少し異なります) 日人:哲学ニュースnwk http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4384349.html 腹筋崩壊ニュース http://www.fknews-2ch.net/archives/23023873.html NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2135903592605466701 まとめでぃあ http://tot

    『ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人』によるミスリードと嘘
    b0101
    b0101 2013/02/08
    まあね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 出生男児の救急搬送、なぜ遅れた…低体温症に : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    二宮町で2010年、自宅で生まれた男児を病院にすぐ搬送せず、低体温症にさせたとして、同町の女性助産師(66)が7日、業務上過失傷害容疑で書類送検された事件。男児は病院で低体温症の応急処置を受けた際、やけどを負って足の指3の切断を余儀なくされた。「すぐに救急搬送されていれば……」。そう悔やむ男児の父親は、今回の事件が多くの医療関係者の教訓になることを願っている。(竹内駿平) ◆助産師を書類送検 県警などによると、男児は同年5月28日朝、自宅分娩(ぶんべん)で出生。その際、胎便を含んだ羊水を吸い込むことで呼吸障害を引き起こす「胎便吸引症候群」に陥った。 助産師は異常分娩の場合、産科・産婦人科や小児科があり、入院設備も備えている提携先の医療機関に乳児を搬送することになっている。しかし、この助産師は提携先の小田原市の病院に男児を運ばず、自家用車で同町の診療所に搬送。診療所から「対応できない」と回

    b0101
    b0101 2013/02/08
    助かって良かった
  • もし細菌が抗生物質との戦いに勝利したら

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 照射非公表は事実無根=野田前首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民主党の野田佳彦前首相は7日、中国海軍艦船によるレーダー照射が民主党政権時代にもあったが公表を避けたとの日経済新聞の報道に関し「そのような事案の報告を受けた事実はなく、防衛省もそのような事実はなかったことを認めている。記事は事実無根であり、極めて遺憾だ」とのコメントを発表した。 また、当時副総理だった岡田克也氏は、日経新聞編集局長宛てに「掲載記事は明らかに事実に反し、根拠のないものだ」として、謝罪・訂正記事の掲載を求める抗議文を送付した。 日経新聞広報グループの話 複数の関係者に確認した上で、適切に報じている。

    b0101
    b0101 2013/02/08
    嘘をつくのはよくないことだ。
  • コラム22 繊細な人たち、不登校・引きこもり - 心理 カウンセリング 心の家庭教師

    初めまして (姫) 2007-04-02 00:36:58 初めて書かせて頂きます。引きこもりをとてもわかり易い言葉で教えて頂いた様に思います。人は誰でも少しでも多くの人に自分をわかって欲しいという欲求を能として持っているように思います。身近にいる親や配偶者には尚更でしょう。その一番理解して欲しい、理解してくれているはずの人に理解されていない。。。と気付いた時、引きこもりや家庭内暴力などによって表に出てくるのでは?と思います。(年齢的に)大人ならお酒を飲んだり、遊んだりと発散の方法が沢山有るけれど、子供や若い人はその辺りが難しいと思う。苦しいだろうなって思います。。。 私は引きこもりの経験は無いけれど、自分の気持ちを「何故分かってくれないのかな・・」って思うことはしょっちゅうです。それでも時間が経てば「ま、いいか・・」で済ませちゃう。その繰り返しです。 自分ながらいい加減だなって思うけれ

    コラム22 繊細な人たち、不登校・引きこもり - 心理 カウンセリング 心の家庭教師
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 朝日新聞デジタル:市道の不備で高級自転車破損 市の賠償金138万円ナリ - 社会

    破損した特殊な自転車=東金市提供  自転車の自損事故をめぐって道路整備に不備があったとして、千葉県東金市が自転車の所有者に138万5千円の損害を賠償することがわかった。高くつくのは、壊れた自転車が特殊な手作り品だったためだ。市は8日開会の定例市議会に賠償の議案をはかる。  市によると、事故があったのは昨年8月19日の夕方。市内の40代男性が自転車で市道を走行中、道路の端にある集水ますと側溝の間の幅5センチ、長さ60センチの溝にはまって転倒し、車体が破損した。けがはなかったという。  自転車は男性が趣味で手作りしたもの。車体は高級素材のカーボン製。背もたれ付きのシートに座り、仰向けに寝そべるような格好でペダルをこぐ「リカンベント」と呼ばれるタイプだ。  自転車の価格は鑑定人の査定で265万円。市と男性の過失割合は6対4に決まり、減価償却分を除いた額が賠償額となった。賠償金は保険で支払うが、市

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話

    平成5年8月4日 いわゆる従軍慰安婦問題については、政府は、一昨年12月より、調査を進めて来たが、今般その結果がまとまったので発表することとした。 今次調査の結果、長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、数多くの慰安婦が存在したことが認められた。慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日軍が直接あるいは間接にこれに関与した。慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。また、慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった。 なお、戦地に移送された慰安婦の出身地については、日を別とすれば、朝鮮半島が大きな比重を占めていたが、当時

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 『朝日新聞デジタル:慰安婦の強制「示すものない」 首相、軍の直接関与否定 - 政治』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『朝日新聞デジタル:慰安婦の強制「示すものない」 首相、軍の直接関与否定 - 政治』へのコメント
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 朝日新聞デジタル:慰安婦の強制「示すものない」 首相、軍の直接関与否定 - 政治

    自民党の石破茂幹事長の質問に答える安倍晋三首相=7日午前9時16分、国会内、樫山晃生撮影衆院予算委員会で自民党の石破茂幹事長(左)の質問に答える安倍晋三首相=7日午前9時10分、国会内、樫山晃生撮影  安倍晋三首相は7日の衆院予算委員会で、従軍慰安婦問題について第1次安倍内閣で閣議決定した政府答弁書に触れ、「(旧日軍が)人さらいのように人の家に入っていって、慰安婦にしたことを示すものはなかった」と述べた。1993年の河野洋平官房長官談話で示した慰安婦に対する強制性について、軍による直接関与を示す証拠の存在を改めて否定したものだ。  河野談話を見直す可能性については「談話という形が良いのかも含めて、学識経験者からいろいろな話を聞かなければならない」と指摘。一方で「首相の口から発信すべきことではなくて、官房長官が発信すべきものだと仕分けた」とも語った。  靖国神社参拝については「第1次安倍内

    b0101
    b0101 2013/02/08
    わははwww
  • 「白川総裁は誠実だったが、国民を苦しめた」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「白川総裁は誠実だったが、国民を苦しめた」
    b0101
    b0101 2013/02/08
    うーむ
  • レーダー照射事件が明かす中国軍の体たらく 再び試された日米新指導者の意志~中国株式会社の研究(201) | JBpress (ジェイビープレス)

