タグ

2008年4月9日のブックマーク (3件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私の小さなライフワーク。自分が撮った写真でカレンダーを作る。 毎年カレンダーを作ってます 2024年も残り10日。早いですね。年末になると、私はカレンダーを制作しています。自分が撮影した写真を選んで、翌年のカレンダーにするのですが、かれこれ10年以上続いています。2025年のカレンダーも無事(?)完成しました。 写真を選ん…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    caprin
    caprin 2008/04/09
  • あの美少女キャラ達と生活できる! 3D生活空間サービス「ai sp@ce」が2008年夏にサービス開始

    あの美少女キャラ達と生活できる! 3D生活空間サービス「ai sp@ce」が2008年夏にサービス開始 編集部:ginger ドワンゴなど全5社で運営するai sp@ce製作委員会は日(4月8日),人気美少女ゲームの世界観・キャラクターを3Dでオンライン上に再現した3D生活空間サービス「ai sp@ce」(アイスペース)を,2008年夏にオープンすると発表した。 「ai sp@ce」は,人気美少女コンテンツブランドKey(キー),Navel(ネーブル),Circus(サーカス)のヒット作である,「CLANNAD」「SHUFFLE!」「D.C.II 〜ダ・カーポII〜」の世界観・キャラクターを,3Dでオンライン上に再現したコミュニケーションサービス。 プレイヤーは自身が扮する「アバター」を操作し,各作品の世界観を再現した「島」の中で,パートナーの美少女キャラクター「キャラドル」との生活を楽

    あの美少女キャラ達と生活できる! 3D生活空間サービス「ai sp@ce」が2008年夏にサービス開始
    caprin
    caprin 2008/04/09
    自分の本物の服よりも高いアバター服を買う勇気がお前らにあるか!?それをニコニコ動画で紹介、「俺の嫁を紹介します」というタグと「キメー!!」コメントが急増する予感。
  • ドワンゴなどが美少女ゲームの世界を再現した3D生活空間『ai sp@ce』を発表【内容追加】 - ファミ通.com

    ●『CLANNAD(クラナド)』、『SHUFFLE!(シャッフル)』、『D.C.II ~ダ・カーポII~』などの世界を再現 2008年4月8日、ドワンゴと『ai sp@ce』制作委員会は、『ai sp@ce』記者発表会を開催した。『ai sp@ce』は、人気美少女ゲームの世界を再現した、PC用3D生活空間。2007年12月31日に開催された”コミックマーケット73”でその存在が明らかにされていたが、具体的な内容はいっさい不明であった。今回の発表会でその詳細が発表された。2008年夏にサービス開始予定。基プレイ無料のアイテム課金制。主題歌第1弾はKOTOKOが歌うことが決定している。 『ai sp@ce』は、ドワンゴと、オンラインゲームの開発を手がけるヘッドロック、カードゲームの商品開発などを行っているブロシードが共同で、開発、運営を行うPC向け3D生活空間。『セカンドライフ』以降、出現し

    caprin
    caprin 2008/04/09
    「萌え」って、与えられるモノじゃなくて、見いだすモノだと思うんだ。「さあ、存分に萌えて下さい!!」と差し出されて楽しめるのかどうか? まあ、心意気は買うので、萌えヲタ相手に頑張ってちょうだい。