24年の西胆振、話題続々 登別市長選、新庁舎着工 室蘭商工会議所100周年 夏の高校総体女子サッカーも
というわけでですね、別に早起きしてくださいっていう記事ではないので安心して読み進めてください。 2007年からブログを書いていると、よく聞かれる質問の中に、ブログが書けないっていう事がよくあげられるんですけど、大体この手の質問は、早起きが出来ない根本的な理由と似ているわけです。 「早起きが苦手」のほとんどは苦手ではない 一応、人それぞれ得意とする活動タイムがあるという研究結果が出ているので、最近話題の朝活が万人に受け入れられるものではないという事は事実です。昼活、夜活のほうが、はるかに高い集中力を発揮することが出来る人もいるので安心してください。 それも踏まえてあえて言いますが「私、早起きが苦手」という方。 大体この手の言い訳をする人の多くは、朝早起きが苦手ではないのです。 早起きが苦手じゃなくて、夜の早寝が苦手なんです。 もっと言い換えると、夜の早寝のための時間管理が出来ないんです。 も
迷子に「どうしたの」と声かけるべきか 「不審者」扱い怖く、「110番」した実例巡り議論 J-CASTニュース 1月10日(金)18時37分配信 子供にあいさつしただけで「不審者」のレッテルを貼られかねない昨今、迷子を見かけた際に「どうしたの?」と声をかけるのは少し勇気がいることかもしれない。 ある男性は声をかける代わりに「110番」としてその場を去るという苦肉の策をとった。一連の出来事を2014年1月9日にツイッターで告白すると、すぐに反響が広がった。 ■「駅はどちらですか」「すみません」で通報の例も 男性は9日、「昨晩110番を利用してしまった」として8日夜の出来事を語り始めた。ツイートによると、男性は20時ごろ、小学校1〜2年生くらいの子供が1人で泣きながら歩いているところを住宅街で見かけた。迷子かと思い、声をかけようとしたが、いわゆる「声かけ事案扱いされること」が頭に浮かんだ。
【AFP=時事】オーストラリアで、睡眠中の男性の耳の中にゴキブリが入り込み、病院で取り出してもらうまで激しい痛みに苦しむという出来事があった。 ゴキブリ100万匹が養殖施設から逃げ出す、中国 オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation、ABC)によると、豪州北部ダーウィン(Darwin)に暮らすヘンドリック・ヘルマー(Hendrik Helmer)さんは8日朝、右耳に鋭い痛みを感じて目を覚ました。 「それが毒グモでないことを願っていた。毒グモにかまれていませんように、と…」と、ヘルマーさんは10日、ABCに述べた。 痛みが徐々に増してきたため、まずその異物を掃除機で吸い出そうと試みたが失敗し、次に水を吹きかけて取り出そうとした。だが、「耳の中に入り込んだその異物は、水をとても嫌がった」という。 痛みがあまりにひどくなってきたので、
防災科学技術研究所は10日、千葉県の房総半島沖で、地下のプレート(板状の岩盤)がゆっくりと滑る「スロー地震」を観測したと発表した。 この地域で観測したのは約2年2か月ぶり。同研究所は「房総半島周辺では、念のためしばらく地震に注意してほしい」と呼びかけている。 スロー地震は、プレート境界が約1週間かけて10センチほどずれる現象で、その間に、マグニチュード(M)4~5程度の地震が誘発される危険性が高まる。今回は1月2日頃から滑りはじめ、すでに周囲でM4程度の地震が数回起きた。 同研究所の関口渉次・地震・火山防災研究ユニット長は「すでにプレートの滑りは小さくなっており、スロー地震は収束に向かっていると考えられる」と話している。