    またまた人民解放軍が性懲りもなくやってくれた。2月6日昼、北京で久し振りに米国の親しい友人とイタリア料理べていたら、突然筆者の携帯電話が鳴り出した。某国有力紙の東京特派員が「ぜひ聞きたいことがある」と申し訳なさそうに切り出した。 一体何事かと尋ねたら、解放軍海軍の艦艇が海上自衛隊護衛艦に射撃管制用レーダーを照射したという。連載第201回目の今回は当初「北京の大気汚染と空気清浄機のバカ売れ」の話を書こうと思っていたのだが、ここは予定を変更し、1月末に起きたレーダー照射事件を取り上げる。 ロックオン

    レーダー照射事件が明かす中国軍の体たらく 再び試された日米新指導者の意志~中国株式会社の研究(201) | JBpress (ジェイビープレス)
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 日本は円安で黒字の大企業、海外から注文殺到する中小企業(1)

    円安効果で注文が急速にあふれています」。 時計や歩数計などの計測機器を生産して欧州と米国に輸出する日の山佐時計計器。同社の日社にはこのところ海外支店からこうした朗報が続いている。この会社の最近の受注量は昨年初めに比べ20%以上急増した。昨年11月末から2カ月ほどでユーロに対し円が20%ほど下がり、英国、オランダ、ベルギーの医療機器メーカーがより安い価格で調達できる日企業に発注を回したためだ。同社の木村正美取締役は、「輸出に明るい兆しが現れている」と話した。 円安を元肥に日企業が活力を取り戻している。期待感は株価にまず反映された。 日経済新聞は1日基準で時価総額が1兆円を超える企業はトヨタなど71社に上ると報道した。昨年11月の47社より51%急増した。 韓日を代表する企業の時価総額逆転現象も現れた。同紙によると三菱重工業の時価総額が現代重工業を追い抜き、新日鉄住金とポスコの時

    日本は円安で黒字の大企業、海外から注文殺到する中小企業(1)
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 【レーダー照射】意図的な「事態悪化」狙いは明白+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■ジェームス・アワー 米ヴァンダービルト大教授 射撃管制用レーダーを含むレーダーによる探知活動は通常の活動だ。だが、射撃管制用レーダーで照射すること(ロックオン)は、照射された艦船や航空機にとって脅威だ。ロックオンが意味するのは、レーダーで管制された武器システムが射撃準備中であることを示しているからだ。 ベトナム戦争中の経験でいうと、当時の米軍の交戦規定(ROE)では、米艦船にロックオンしたレーダー基地に対する攻撃は許可されていた。米第7艦隊の最近のROEは詳しく知らないが、海上自衛隊と航空自衛隊は大変厳しいROEになっていると思う。 こうした中、海自艦船はロックオンされた脅威を正確に認識し、日政府も中国に抗議した。

    b0101
    b0101 2013/02/08
    うーむ
  • U-1速報 : 「受注激増に喘ぐ日本企業の圧倒的耐久力に韓国人が恐怖」 世界市場から韓国製品を駆逐する日本製品

    2013年02月06日12:30 「受注激増に喘ぐ日企業の圧倒的耐久力に韓国人が恐怖」 世界市場から韓国製品を駆逐する日製品 mixiチェック Tweet 1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/02/05(火) 14:24:37.25 ID:???0 「円安効果で注文が急速にあふれています」。 時計や万歩計などの計測機器を生産して欧州と米国に輸出する日の山佐時計計器。同社の日社にはこのところ海外支店からこうした朗報が続いている。この会社の最近の受注量は昨年初めに比べ20%以上急増した。昨年11月末から2カ月ほどでユーロに対し円が20%ほど下がり、英国、オランダ、ベルギーの医療機器メーカーがより安い価格で調達できる日企業に発注を回したためだ。同社の木村正美取締役は、「輸出に明るい兆しが現れている」と話した。 円安を元肥に日企業が活力を取

    b0101
    b0101 2013/02/08
    ウヨク層のイメージとしてブクマ
  • 民主 大敗の原因“トップの失敗連鎖” NHKニュース

    民主党は、先の衆議院選挙で大敗した原因などを検証した報告書の素案をまとめ、鳩山政権でのアメリカ軍普天間基地の移設問題や、菅元総理大臣の消費税を巡る発言など「党のトップによる失敗の連鎖が、期待はずれの政権というイメージを与え続けたため」と分析しています。 民主党は、衆議院選挙の大敗を受けて、3年余りの政権運営や選挙戦略にどのような問題があったのか検証作業を行っており、その報告書の素案が判明しました。 それによりますと、政権運営の問題点として、▽政治主導を目指し、官僚主導からの脱却を図ったが、官僚主導を否定しただけで不毛の対立を引き起こしたうえ、▽党運営でまとまりを欠いて最高幹部が分裂し、小沢氏らが党を離れる結果を招いたとしています。 また、衆議院選挙に大敗した原因について、▽鳩山政権でのアメリカ軍普天間基地の移設問題や、▽菅元総理大臣の消費税を巡る発言、それに▽野田前総理大臣が衆議院の解散時

    b0101
    b0101 2013/02/08
    「約束を破った」「私たちと無関係なことをしている」と思われたからじゃないか。
  • つくね日記 ■発達障害児の偏食は家庭の問題なのか

    Author:2kune ◎フルネーム:つくね田つく夫 ◎年齢:不惑爺 ◎心身脆弱。脳の回線ナローバンド(時々不通)。アル中。エロ中。ひきこもり系。子。 ⇒つくねのプロフ ※俺自身はアフィリエイトは一切やっていないので、記事内に貼ってあるAmazon等へのリンクで俺に利益が発生することは全くありません。 FC2が公式に表示させている広告はFC2が管理しているもので、これも俺の方に利益が発生するものはありません。 最近の記事 ■ググル先生が教えてくれたコト (02/11) ■発達障害児の偏は家庭の問題なのか (02/11) ■祝日前夜と右的生活その後 (02/10) ■知恵袋で学ぶ男の人生 (02/09) ■有料家事が優良家事と限らない件 (02/09) ■腎臓と腕の違い (02/08) ■それなんてフランス書院? (02/08) ■右的生活 (02/07) ■ネット記事とスパイ

    b0101
    b0101 2013/02/08
    うーん
  • http://www.soubunshu.com/article/319466334.html

