いやぁシンゴジ面白いですよね。まだ1回しか見てないですが、いいですよね。 ということでブログタイトルの「防災」とはあまり関係がないのですが、2回目を見る前に感じたことを徒然。 (勢いに任せた乱文ですので、あとで細かい手直しはするかもしれません。あともちろんネタバレあります。) 【2016/09/09、一部見え消し修正、および追記いたしました。】 ●「巨大不明生物」が明らかになる前の描写について 冒頭、「巨大不明生物」の存在が明らかになる前に、 「原因は海底火山だ!」という風にずんずん政府の中で進んでいく描写がありました。 まず、自然科学的な話で行くと、個人的な感覚(おそらく地球科学を齧った方は近い感覚があるのではと、そう思いたいところです)としては、東京湾アクアライン付近での「海底火山」説というのは、「巨大生物」説と同程度ぐらいには荒唐無稽だというものである、ましてやトンネルは上から壊れた
by Andy Cull 「誰にも知られていない秘境」といったワードは旅行のパンフレットなどでもよく見かけられ、映画のテーマとして取り上げられることもあります。しかし、最新の調査によって、もはや地球上に「誰にも触れられていないまっさらな場所」は存在しないことが明らかになっています。 It's official: there are no more 'untouched' places left on Earth - ScienceAlert http://www.sciencealert.com/it-s-official-there-are-no-more-untouched-places-left-on-earth オックスフォード大学の考古学者であるニコル・ボイバン氏とドイツにあるMax Planck Institute for the Science of Human Histor
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く