タグ

fishに関するbigwestのブックマーク (12)

  • zshからfishにして1年が経ちました - deepblue-will’s diary

    Zshからfishにして1年ぐらい経ったので良かったこととか悪かったことを書きます。 fishとは? 公式サイトの冒頭の一文がこんなかんじ。 fish is a smart and user-friendly command line shell for macOS, Linux, and the rest of the family. ようするにとてもすごいコマンドラインシェルということです。 ちなみにfish は Finally shell の略らしいです。 fishの良いところ いっぱいあるのですが、インストールするだけ(設定なし)で以下のことができるのが一番のいいところです。 協力な補完機能 履歴からはもちろん、manページを解析してオプションとかの候補も出してくれる! シンタックスハイライト 使えないコマンドは赤く表示される! 起動が早い(zshと比べて) カラフルできれい fi

    zshからfishにして1年が経ちました - deepblue-will’s diary
    bigwest
    bigwest 2020/04/08
  • fzfによるCUI生活の改善

    fzfはパイプ経由で候補リストが渡されなかった場合、カレントディレクトリ配下のファイル一覧が候補リストとなる。 ファイル一覧の作成にはfindコマンドが使用されるが環境変数 FZF_DEFAULT_COMMAND を設定することで任意のfind代替コマンドを利用することができる。 今回は$XDG_CONFIG_HOME/fish/conf.d/fzf.fish を作成、以下のように設定し、 ripgrepを利用 隠しファイルも対象 .git配下を無視 gitignoreに定義済みの対象を無視 シンボリックリンクを追う とした。 fzfコマンドを利用する ファインダーの操作 fzfコマンドを実行すると候補リスト選択、絞り込みのためのファインダーが表示される。 ファインダーの操作方法は以下の通り。 CTRL-C CTRL-G ESC のいずれで終了。 CTRL-P CTRL-K のいずれかで上

  • おい、peco もいいけど fzf 使えよ - Qiita

    (続編; --expect オプションの酷使について)私の fzf 活用事例 peco 便利ですよね。正直、使い始めてしまうと使わない日はありません。最近の CLI 界隈では選択的インターフェイスやインタラクティブフィルタなどと呼ばれるツールが盛んに開発されています。特に peco は ghq との連携で一躍人気が出た気がします。 ghqを使ったローカルリポジトリの統一的・効率的な管理について こんなやつですね。以下は ghq のリポジトリへのアクセスを簡単にするためにスクリプトです。 # Require Bash 4.0+ peco-src() { local selected selected="$(ghq list --full-path | peco --query="$READLINE_LINE")" if [ -n "$selected" ]; then READLINE_LI

    おい、peco もいいけど fzf 使えよ - Qiita
    bigwest
    bigwest 2017/09/14
  • 最近のシェル環境 - 今日はこのへんで

    2017 - 06 - 18 最近のシェル環境 エンジニアリング Tweet 最近周りの開発者に刺激されたこともあって、シェル/macの環境をちょこちょこ整備したので、道半ばではあるものの現状をメモがてら残しておく。 Githubの差分 シェル環境 Fishにした ZshからFishにした。Zshのときは sorin-ionescu/prezto を使っていたので、デフォルトで使い物になる、というFishの謳い文句も響いてはいなかったのだけど、友人にそそのかされた。補完が少し重かったり、configの記法がbash/zshと違いすぎたりと、使えはするもののあまり気に入りはしなかったのでそのうちきっとzshに戻すと思う。 ちなみにプラグインマネージャーは fisherman/fisherman を使ったが、特に問題はなかった。oh-my-fishのプラグインも使えて便利だった。 ショートカッ

    最近のシェル環境 - 今日はこのへんで
    bigwest
    bigwest 2017/09/14
  • zshは諦めてたけどfish shell導入したら捗った - 尋常でないもふもふ

    エンジニア人生の中で zsh を導入しようと数回思いたったことはあるのだけれど、毎回初期設定のひどさを見るたびに辟易して bash でいいやと諦めていた。 コピペで機能追加できるとか言われても、自分の理解の範疇を超えてわけわからん状態になるのは耐え難いし、そこに学習コストをかけるモチベーションもない。 しかし最近になって Fish Shell=fish という面倒がなく導入できて使い勝手もすこぶる良いものがあると知り導入することにした。 インストール Homebrew でインストールできる。 $ brew install fish プラグイン管理ツールのインストール zsh では oh-my-zsh, Antigen, zplug のようないくつかのプラグイン管理ツールがあるようだけど、fish では oh-my-fish と fisherman があり、fisherman の方がより洗練

    zshは諦めてたけどfish shell導入したら捗った - 尋常でないもふもふ
    bigwest
    bigwest 2017/09/14
  • fish ユーザなら入れておきたいプラグイン 13 選