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 中川昭一氏が育んだ「水の安全保障」 : 社会コラム : コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政治部 村尾新一 「水の安全保障」をご存じだろうか。 地球温暖化の影響もあって、世界的に洪水、渇水、水質汚染といった「水の危機」が深刻化する中、そうした事態への対処を「安全保障」ととらえ、国家として総合的、機動的な対策を講じようという考え方だ。 多雨地域に属し、多くの川や湖にも恵まれた私たち日人にとって、「日の水資源は豊か」というイメージが強い。「水はただで飲めるもの」とさえ錯覚しがちだ。 ところが、実態は必ずしもそうではない。国土交通省が8月に公表した報告書「日の水資源」(2009年度版)によると、世界全体の1人当たりの年降水総量(16400立方メートル)に比べ、日人1人当たりの数字は5000立方メートルと、3分の1に過ぎない。最近は、日でも少雨による水不足などが各地で頻発するようになってきている。 10月4日に死去した自民党の中川昭一・元財務相が晩年、水の安全保障に精力的に取

    b0101
    b0101 2013/02/08
    うむ
  • ぼくはこうしてプログラミングを覚えた

    オリジナルはココです。フェイスブックのエンジニアでで史上ベスト3に入るといわれるEvan Priestley氏への質問「どうやってプログラミングを覚えましたか」に対する人からの答えです。 手短かに言えば 何年もの歳月の賜物というか。ぼくはただひたすらプログラミングが大好きで、(フェイスブックで働いていた)過去4年間、ほとんど他のことをしていない。その前も2.5年ほどプログラマーとして働いていたし、そのさらに前も6年くらい趣味でプログラミングをしていた。ぼくは高校も大学も中退しているので、それで空いた時間もプログラミングに費やした。つい最近フェイスブックを辞めたけど、未だに起きている時間のほとんどはプログラミングだ。 もっと詳しく言えば 月並みだが、ぼくはちっちゃい頃からコンピューターが好きで、我が家にあったヤツで(最初はMac Plusで途中からIIsiになった)で散々遊んだ。8歳か9歳

  • 人事案提示拒否の輿石氏発言、民主内も困惑 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公正取引委員会の委員長人事案が事前報道されたことを理由に、民主党の輿石東参院議員会長が8日に予定されていた政府の人事案提示を拒否するとした発言が、波紋を広げた。 政権与党時代の民主党の対応とは矛盾が目立つ「抵抗野党」路線には、党内でも困惑する声が出ている。 ◆事前報道 「(事前報道が)トップ記事だ。ベタ記事とは違う」 輿石氏は7日の記者会見で、提示を受けない理由の第一に、杉和行元財務次官を公取委員長に充てる人事案が読売新聞に報道されたことを挙げた。 しかし、輿石氏の主張は、民主党政権時代の対応と矛盾する。 昨年7月20日、原子力規制委員会の人事案が読売新聞などで事前に報道された際、政府はいったん国会への提示を見送ったにもかかわらず、その後、原案通りの人事案を提示した。人選を主導したのは当時原発相だった細野幹事長で、細野氏は人事案を提示した理由について、「ベストの陣容だ」と明言していた。

    b0101
    b0101 2013/02/08
    困ったなー
  • 「ドコモは大丈夫なのか?」ケータイ産業の中の人たちまでが囁く懸念の深層

    NTTドコモは大丈夫なんですか?」 打ち合わせの冒頭、お客さんとよく雑談をするが、最近必ずといっていいほど聞かれるのが、この質問である。 先月末にNTTドコモが発表した2012年4-12月期連結決算で、売上高が3.4兆円(前年同期比6.2%増)だった一方、営業利益が7000億円(同5.6%)と、いわゆる増収減益となった。また同時期に開催された新製品発表会の芳しくない評判も、ネットやソーシャルメディアであっという間に広がった。 こうした状況下、2月6日のNTT(持ち株会社)の決算発表会で、同社の鵜浦博夫社長は、「利用者のニーズに応えることも必要だ」とコメントした。一部報道機関がこれを「NTT持ち株がNTTドコモにiPhone導入を促す」と報じ、当のNTTがこれを否定すると、にわかに混乱した状況が生じている。 売上高が3兆円を軽々と超え、営業利益もおそらく通期で8000億円を超えるであろう企

    「ドコモは大丈夫なのか?」ケータイ産業の中の人たちまでが囁く懸念の深層
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • あの動画についてやはり触れざるを得ない

    例の「坊主謝罪動画」を見て、第一感で、いやな気分になった。 憤りや反発というのとは少し違う。 もっと生理的な次元での忌避感だ。 昨今の日映画に時折登場する、過剰にスプラッターな暴力シーンを見せられた時の感じに近いかもしれない。 「なにもこんな姿を晒さなくても……」 と、案の定、ツイッターのタイムラインに流れてくるコメントにも、冷ややかな感想が目立つ。 最近の言葉で言う「ドン引き」というヤツだ。 経緯を振り返っておく。 発端は「週刊文春」のスクープだ。 記事は、AKB48と呼ばれるアイドルグループのメンバーである峯岸みなみという20歳のタレントについて、その「お泊まり愛」の一部始終を報じている。 ついでに言っておくと、男女の同衾を表現するにあたって「お泊まり愛」という幼児語を持ってくる語法に、私は以前から、かなり強い違和感を覚えている。おそらく、出典は、「略奪愛」という一時期流行した言い方

    あの動画についてやはり触れざるを得ない
    b0101
    b0101 2013/02/08
    うむ。
  • レーダー照射の起きた海域を見る限り、日本側からの挑発とも言える - 誰かの妄想・はてな版

    レーダー照射の起きた海域は、NHKでは尖閣諸島北方100km以上、朝日では180kmと報道されています。(図の黄色のダイヤ部分) 尖閣諸島から北方へ180kmというと、日が主張する日中中間線ぎりぎりであり、中国が主張する日中中間線から深く中国側に入り込んだEEZになります。公海上ではありますので軍艦の航行が制限されるわけではありませんが、東シナ海の日中中間線を巡って日中間が係争している海域に軍艦が頻繁に進入するのは緊張を高める行為であると言えるでしょう。 しかも、この付近には中国の東シナ海ガス田施設があります*1。 この中国側ガス田施設付近かつ日主張のEEZ境界付近については、日は軍用機・軍艦でひっきりなしに接近を繰り返し、中国側に対して挑発を行っています。 そもそもこの海域に日が海自艦艇を出す必然性が理解できません。尖閣諸島の防衛というには180kmも離れている上、沖縄よりも中国

    レーダー照射の起きた海域を見る限り、日本側からの挑発とも言える - 誰かの妄想・はてな版
    b0101
    b0101 2013/02/08
    正気かよ
  • 火器管制レーダー、使用せず…中国国防省が声明 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=五十嵐文】中国国防省は8日、中国海軍艦艇が海上自衛隊艦艇に火器管制レーダーを照射した問題で、日が照射を受けたとする1月30日と、照射された疑いがあるとする同19日の両日とも火器管制レーダーは「使用していない」との声明を同省のサイト上で発表した。 中国政府がレーダー照射に関して公式見解を表明するのは初めて。 声明は1月19日の状況について、「中国海軍のフリゲート艦が東シナ海で通常の訓練を実施中に自衛隊のヘリが接近し、艦に搭載したレーダーで通常の警戒を続けた」とし、「火器管制レーダーは使用していない」と主張。同30日についても、中国海軍艦艇に接近した日の護衛艦「ゆうだち」に対し、艦載レーダーでの監視を続けたが火器管制レーダーは使用せず、日の説明は「事実と合致しない」としている。

