タグ

高校野球と増田に関するbig_song_birdのブックマーク (3)

  • またはてなーが甲子園をやめろって騒ぎ出す頃なのでサッカーのインターハイの日程貼っておきますね

    1回戦 2023年7月29日 2回戦 2023年7月30日 3回戦 2023年7月31日 準々決勝 2023年8月2日 準決勝 2023年8月3日 決勝戦 2023年8月4日 試合開始時刻は9:30 12:30 14:30の3つです。

    またはてなーが甲子園をやめろって騒ぎ出す頃なのでサッカーのインターハイの日程貼っておきますね
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/08/03
    インターネッツ最果ての地はてな村でボソボソ呻いたところで、世の中が1ミリでも変わった試しがある訳も無くw。
  • 若者が消耗してるのを観て楽しんじゃいけませんか?

    今年で54になります。自分ではまだまだいけると思ってますが、 世間的にみるともう立派な老人です。 さて、今年も甲子園の季節がやってきましたね。 いやー、良いですよね、甲子園。 スキルは未熟だけど、熱意はプロ以上の若人たちが、 炎天下の中、泥臭く、命をかけてプレーをしている姿を見るのは 当に気持ちが良いものです。 で、ですね。こういうことを言うと、怒られるんですよね。 悪趣味だと。 高校生が大変な思いをしてるのが何が楽しいんだと。 もっと楽な環境で、快適にプレーさせてやれと。 いやね、確かにそれは正論なんですよ。でも、正論でしかないんですよ。 甲子園というのは、若者が消耗する場だからこそ良いんですよ。 だからこそ、コンテンツ力があるわけです。 球児が誰も消耗しなくなった甲子園というのは、中学野球以上、大学野球以下の 存在でしかないんです。 誰も地元のチームについて知らないし、名試合をしたと

    若者が消耗してるのを観て楽しんじゃいけませんか?
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/08/18
    ゲスは所詮ゲスでしかない、と。
  • 花巻東の千葉くんは洗脳されていると思う

    千葉くんの技術が賞賛されてるのを見ると、ものすごく違和感がある。 確かに千葉くんの技術は花巻東にとって必要なものだし、試合結果からみても彼はキーマンだった。 でも、どんなに結果を出したとしても、曲者は曲者だし、邪道は邪道だ。千葉くんは一流にはなれない。 千葉くんはカット打法だけじゃなく、様々な小技を持っている。サイン盗み、殺人タックル、 四球後の相手をいらだたせるためのガッツポーズ・・・。もちろん千葉くんは悪人じゃないので すべて監督と相談した上での戦術だし、演出だろう。 ものすごく練習したんだと思う。練習の成果は抜群で、強いし有効だった。でも邪道。 花巻東の監督は大谷や菊池なんかの、超一流プレイヤーをものすごく大切に育てている一方で、 千葉くんみたいな伸びしろの少なそうな選手を、甲子園専用使い捨てプレイヤーとして育てているわけだ。 もちろん千葉くんは納得してると思う。そうじゃないならとっ

    花巻東の千葉くんは洗脳されていると思う
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/08/23
    最後w。まぁ暮らしの手帖のコラムにも、坊主頭の高校野球選手が特攻隊員に見える、って書かれたこともあったしw。
  • 1