タグ

IE6に関するc-miyaのブックマーク (5)

  • IE6を永眠させるべき10の理由

    3月4日、Internet Explorer(IE)6を埋葬するために、100人もの人が米コロラド州デンバーに集まった。この葬式は、10年近く生き続けてきた同ブラウザの、長々と引き延ばされていた終わりを示す出来事となるだろう。そしてこの葬式の直後には、GoogleがYouTubeでIE6のサポートを終了する。 IE6に永遠にさよならを告げたい人には残念なことだが、別れはすぐには訪れないだろう。同ブラウザは世界中のWindows XPユーザーや、レガシー製品に依存している企業に広く使われている。だからといって、引退させるべきではないということにはならない。IE6は長い間、批判の的になってきた。市場において、セキュリティ問題を引き起こしている最悪の「犯人」の1つとなっている。 最悪の製品にも義理立てを続けることで悪名高いMicrosoftでさえ、IE6を使い続けるよりも、IE8にアップグレード

    IE6を永眠させるべき10の理由
    c-miya
    c-miya 2010/03/09
    この間はてなで質問したけど http://bit.ly/9LGwwy こんな回答が欲しかったんだよな。(まとめ専用のサイトならもっと良かったが。)質問するのちょっと早かったか。
  • IE6のアップデートを促してくれたり、アクセスブロックしたりする物まとめ:phpspot開発日誌

    IE6のアップデートを促してくれたり、アクセスブロックしたりする物まとめ。 YoutubeやTwitter等の大手サイトでも古いブラウザを使ってますよの表示がでるようになってきているみたい。 そういうものを簡単に実装するための仕組みが色々とありましたのでまとめてみました。 アップデート喚起・ブロック IE6 No More - Home コードを貼り付けるだけで、以下のようなイメージを出してくれるみたい IE6ユーザへのアップデートをスマートに促すことが可能な「ie6update.js」 情報バーみたいなUIでアップデートを促してくれます IE6ブラウザでアクセスするとWarningを出してくれる「ie6-upgrade-warning」 ワーニングとして結構大きく表示してくれます IE6でのページ表示をブロックする「IE 6 Blocker」 アクセスをブロックしてくれます その他 サイ

    c-miya
    c-miya 2009/08/06
  • IE6利用停止推進プロジェクト。IE6をやめて新しいブラウザを使おう「IE6 No More!」

    TOP  >  WebDesign  >  IE6利用停止推進プロジェクト。IE6をやめて新しいブラウザを使おう「IE6 No More!」 IE6に苦しめられている、もしくは苦しめられたと言うWEBデザイナーさんは国内だけには留まらず、世界中に存在するかと思いますが、今日紹介するのはIE6の利用をもういい加減にやめようと訴えかけ、推進するプロジェクト「IE6 No More!」です。 2001年に公開されたのにも関わらず、現在でもかなり多くの人が現在も使っており、IE6に対しての費やす時間はWEBデザイナーの生産性を制限しているとの思いからスタートしたそうです。 詳しくは以下 ただWEBページを作って訴えかけているだけではなくて、コードを配布していて、そのコードを貼付ける事で、IE6でサイトにアクセスした際に「あなたは旧式ブラウザをご利用中です。このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウ

    IE6利用停止推進プロジェクト。IE6をやめて新しいブラウザを使おう「IE6 No More!」
  • IE6ユーザへのアップデートをスマートに促すことが可能な「ie6update.js」:phpspot開発日誌

    IE6 Update IE6ユーザへのアップデートをスマートに促すことが可能な「ie6update.js」。 Windowsユーザの方ならご存知の、ブラウザ最上部に表示される情報バーのようにやんわりとアップデートを促してくれるJavaScriptコードです。 最近、海外のサイトを見ているとこの仕組みを使ったサイトをよく見かけますよね。 実装は、サイト上に掲載されているコードを貼り付けるだけで実装できるという容易さもGood! コードは以下で、googleのホスティングするjQueryコードなどを読み込むものになっています。 <!--[if IE 6]> <script type="text/javascript"> /*Load jQuery if not already loaded*/ if(typeof jQuery == 'undefined'){ document.write("

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    c-miya
    c-miya 2009/04/09
  • 1