    b0101
    b0101 2013/02/08
    嘘つけ
  • 朝日新聞デジタル:流氷ウオーク始まる 北海道・知床 - 社会

    夕暮れ時、流氷の上を散歩する観光客ら=北海道斜里町ウトロ地区、奈良山雅俊撮影  【奈良山雅俊】北海道・知床半島で、接岸した流氷の上を歩く「流氷ウオーク」が始まった。  オホーツク海に面する斜里町のウトロ地区では、潜水用のドライスーツを着た観光客が、でこぼこの流氷の上を歩いたり、隙間から海に入りプカプカと浮いたり。夕暮れ時は流氷原が燃えるように赤く染まり、幻想的な世界を醸し出す。  地元のガイド団体が請け負い、流氷がなくなるまで続く。NPO法人知床ナチュラリスト協会(0152・22・5522)によると、3月上旬までは楽しめそうだという。 関連リンク流氷、オホーツク海沿岸に迫る 人気の観光、幕開け間近(1/11)流氷、名残惜しく 知床・4月の氷上散歩(12/4/10)プカプカ流氷、歩いて乗って楽しもう 北海道・知床(12/2/18)北海道のニュースは地域情報ページでも

    b0101
    b0101 2013/02/08
    コワイ
  • ブラックベリー、日本撤退 アップルに対抗できず - 日本経済新聞

    カナダの通信機器大手、ブラックベリーは日でのスマートフォン(スマホ)販売から撤退する方針を固めた。同社のスマホ「ブラックベリー」は米国を中心に高い人気を誇ったが、米アップルなどに対抗できず販売が急減。日でも一時5%程度あった販売シェアは足元で0.3%程度まで落ちているもよう。基ソフト(OS)の日語対応などの費用が見合わないと判断した。スマホの国内出荷台数は2012年4~9月に1400万

    ブラックベリー、日本撤退 アップルに対抗できず - 日本経済新聞
    b0101
    b0101 2013/02/08
    うーむ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 朝日新聞デジタル:手配41年、今も過激派として活動 「渋谷暴動」容疑者 - 社会

    大坂容疑者の指名手配のポスター過激派の学生らが暴徒化し、道路に看板やゴミ箱を投げ出して火をつけた=1971年11月14日、東京都渋谷区の明治通り  1971年の「渋谷暴動事件」で警察官を殺害したなどとして指名手配された大坂正明容疑者(63)が、現在も過激派「中核派」の一員として活動を続けていることが、捜査関係者への取材でわかった。大坂容疑者の動向が明らかになるのは事件直後以来初めて。警視庁は、東京近郊の秘密アジトに今も潜伏している可能性が高いとみている。  大坂容疑者が殺人容疑などで手配されたのは72年2月。警察庁指定の重要指名手配容疑者12人の中で最も長く逃げ続けており、生死も判然としていなかった。共犯者として起訴された男の公判が病気治療を理由に81年に停止したため、公訴時効は成立していない。  中核派活動家だった大坂容疑者は71年11月14日、東京都渋谷区の商店街で警備にあたっていた機

    b0101
    b0101 2013/02/08
    うーむ
  • 首相、交戦規定見直しに言及 レーダー照射に危機感 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は7日の衆院予算委員会で、中国海軍による海上自衛隊護衛艦への射撃管制用レーダー照射を受け、自衛隊が任務の際に武器を使用できる範囲などを定めた交戦規定(ROE)の見直しに言及した。「新しい事態に対処し、同時にエスカレートしないようにするバランスに配慮しながら定め、運用することが大切だ」と述べた。 首相は「空では極めて短時間に判断しなければ領空を侵犯され、そこから出て行ってしまうことにもなる」とも述べ、航空自衛隊が緊急発進(スクランブル)した際のROEを整備する必要性にも触れた。 自衛隊のROEの詳細は非公表だが、憲法などの制約で平時の武器使用は正当防衛などに限定。今回のレーダー照射でも海自は進路を変えるなど抑制的な対応にとどめ、「米軍なら照射を受けた時点で反撃していただろう」(政府関係者)などと、国際基準との差を指摘する声が出ている。 小野寺五典防衛相は、レーダーを照射された海域

    b0101
    b0101 2013/02/08
    あわてないあわてない
  • マクドナルド原田社長、2013年度中の値上げを表明 「円安の影響ある」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルド原田社長、2013年度中の値上げを表明 「円安の影響ある」 1 名前: 又(福岡県):2013/02/07(木) 21:30:27.52 ID:JPWWtBXf0 日マクドナルドホールディングスが7日発表した2012年12月期の連結決算は、純利益が前の期比3%減の128億円だった。価格の高いハンバーガー類の販売が振るわず、既存店売上高が減少した。売上高は3%減の2947億円だった。営業利益は12%減の247億円と7期ぶりのマイナスとなった。13年12月期の連結売上高は前期比9%減の2695億円、営業利益は2%増の252億円、純利益は10%増の141億円を見込む。 同日会見した原田泳幸・最高経営責任者(CEO)は「今期は戦略転換の過渡期。好採算のメニューへの注力で、年後半にかけて業績は回復する」と話した。また「値上げも今期中の検討課題だ。円安の影響もあり、コストは上昇傾向にあ

    マクドナルド原田社長、2013年度中の値上げを表明 「円安の影響ある」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 【速報】 安倍、生活保護をフードスタンプに変更 【改正案】

    【“正直者が馬鹿を見ない”社会づくりを 生活保護制度の問題を改めて考える】 3年3カ月ぶりに自民党が与党に復帰した。私も第三次小泉改造内閣で経済産業大臣政務官を務めて以来、約6年振りに総務大臣政務官に復帰した。私が4年前から取り組んできた生活保護制度の問題も、今国会で60年振りの改正が実現する方向になりつつある。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360249089/ ソース:http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130118/242426/?bv_ru&rt=nocnt “正直者が馬鹿を見ない”社会づくりを 生活保護制度の問題を改めて考える ―自民党 片山 さつき 3年3カ月ぶりに自民党が与党に復帰した。私も第三次小泉改造内閣で経済産業大臣政務官を務めて以来、約6年振りに

    【速報】 安倍、生活保護をフードスタンプに変更 【改正案】
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 菅首相 「日中韓首脳会談の開会式、福島で行うのはどうか」→中国 「外交常識では考えられない」 - ライブドアブログ

    菅首相 「日中韓首脳会談の開会式、福島で行うのはどうか」→中国 「外交常識では考えられない」 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 03:04:33.36 ID:55EsMVZX0● ?2BP 菅直人首相が今月21、22日に東京で開かれる日中韓首脳会談の開会式を福島市内で行う案を中韓両政府に打診したことが分かった。東京電力福島第1原発事故による風評被害を和らげる狙いがあるが、中国側は「原発事故は収拾しておらず、温家宝首相にそこまでのリスクは負わせられない」と難色を示しており、実現の見通しは立っていない。 政府関係者は「事務レベルで打診したが、返事はない」と語った。政府は、温首相と韓国の 李明博大統領に仙台空港経由で福島市内に入ってもらい、福島県庁などで開会式を実施後、 東京に戻って会談する日程を想定。菅首相の発案だが、中国外交筋は「外交常識では考え

    b0101
    b0101 2013/02/08
    所詮この程度の国
  • 【悲報】 民主・原口「グーグルアースを見れば艦船の位置はわかる!」 : ゴールデンタイムズ