昨年末の安倍首相の靖国参拝を受け、日中間の緊張が再度高まり始めた。1月初めには、英デイリー・テレグラフ紙で、劉暁明駐英中国大使が、日本をヴォルデモート卿(人気小説「ハリー・ポッター」の悪役)に例えて批判。対して「中国もヴォルデモート卿になりえる」と、林景一駐英日本大使が反撃した。両者の舌戦はついに英BBCのテレビ番組へ持ち込まれた。 (中略) インタビューの内容を、サウス・チャイナ・モーニング・ポスト紙は以下のように報じている。まず、尖閣諸島について林大使は、中国は尖閣の領有権を主張することで国際秩序を乱し、挑発と威圧で現状を変えようとしていると述べた。また、改憲を通じた日本の軍国主義化について、どの程度まで日本は主権を守る用意があるのかと聞かれ、「その質問は中国に向けるべきじゃないですか」と返した。 (中略) 一方、パックスマン氏は林大使に「尖閣を中国にあげれば?」、「地域全体、
昨日に引き続きTwitter上の話題です。こんな発言がまとめられていました。 「この情報の発信者は、私ではありません。」 - Togetterまとめ 内容は、東広島市議会議員である宮川誠子さん(53歳、女性)が、Twitterで不正確な情報を拡散しているアカウントのTweetについて、疑問なく受け止め、非公式RTで広められ、問題を指摘されても、自分が発言したものではないとしたというものです。 この宮川さんの一連の行為は、ネットリテラシーや科学リテラシーがそれなりにある人からすれば、到底ありえないもので、はてなブックマークでも批判的に受け止められています。 はてなブックマーク - 「この情報の発信者は、私ではありません。」 - Togetterまとめ 中には、選挙で選ばれた政治家がこの程度でいいのか、政治家としての資質を疑うというコメントがありました。 この点につき、topisyuからすると
マルコメは1月27日、家庭用みそ汁サーバー「椀ショット 極(わんしょっと きわみ)」を通販限定で発売する。 液みそと水をセットすると、ボタン1つでみそ汁が出てくる。注出時間は約1分間で、湯温は「みそ汁本来の風味と香りが引き出される温度」の約75度となっている。好みのみそ汁量、濃さにするための調整機能もある。 好きな具を入れて、ボタンを押すだけ 価格は9800円。マルコメオンラインショッピングサイト「マルコメ 通販」など、通販限定で販売する。 advertisement 関連記事 立命館の破格の100円朝食、好評につき前倒しで全面導入へ ご飯、みそ汁、おかず3品のセットが100円という安さ。試験導入では利用者が約2.3倍に。 みそ汁の香りのお風呂爆誕 箱根小涌園ユネッサンで「マルコメ君風呂」 いい出汁が出そうです。 「柿の種サーバー」に「柿の種抱き枕」だと……! 亀田製菓がプレゼントキャンペ
今朝方、某著名人の方(女性)が書かれたツイートが回ってきました。 子供がかわいいのは寝顔だけ、寝てる旦那にいらっとくる、というようなその内容。 きっと、これに共感したたくさんの方がRTされているのだろうなぁと思いました。 いらっとくる、というと軽いですが、私は育児の過程で気持ちよさそうに寝ている旦那に殺意を覚えたことがあります。ええ、ほんの一瞬ですがあれは殺意だったと思います。 夜中何度も起きては泣くわが子。授乳したり添い寝したりしてやっと寝かしつけて、そのまま自分も寝てしまいたいけど視線の向こうには溜まった洗濯物、洗い残した食器、読みたい本も積んだまま、見たいテレビも満足には見られず、晩ご飯もゆっくり食べられたわけではなく。 このまま布団から起き出して何かしようと踏ん張ってベッドから出たそのときに、そこに見える気持ちよさそうに寝ている旦那の姿。なんであなたは寝られるの?私はこんなに何も出
明けましておめでとうございます! 2014年は皆さんにとってどんな年になるのでしょう? 年の終わりに振り返ると、不思議なもので1年間の出来事がなかなか思い出せなかったりするものです。TwitterのつぶやきやFacebookのタイムラインを見返しても、言葉が足りなくて鮮明に思い出せなかったり、量が多すぎて見るのも億劫になってしまいます。 今年はひとつ、ブログを書いてみませんか? はてなブログをはじめる(無料)古くから日本に根付いた文化、日記。自分史として書いてみるのも良いですし、デジカメやスマホで撮影した日々の風景や、記憶に残る思い出の場所を記録するだけでもかまいません。つぶやくだけでは届かぬ想いや、普段それほど仲良くはしていないけど大切な人に伝えたい気持ちを、そっとブログにしたためてみるのもいいでしょう。 実名でもなく、匿名でもなく、紙の日記のような自分だけに秘めたアーカイブでもない。不