    fish ユーザなら、fisherman を使って、簡単にプラグインを入れることができます。 fish のいいところは、fisherman というプラグイン監理マネージャーがあるところです。 今日は、自分が入れているおすすめプラグインを紹介します。 oh-my-fish# oh-my-fish/plugin-balias# https://github.com/oh-my-fish/plugin-balias alias の代わりに balias と書くことで、alias を補間してくれる。 fisher oh-my-fish/plugin-balias oh-my-fish/plugin-expand# https://github.com/oh-my-fish/plugin-expand cd を冒頭につけなくてもディレクトリ移動できる。zsh でもこんな機能あった。 fisher o

    fish ユーザなら入れておきたいプラグイン 13 選
    bigwest
    bigwest 2017/09/14
  • vim も zsh も捨てた - AnyType

    プロジェクト移行期に入って暇な時間ができたので、開発環境をリフレッシュすることにした。vim や zsh の設定が少しずつ壊れてきていたのだった。 .vimrc や .zshrc を眺めてみると、かつて意識が高かった頃に施した設定が何のためのものだったのか忘れてしまっていた。別人が書いたスパゲティコードのようだった。 また vim や zsh の設定を検索して理解するべきなんだろうか。ここで覚えた知識はまたすぐに忘れてしまうんじゃないだろうか。設定が洗練されるほどに、それを更新する機会もまた少なくなってくる。設定が必要になるきっかけは忘れた頃にやってくるもんだ。 やり方を根的に見直す時期なのかもしれない。新しいツールもいまなら選択できる。 まず、vim から atom に移行した。git のコミットメッセージやちょっとしたファイルの修正ではまだ vim を使うものの、細かい設定が必要にな

    vim も zsh も捨てた - AnyType
    bigwest
    bigwest 2017/04/25
  • fish で 最近訪れたディレクトリに peco で選択して移動する

    fish シェルを使っていて、最近訪れたディレクトリに peco で選択して移動する方法を紹介します。 zsh のときは# 最近訪れたディレクトリをどうやって覚えるかが最大の課題だった。 zsh のときは、zsh の組み込み関数があったので以下のように対応していた。 # ------------------------------------------------------------------------ # Name : cdr # Function : 最近訪れたフォルダへ移動 # ------------------------------------------------------------------------ autoload -Uz is-at-least if is-at-least 4.3.11 then autoload -Uz chpwd_recent

    fish で 最近訪れたディレクトリに peco で選択して移動する
  • GitHub - jorgebucaran/fisher: A plugin manager for Fish

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - jorgebucaran/fisher: A plugin manager for Fish
  • あなたがzsh/bash/eshellからfishに乗り換えるべき17の理由

    あなたがzsh/bash/eshellからfishに乗り換えるべき17の理由
    bigwest
    bigwest 2016/08/23
  • fishシェルがとても素晴らしかったので、お伝えします。 - megane9988のブログ

    どもメガネです。最近では、もろもろ作業をはじめるために、まず黒い画面を開く程度になった私です。そんな私が最近、おしえてもらって便利だったシェルがfishシェルです。 fish shell シェルってなんだよ?という方にはWikipediaをどうぞ シェル つまりは、黒い画面を動かすときのインターフェイスですね。分かり難いですが、そういうことです。じゃあどういう具合にfashシェルが便利なのかをお伝えしていきましょう。 インストールが簡単 homebrewでインストールできるので簡単ですね。 OSXでfish shellを使う fish-shell はじめてみた ほとんど設定しなくていい .bashrc とか .bash_profile とかそういったのをほとんど触らなくていいです。 後述しますが私が追加したのは2つぐらい。楽ちんですね。 秀逸な候補提案 ※ 画像は公式サイトから流用 ディレ

    fishシェルがとても素晴らしかったので、お伝えします。 - megane9988のブログ
    bigwest
    bigwest 2016/03/08
  • zsh から fish にした。 - yoshiori.github.io

    3ヶ月くらい前からシェルを fish にしてみてるので、適当に設定など共有。 先に行っておくけど zsh より良い所とか聞かれても知らない。 気分転換&頭の体操で zsh のカスタマイズの延長くらいの気分で乗り換えた。 インスコ 1 $ brew install fish 以上 oh-my-fish インスコ fish-shell の良い所は特に設定などをしなくてもユーザーフレンドリーであることです。 zsh のように oh-my-zsh などを入れたり、過度にカスタマイズをしなくて済みます。 とかそういう説明がされてるのにその利点を一気にぶち壊す oh-my-fish というのがあるので入れる 1 $ curl -L https://github.com/oh-my-fish/oh-my-fish/raw/master/bin/install | fish そうすると omf コマンドが

    bigwest
    bigwest 2016/03/08
  • 1