    228. ゴールデン名無し 2013年02月07日 21:34 まさかグーグルアースがリアルタイムだったなんて・・・(ゴクリ 229. ゴールデン名無し 2013年02月07日 21:38 国会中継なんで動画ないなんておかしいだろと思ったらカット動画出てたか 笑ってはいけない国会wwww誰うまwwww 230. ゴールデン名無し 2013年02月07日 21:39 片山さつき並のアホだなwww 231. ゴールデン名無し 2013年02月07日 21:42 こんなのが議員してて恥ずかしすぎる 232. ゴールデン名無し 2013年02月07日 22:01 原口を擁護する訳じゃないが、多分、軍港の位置や規模、形状で相手戦力を推測できるって意味で言ったんでしょ。 リアルタイムで艦船の位置を特定できるって意味ではないと思うぞ 233. ゴールデン名無し 2013年02月07日 22:04 頭大丈

    【悲報】 民主・原口「グーグルアースを見れば艦船の位置はわかる!」 : ゴールデンタイムズ
    b0101
    b0101 2013/02/08
    非常に誤解を招く言い方
  • 北核実験、小型で強力な「ブースト型」か (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=中川孝之】韓国国防省報道官は7日の定例会見で、北朝鮮が示唆する3回目の核実験について、「ブースト型核分裂爆弾」と呼ばれる強化型の原子爆弾を試す可能性が「相当ある」との見解を示した。同分裂爆弾は北朝鮮保有の全弾道ミサイルに搭載可能なほど小型で、威力は通常型原爆より強く、開発に成功すれば国際社会にとってより深刻な脅威となる。 同分裂爆弾は、重水素と三重水素の核融合反応を利用し、核物質の分裂を加速し、原爆の威力を高める仕組み。1950年代に米軍が開発し、核物質にはプルトニウム、ウランのいずれも使用できる。北朝鮮は1月24日に「高い水準の核実験」の実施を警告している。 報道官は「(北朝鮮が過去2回の実験で使用した)プルトニウム弾の中に重水素と三重水素を入れるだけで(同分裂弾は)可能で、北朝鮮にもできる」と述べた。その威力については「広島や長崎に投下された原爆の数倍。都市一つが廃虚にな

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 【レーダー照射】中国国防省、日本の説明を否定 世論戦で対抗の構え - MSN産経ニュース

    中国国防省の報道担当者は7日、香港のフェニックステレビに対し、日中の海や空の安全問題の根源は日側にあるとし、中国海軍艦船が海自艦に射撃管制用レーダーを照射したとする日側の説明は「事実に合致しない」と否定した。国防省はレーダー照射に関し公式にコメントしていない。 報道担当者は日中間の緊張が高まっている根的な原因は「日の艦船と航空機が至近距離で中国側の艦船を追跡、監視していることにある」と強調した。中国外務省も7日の記者会見で「中国のイメージをおとしめようとしている」と日側に反論した。 中国側には「(照射の)事実関係をめぐって争えば、日の術中にはまる」(中国政府関係者)との懸念があり、外務省会見では事実関係について調査中として回答を避けた。(共同)

    b0101
    b0101 2013/02/08
    嘘おっしゃい
  • やっぱり民主党時代にも『レーダー照射』があった事が判明!!! 当時の民主党はこの情報を隠していた!!? さらに中国潜水艦が魚雷発射を匂わせる行動をとっていた! : 【2ch】どや速VIP どや�

    177: (´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA 2013/02/06(水) 17:58:45.23 ID:MOLZ6Srg0 ※画像はイメージです 【速報】日、H25年 2月 6日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は…… ◆中国海軍レーダー照射、日中関係に緊張高まる ・レーダー照射は民主党政権時代からあった。当時の与党は情報を隠していた ★武力衝突よりも、中国の罠に備えよ ・中国戦争に弱い国。50年、100年の単位で外交政策を立てられる国 ・1月19日海自ヘリにレーダー照射、1月30日に護衛艦にレーダー照射 ・「(尖閣国有化以前)民主党政権時代から、複数回、射撃レーダー照射があった。官邸に情報を上げたが、政治的判断で公表されなかった安倍政権は事実を確認のうえ、発表した」(政府当局者) ・「中国潜水艦が海自潜水艦に距離500メートル以内まで接近。その時、注水音につづき、魚雷発

    b0101
    b0101 2013/02/08
    おいおいおいおい
  • 民主党:年金記録問題に関して 自民党の事前検閲に抗議の意志を表明

    民主党厚生労働部門・総務部門は18日午後、年金記録確認第三者委員会委員への社会保険庁職員による圧力問題に関し、総務省の対応について、国会内にて記者会見を行った。 原口一博『次の内閣』ネクスト総務大臣は、年金記録問題に関する民主党の資料要求において、総務省の職員が「修正があるかも知れず、与党へ提出する前に民主党に出すことはできない」との趣旨の発言をしたことを報告。このような事前検閲が行われていたことを問題視、「民主党が求めている国会での資料開示、政治活動の情報漏えいであり、情報泥棒である」と激しく指弾した。資料開示の拒否、自民党の検閲を受けたもののみしか提示されないとすると、「総務部門の責任者として見逃せない」として、総務省から聴取する考えを明かした。 原口議員はまた、火曜日に求めた資料について、たとえ事前に提出できる状態であったとしても、月曜日の夕方、自民党の年金問題に関する委員会を経

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 朝日新聞デジタル:市道の不備で高級自転車破損 市の賠償金138万円ナリ - 社会

    破損した特殊な自転車=東金市提供  自転車の自損事故をめぐって道路整備に不備があったとして、千葉県東金市が自転車の所有者に138万5千円の損害を賠償することがわかった。高くつくのは、壊れた自転車が特殊な手作り品だったためだ。市は8日開会の定例市議会に賠償の議案をはかる。  市によると、事故があったのは昨年8月19日の夕方。市内の40代男性が自転車で市道を走行中、道路の端にある集水ますと側溝の間の幅5センチ、長さ60センチの溝にはまって転倒し、車体が破損した。けがはなかったという。  自転車は男性が趣味で手作りしたもの。車体は高級素材のカーボン製。背もたれ付きのシートに座り、仰向けに寝そべるような格好でペダルをこぐ「リカンベント」と呼ばれるタイプだ。  自転車の価格は鑑定人の査定で265万円。市と男性の過失割合は6対4に決まり、減価償却分を除いた額が賠償額となった。賠償金は保険で支払うが、市