paperboy&co.は1月10日、臨時取締役会において商号変更について決議したと発表した。3月開催予定の定時株主総会で定款変更が承認されれば、4月1日より商号を「GMOペパボ株式会社」に変更する。 商号変更の理由について同社では、「(親会社である)GMOインターネットグループとしても近年ブランドイメージの向上を積極的に進めており、この機にグループの持つ認知度や信用力を最大限に活用し、当社の成長をさらに加速させるため、これまで当社の呼称として定着してきた『ペパボ』に、グループコーポレートブランドである『GMO』の冠名を付した『GMOペパボ株式会社』に変更することといたしました」と説明している。 paperboy&co.は2003年1月、福岡にて設立された。創業者は現在個人投資家やモノづくり集団「Liverty」の代表などとして活躍する家入一真氏。
今日は某業界の立食パーティに行ってきました。。 殆どの人はビジネスのために行っているので、名刺交換や人脈作りで忙しいですが、ピピ子はメインの業務ではないので、ミッションは一つだけ・・・ 食べることです!!!!!! リガール・ハイの古美門先生似の部長から「会社はたくさん会費を支払ったから、元を取れないけど、食べれるだけ食べてこよう」とのご指示をいただきました!! らっじゃ!!って言って、ピピ子は食べることを励んでました。 (タイムリーに食欲を回復してきて、本当によかった~!!!!!) では、ピピ子の食べる順番から紹介していきます。。。 最初はやはりこれでしょう。。 ローストビーフ。。。静岡の牛 140℃で3時間をかけて焼き上がりました。。。 これは本当に何皿食べても飽きないですな~ ちなみに古美門似の部長は2皿いきました。。ovo。。 次はお寿司。。美味しいうには本当に美味しいですな~! 白
文面以上の意図を読む 最近よく思うことなんですが、ネット上での批判的な言葉が浅はかやなーと。 昔から思ってはいたけど、"炎上"という自ら批判的な言葉を生み出すような風潮が流行り出して特に思うようになりました。 ネット上なんでたくさんの人の目に付く場所に意見や気持ちを書いてる時点で批判的な意見を生み出すことは仕方ないと思うし、吐き出す事も悪くないと思う。 僕も批判的な言葉も一意見として受け入れてるのでいちいちネガティブだけに処理してるわけではないですけど、批判的な意見に批判したくもなる。 断片的な視点からの批判が多いような気がする。 "炎上"は別として、さっきも書いたネット上に自分の意見を配信してる人ってなにか意図があって文章を書いてるわけやし、誰かに何かを伝えたいから伝わりやすくへりくだるような文章を創造してると思うんです。 それを"その程度"だとか"情報が少ない"だとか"内容薄いな"とか
今月小規模な地震が相次いでいる千葉県の沖合周辺で、地下のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる地殻変動が起きていることが国土地理院などの観測で分かりました。過去にはスロースリップに伴って震度4前後の揺れの地震が起きていることから、気象庁は念のため、注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、今月に入って千葉県東方沖周辺では小規模な地震が相次ぎ、2日と7日には千葉県で震度3の揺れを観測しました。 国土地理院と防災科学技術研究所の発表によりますと、房総半島に設置しているGPSや傾斜計の観測点で、今月2日ごろから、地盤が通常とは逆の南東に僅かにずれ動く変化が捉えられているということです。 この付近は、陸側のプレートの下に海側からフィリピン海プレートが沈み込んでいて、これらのプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる地殻変動が起きているということです。
