タグ

networkとacademicに関するbigchuのブックマーク (2)

  • 追跡中の渡り鳥が高額通信料国に…研究費底つき募金運動 ロシア

    インド上空を飛ぶソウゲンワシ(2013年1月19日撮影、資料写真)。(c)TAUSEEF MUSTAFA / AFP 【10月26日 AFP】ロシアの研究グループが追跡調査していた渡り鳥が、通信料金の高額なイランなどに入り込み、研究者らは急きょ、クラウドファンディングの立ち上げを余儀なくされた。渡り鳥の位置情報を示す国外からのテキストメッセージの料金が高額で、研究予算が底をついたためだという。 絶滅危惧種のソウゲンワシは、追跡装置からロシアのモバイルサービスを通じて位置情報を送ってきていたが、この夏は通信サービスエリア外で過ごしていた。その後、今月に入り、国際ローミングが必要な地域に渡ったと研究者らは指摘していた。 「ソウゲンワシは、この夏はずっとサービスエリア外のカザフスタンにいたが、現在は通信料が非常に高額なイランとパキスタンに渡り、位置情報を示すテキストメッセージを数百送ってきてい

    追跡中の渡り鳥が高額通信料国に…研究費底つき募金運動 ロシア
  • スマホとデジタル教科書でどこでも学べる環境を構築--通信制高校が導入

    クアルコムとルネサンス高等学校は7月27日、通信制高校の生徒の卒業資格取得を支援する「スマートフォン×デジタル教科書」プロジェクトを開始すると発表した。ルネサンス高校の生徒にスマートフォン、デジタル教科書、3G接続環境を提供し、いつでもどこでも学習できる環境を目指す。 ルネサンス高校は、内閣府より「教育特区」として認可された茨城県大子町に2006年4月に設立された通信制高校。アルバイトをしながら学習する生徒などが中心であるため、PCや携帯電話によるeラーニングを採用している。生徒数は現在約2200名。 同校では、2007年から携帯電話を使用した学習環境を提供してきたが、教科書には紙媒体を採用していた。今回のプロジェクトでは、デジタル教科書を採用し、学習コンテンツや資料もウェブサイト上で提供することで、生徒が場所を問わずどこでも勉強できるようにする。 対象になるのは英語演習A/Bの2科目で、

    スマホとデジタル教科書でどこでも学べる環境を構築--通信制高校が導入
  • 1