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • スライサーで指切る事故相次ぐ NHKニュース

    野菜を薄く切る「スライサー」と呼ばれる調理器具を使う際、誤って指を切る事故が相次いでいるとして、国民生活センターは使い方への注意を呼びかけています。 スライサーは、刃物が付いた野菜を薄く切るための調理器具で、国民生活センターによりますと、指を切るなど、使っている際、誤ってけがをしたという報告や相談が、去年12月までの2年間に55件寄せられているということです。センターによりますと、使っている間に野菜が小さくなり、指が刃物に近づいていることに気付かずに、けがをするケースが多いということです。 また、センターが店舗などで販売されている118種類のスライサーを調べたところ、7割ほどの商品には、指を保護する「安全ホルダー」が付いていましたが、こうしたホルダーを使わなかったり、誤った使い方をしたりして、けがをするケースがあるということです。 国民生活センターは、安全ホルダーの付いた商品を使ったり、説

    b0101
    b0101 2013/02/08
    コワイ
  • 朝日新聞デジタル:腕枕10秒で千円 添い寝店の17歳「親には言えない」 - 社会

    秋葉原の路上で広告ビラを配る少女たち=昨年6月、東京都千代田区外神田1丁目  【清水優】「オプションって知ってますか」  AKB48のヒット曲が流れる東京・秋葉原、雑居ビル2階の一室。軽く抱き合う「ハグ」や「腕枕」が10秒で1千円。カーテンで仕切られた畳1畳ほどのスペースで、17歳の高校2年生と自己紹介したセーラー服姿の少女は追加サービスを次々と勧めてきた。  「JK」は女子高生、「リフレ」は足裏などをもむリフレクソロジーやリフレッシュを意味するらしい。性的なサービスをうたってはいない。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク「JKリフレ」店長ら4人逮捕 有害な業務させた疑い(2/7)

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 【中国大気汚染】「日本に元凶」中国ネットメディアが“責任転嫁” - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】中国で深刻化している大気汚染について「日に元凶がある」との論調が出回り始めている。中国のニュースサイトには「日から汚染物質が飛来した」「中国で操業している日系企業の工場排気が汚染源だ」などとする論評が掲載されている。 いずれの論評も反日的な論調で知られる評論員によるもので、飛来説を唱える中国経済網の張捷氏は「日は原発事故後に火力発電所やゴミ焼却施設から有害な排気が増えた」と主張。華竜網の謝偉鋒氏は「30年も前から労働力を求めて中国に工場進出してきた多数の日系企業に環境汚染の責任がある」と批判した。 これに対し日系企業関係者は「中国の工場で環境基準や関連法規を徹底順守しているのは日系や欧米系など外資系ばかりで批判は当たらない」と反論。ネット上でも中国国内から「日を非難する前に、自分たちの汚染源を止めろ」と冷静にみる声が上がっている。 だが、日系企業の一部工場が大気汚

    b0101
    b0101 2013/02/08
    わお
  • クローズアップ2013:橋下氏、知事就任から5年 制度改変に偏重 生活・経済、乏しい成果- 毎日jp(毎日新聞)

    b0101
    b0101 2013/02/08
    そりゃあそうなるでしょう
  • 風疹 都内で過去最大の流行 NHKニュース

    発熱や発疹の症状が出る「風疹」の感染が東京都内で広がり、ことしに入ってこれまでにない規模の患者が出ています。 東京都は、予防接種を行うなどして感染に注意するよう呼びかけています。 風疹は、せきやくしゃみなどを通じて感染して、発症すると熱や発疹などの症状が出ます。 都内では、去年夏に風疹の患者が急激に増えたあと、これまでにない規模の流行が継続していて、特に、ことし1月に入ってからは確認された患者の数がさらに増え、先月27日までの1週間には1週間の単位では過去最も多い43人に上りました。 患者は20代から40代の男性が多く、都によりますと、30代後半以降の男性は幼児期などに定期的な予防接種を受ける機会がなかったということで、こうした人を中心に感染が広がっていると見られています。 また、女性の患者は20代の割合が高くなっているということで、妊婦や妊娠の可能性がある人が感染すると、生まれてくる赤ち

    b0101
    b0101 2013/02/08
    コワイ
  • あっ「足あと」消えてる! Twitterの「お気に入り」欄が元に戻る | ねとらぼ

    注目を集めたのは、そのツイートが何件「お気に入り登録」(通称:ふぁぼる)されたかを示す欄。「お気に入り」と「足あと」では言葉の意味合いがかなり違うため「えっ何で?」「なんか違和感ある」と、変更に戸惑ったユーザーが多かった。 Twitter Japanによると、表記の変更は「ある機能やUI(ユーザーインタフェース)で使っている言葉を変えてみたらもっと使いやすいサービスになるだろうか」という考えのもと行ったテスト。特定の期間、限られたユーザーに表示し、反応を見ていたそうだ。 このようなテストは「実はとても頻繁に行なっている」とのこと。現在はテストを終了しているため、「足あと」表記は確認できなくなっている。 Twitter

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 「これまでで最大の素数」を発見

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • “Office 2013”ではなく──「新しいOffice」発売 総称はiPad的に

    新版はこれまで“Office 2013”と呼ばれてきたが、同社によると正式な総称は「Office」とし、旧バージョンと区別する場合は「新Office」「新しいOffice」に。「2013」は「Office Personal 2013」など、個別のラインアップ名称に使う。 Windows 8に最適化し、タッチ操作でもスムーズに操作できるほか、SkyDriveとの統合により標準でドキュメントをクラウドに保存できるといった特徴がある。Office Personal 2013(Word、ExcelOutlook)の参考価格は2万9800円。

    “Office 2013”ではなく──「新しいOffice」発売 総称はiPad的に
    b0101
    b0101 2013/02/08
    そう…
  • 民主政権「レーダー照射」隠蔽か 尖閣国有化前  - 政治・社会 - ZAKZAK

    中国海軍の艦艇が今年1月、海上自衛隊の護衛艦とヘリコプターに射撃管制用レーダーを照射していた問題で、民主党政権時代にも複数回、レーダー照射があったとの報道が相次いでいる。事実なら、民主党は、武力衝突に発展しかねない中国の挑発行為を、国民に隠蔽していたことになる。  朝日新聞は6日夕刊で「尖閣国有化前も照射」として、政府関係者の証言として、昨年9月の沖縄県・尖閣諸島国有化前にも、レーダー照射が複数回あったと報道。  日経新聞も7日朝刊で「中国、以前にも照射」「民主政権公表せず」として、「当時の野田佳彦首相や岡田克也副総理らは『日中関係を悪化させたくないとの判断で公表を避けた』と関係者は語る」と報道した。  安倍晋三首相はレーダー照射の一報を受け、「国民と国際社会に隠す話ではない」「国際世論に訴え、日の立場を広く理解してもらう必要がある」と判断。中国に「ぬれぎぬだ」と言いがかりをつけられない

    b0101
    b0101 2013/02/08
    これはひどい コワイ!/ id:Gl17 銃口をつきつけられるような日常とかどんなですか id:el-condor はあ?
  • 朝日新聞デジタル:世界最大の素数を発見 1742万5170桁 米研究者 - テック&サイエンス

    【ワシントン=行方史郎】1742万5170桁という、現時点で最大の素数を米セントラルミズーリ大学の研究者が見つけた。世界各地のボランティアのコンピューターをつないで素数探しをするプロジェクト、GIMPSが発表した。  素数は、1とその数自身でしか割り切れない2以上の自然数のことで、2、3、5、7、11、13、17……と続く。無限に存在することは証明されているが、どのように出現するのかは数学上の大きな謎だ。プロジェクトは「2を何乗かして1を引いた数」である整数(メルセンヌ数)から素数を見つける方法で、1996年から「最大の素数」探しを続けている。  今回見つかったのは「2を5788万5161乗し、1を引いた数」で、08年に発見された「2を4311万2609乗し、1を引いた数(1297万8189桁)」を更新した。

    b0101
    b0101 2013/02/08
    数え切れない
  • おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本

    アメリカトランプ政権はとくに中国からの学生を中心に、ハーバード大学への留学ビザを制限する方針を示していますが、中国はどう対応しようとしているのでしょうか。

    おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 「魔術使った」と女性を火あぶり処刑、パプアニューギニア

    パプアニューギニア西ハイランド(Western Highlands)州で、雲から顔を出したマウントハーゲン(Mount Hagen)の山頂(標高:3834メートル、2007年7月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【2月7日 AFP】南太平洋のパプアニューギニアで6日、20歳の女性が魔術を使ったとして火あぶりの刑で公開処刑された。複数の地元紙が7日、伝えた。見物人の中には児童たちもいたという。 地元紙ナショナル(National)やポストクーリエ(Post-Courier)によると、事件が起きたのはパプアニューギニア西ハイランド(Western Highlands)州マウントハーゲン(Mount Hagen)。6歳の息子を魔術で殺害した疑いをかけられたケパリ・レニアータ(Kepari Leniata)さん(20)は6日朝、丸裸にされ焼きごてで烙印を押され

    「魔術使った」と女性を火あぶり処刑、パプアニューギニア
    b0101
    b0101 2013/02/08
    コワイ
  • ロシア戦闘機2機が領空侵犯 NHKニュース

    防衛省によりますと、7日午後、北海道の利尻島の南西で、ロシアの戦闘機2機が日の領空を侵犯し、政府は、直ちにロシア側に対して厳重に抗議するとともに、事実関係を調査するよう申し入れました。 防衛省によりますと、7日午後2時59分から午後3時までの1分余りの間、北海道の利尻島の南西で、ロシアの戦闘機2機が、日の領空を侵犯しました。 これを受けて、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進しました。 外務省は、直ちに、東京にあるロシア大使館に対し、電話で厳重に抗議するとともに、速やかに事実関係を調査するよう申し入れました。 これに対し、ロシア側は「手元に情報がなく確認する」と述べたということです。 政府関係者は、今回のロシアによる領空侵犯について「意図はよく分からない」として、情報の収集や分析を進めることにしています。 外務省によりますと、ロシアによる日の領空への侵犯は、平成20年2月に、伊

    b0101
    b0101 2013/02/08
    うーん
  • スルメイカの群れ?ジェット推進で海上を滑空 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    イカが海から跳びはね、体内にためた水を体外に噴射するジェット推進で加速し、ひれを使ってバランスを整える高度な「飛行行動」を行っていることが、北海道大大学院修士課程の村松康太さん(24)らのチームが撮影した連続写真の解析で確認された。 連続写真は2011年7月、村松さんらが東京の東600キロ・メートルの太平洋上を航海中に計21枚撮影した。イカが水面から飛び出すことはこれまでも知られていたが、一連の過程を連続写真で解析して論文にまとめた点が評価され、今月5日付の海洋生物専門誌「マリンバイオロジー」電子版に掲載された。 村松さんによると、イカの飛行は、〈1〉飛び出し〈2〉噴射〈3〉滑空〈4〉着水――の4段階に分類できる。飛び出しや着水時には腕や頭のヒレを折りたたんでいるのに対し、滑空中には広げており、体を持ち上げる「揚力」を生みだしていた。一方、スミを吐いたり、速く泳いだりする時に使う「漏斗」を

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 朝日新聞デジタル:「原発ゼロの会」再起図る 衆院選で半減、立て直し躍起 - 政治

    超党派議員でつくる「原発ゼロの会」が7日、衆院選後初めて幹部会を開いた。自民党圧勝の結果、衆参で94人いた会員は48人にほぼ半減したが、今月下旬に有識者を交えた「国会エネルギー調査会」の再開を決めるなど再起を図る。  初会合には、河野太郎衆院議員ら自民、民主、みんな、日未来の各党から5人の代表が集まった。  今国会から、衆院には原子力問題調査特別委員会が設置されたが、委員には原発立地地域選出の原発推進派が目立つ。河野氏は会合で「党執行部に『委員にして欲しい』と言ったが、幹部が逃げて話を聞いてもらえない」とこぼした。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事衆院選区割り、長崎3区見直しへ 県、国の素案示す(1/23)活気づく「脱原発」政党、自民は沈黙 敦賀廃炉の公算大

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「生産者に失礼」と苦言も…小泉農相のコメを「じゃぶじゃぶに」発言 新潟など北陸4県JA中央会が国に緊急要請 県内生産者も米価に懸念

    47NEWS(よんななニュース)
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • イカの「飛行能力」を確認 北大助教らが連続撮影 - 日本経済新聞

    北海道大北方生物圏フィールド科学センターの山潤助教らのグループが海中からイカが飛び出す姿の連続撮影に成功。空中で加速、ひれなどを翼のように広げてバランスを保つ様子を確認し、一連の動作は「飛行」に当たるとの研究結果をまとめ、7日までにドイツの科学誌に発表した。連続撮影は世界初としている。山助教は「イカの驚異的な飛行能力が明らかになっただけでなく、空中で海鳥に捕されている可能性も高まった」と

    イカの「飛行能力」を確認 北大助教らが連続撮影 - 日本経済新聞
    b0101
    b0101 2013/02/08
    飛んじゃイカんのか?
  • 首相、報告遅れ「事務方が慎重に」 レーダー照射 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は7日の衆院予算委員会で、1月30日に中国海軍の艦船が海上自衛隊の護衛艦にレーダーを照射した問題を巡って「事務方が慎重になって小野寺五典防衛相や私への報告が遅くなった」と述べた。防衛相は自身への報告が6日後の2月5日だったと説明。首相は「発生した時点で未確認でも(報告が)私のところに上がってくるようにする」と語った。レーダー照射について首相は「国際社会のルール違反だ」と批判した。一

    首相、報告遅れ「事務方が慎重に」 レーダー照射 - 日本経済新聞
    b0101
    b0101 2013/02/08
    うん?
  • 【レーダー照射】歯切れ悪い米政権 ケリー氏の「中国重視」影響の見方も - MSN産経ニュース

    6日、ワシントンの米国務省で宣誓するケリー国務長官(左)。ケリー氏の「中国重視」の姿勢も米政府の対応に影響を与えているとみられる(ロイター=共同) 【ワシントン=佐々木類】中国海軍艦艇による海上自衛隊護衛艦への射撃管制用のレーダー照射について、米政府内では、退任間際のパネッタ国防長官が6日、「制御不能の事態」になることへの懸念を示したが、ホワイトハウスは静観したままだ。国務省は新旧長官の交代時期と重なったせいか、この問題への歯切れの悪さは否めない。 5日の国務省での会見では、レーダー照射について米記者が「これは同盟国日だけではなく、米国も試されているとの認識はないのか」とい下がったが、ヌランド報道官は「不測の事態への懸念」を表明するのにとどめた。 また、ケリー国務長官は中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相と5日に電話で会談したが、ヌランド報道官は、ケリー氏が会談でレーダー照射を

    b0101
    b0101 2013/02/08
    おいおい
  • おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本

    アメリカトランプ政権はとくに中国からの学生を中心に、ハーバード大学への留学ビザを制限する方針を示していますが、中国はどう対応しようとしているのでしょうか。

    おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 中国「日本が危機あおった」…レーダー照射 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=五十嵐文】中国外務省の華春瑩(フアチュンイン)副報道局長は7日の定例記者会見で、中国海軍艦艇による海上自衛隊艦艇への火器管制レーダー照射をめぐる日側の対応について、「日は危機をあおり、緊張を作り出し、中国のイメージに泥を塗るようなことをしている。関係改善の努力に逆行するものだ」と批判した。 レーダー照射については、「関係部門が現在、関連する報道について厳格な調査と事実確認を行っている」と述べた上で、「担当部門に問い合わせてほしい」と繰り返し、事実関係の確認を避けた。中国政府は、レーダー照射に関する日側の発表や抗議から2日経過しても正式見解を示しておらず、政府と軍が情報を十分共有していない可能性が強まった。

    b0101
    b0101 2013/02/08
    人のせいにするんじゃない
  • 会田誠さん作品:市民団体が抗議「児童ポルノだ」- 毎日jp(毎日新聞)

    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「生産者に失礼」と苦言も…小泉農相のコメを「じゃぶじゃぶに」発言 新潟など北陸4県JA中央会が国に緊急要請 県内生産者も米価に懸念

    47NEWS(よんななニュース)
    b0101
    b0101 2013/02/08
    じゃあ辞めたら?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「生産者に失礼」と苦言も…小泉農相のコメを「じゃぶじゃぶに」発言 新潟など北陸4県JA中央会が国に緊急要請 県内生産者も米価に懸念

    47NEWS(よんななニュース)
    b0101
    b0101 2013/02/08
    成功したら、ね
  • 【レーダー照射】「グーグルアースで場所分かる」 原口氏が“迷言” - MSN産経ニュース

    グーグルアースか何かで見れば、どこに日の艦船がいたか分かりますよ」-。原口一博元総務相は7日の衆院予算委で、中国海軍艦艇がレーダーを照射した海域を明示していなかった政府をなじってこう語気を強めた。 しかし、グーグルアースは、衛星などから撮影した世界各地の写真を自由に閲覧できるが、大半は1-3年前に撮影されたもの。リアルタイムの動きを把握することはできない。 原口氏は「政府は出さなければいけない情報を出さない」と迫って興奮するあまり、偵察衛星と勘違いしてしまったようだ。

    b0101
    b0101 2013/02/08
    うーん
  • 「モノポリー」からアイロンが引退、新メンバーに猫が

    (CNN) 米玩具大手ハズブロは6日、ボードゲーム「モノポリー」に新しくの駒を登場させ、アイロンの駒は引退させると発表した。 駒の入れ替えはモノポリーに現代の世相を反映させるのが目的。同社は先月から、現在の駒と新たな駒候補を対象にそれぞれ人気投票を実施し、ファンの参加を促していた。 投票の結果、現在の駒のうちアイロンとブーツ、手押し車の不人気が判明。最も人気が高かったのはスコッチテリア犬だった。 新しい駒の候補には、のほかに指輪やロボットなどが挙がっていた。 アイロンをに交代させるという発表に、ファンからは「だって? 集計のやり直しを求める」「やった!アイロンがダウン、万歳」など賛否の声が寄せられている。 フェイスブックに開設された駒入れ替えの投票ページには、1000万人以上の「いいね」が集まった。投票が続いている間は、やアイロンなど、それぞれ自分のお気に入りの駒を応援するファ

    「モノポリー」からアイロンが引退、新メンバーに猫が
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「生産者に失礼」と苦言も…小泉農相のコメを「じゃぶじゃぶに」発言 新潟など北陸4県JA中央会が国に緊急要請 県内生産者も米価に懸念

    47NEWS(よんななニュース)
    b0101
    b0101 2013/02/08
    うーん????
  • 02.07 衆議院予算委員会 原口一博 逆無双!

    平成25年2月7日 Google Earth_________w

    02.07 衆議院予算委員会 原口一博 逆無双!
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • レーダー照射事件が明かす中国軍の体たらく 再び試された日米新指導者の意志~中国株式会社の研究(201) | JBpress (ジェイビープレス)

    またまた人民解放軍が性懲りもなくやってくれた。2月6日昼、北京で久し振りに米国の親しい友人とイタリア料理べていたら、突然筆者の携帯電話が鳴り出した。某国有力紙の東京特派員が「ぜひ聞きたいことがある」と申し訳なさそうに切り出した。 一体何事かと尋ねたら、解放軍海軍の艦艇が海上自衛隊護衛艦に射撃管制用レーダーを照射したという。連載第201回目の今回は当初「北京の大気汚染と空気清浄機のバカ売れ」の話を書こうと思っていたのだが、ここは予定を変更し、1月末に起きたレーダー照射事件を取り上げる。 ロックオン

    レーダー照射事件が明かす中国軍の体たらく 再び試された日米新指導者の意志~中国株式会社の研究(201) | JBpress (ジェイビープレス)
    b0101
    b0101 2013/02/08
  • はてな民兼ついったらーから遂に逮捕者が!

    出たみたいだねー。 ニュース報道。 読売: 「天誅、文科省局長ら殺害」と東大卒の男がブログに、逮捕 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081129-OYT1T00510.htm 産経: 無職の元東大生「教科書と違う現実が…」 文科省幹部を殺害予告 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081129/crm0811291717024-n1.htm 時事通信社: ブログで文科省幹部殺害予告=脅迫容疑で東大卒男逮捕〓警視庁 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008112900231 他にもテレビで放送されたっぽい。 日テレのニュース映像 http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=081129037&n_url=

    はてな民兼ついったらーから遂に逮捕者が!
    b0101
    b0101 2013/02/08
    うーん