たまに例外として長い文章を書くことはありますが、基本、このサイト『クレジットカードの読みもの』では、短い文章を書くことを心がけています。 理由はシンプル、そのほうが全員にスッと記事を読んでもらうことが出来るため。より多くの方に読んで貰うことを考えるなら、長文よりも3分以内で読める短文のほうが、中身を伝えやすいと私は思います。 長文のデメリットを考えると: なぜ長文ではダメなのか?個人的に思う意見ではありますが、それはどうしても途中で読むのをやめてしまう方が多いから。 せっかく良い解説をしている記事だとしても、読んでいる途中で離脱されてしまってはそれも無意味ですよね。確かに少数の方に詳細を伝えるためには長文は有効なんですが、より多くの方に記事の内容を伝えようと思うのであれば、長文ならではのデメリットがあるように思います。 なにより、個人が書いた記事を30分もかけて読むほど、みなさん暇じゃない
クレジットカードの裏面に署名を書いておかないのは、単純に署名をするのが面倒だから…って理由以外にもあるように思ったので、少しインターネットを中心に「サインしない派」の人たちの意見を集めてみました。 すると出るわ出るわ、様々な理由で署名をしていない方がいることが判明。なるほど、署名をしない理由ってものがあったのですね。 しかしもちろん署名をしないことは危険なので、今回の記事では彼らの理屈ってやつを、否定してみようと思います。 署名をしない人の意見について書かれた記事例: クレジットカードの裏面にサインをしない理由。 クレジットカードの裏のサインは、必要ですか? サインをしたくない人の理由について: まずはサインをしない人の総評: サイン欄に署名があると真似されやすい? サインが書いてあることが重要: カード会社の規約にもしっかり書いてある: 家族でカードを使い回したいから: 家族で使いたいな
2014-01-09 『痴漢冤罪』―それでもボクはやっていない、と言う為の"5つ"の心得 photo by flexgraph 映画「それでもボクはやってない」などで、表ざたになってきた痴漢冤罪だが、まだまだ冤罪は多いという。 まず、痴漢冤罪がどのように生まれるのか。 地方はともかく、東京など大都会ではラッシュ時の電車の込み具合が凄い。当然痴漢も人の込み合うラッシュの時間帯を狙ってくるわけだが、そこでたまたま自分の前に立っている女性が痴漢被害に遭うと、自分が犯人だという誤認を生むことになる。 悪質なものになると、2~3人組の女性がグルになって、ターゲットに選んだ男性に、まず一人が相手の腕に胸を密着させるなどして、他の人間が「私、見たわよ!」などと証言。このように、故意に痴漢冤罪を作り上げるという手口もある。 過去、痴漢冤罪が多数生まれたのは、裁判官や警察などの先入観、悪い言い方をすると「無
モバイルから複数写真を投稿したら友達のニュースフィードにどう表示されるのか。のまとめ AndroidやiPhoneから複数の写真を連続投稿すると以前はFacebook側で勝手にまとめられてコメントやいいね!が表示されませんでしたが、最近はモバイルのアプリも複数写真投稿ができるようになりFacebook側でもひとつの投稿として表示してくれてコメントやいいね!が複数の写真表示のままでできるようになりました。 例えばiPhoneの場合こうして複数の写真を一度に投稿できます。 さて こうして複数の写真を投稿した場合に友達がPCでFacebookを見ていた時にどう見えるのか? 実験的に1~10の数字を書いた画像を数字順に連続投稿してみました。 まず、2枚投稿したときは こうして表示されます。 3枚投稿したときは こうして横並びで表示されます。 4枚投稿したときは こうして縦に伸びて表示されます。 5
昨日書いた記事(クレジットカード初心者向けの注意記事)に対して、いくつかコメントを頂いて、まさにその通りだなと思ったので紹介させていただきます。 まずはid:QJV97FCrさんから。 当たり前すぎてガックリきたけどわかってない人が多いのも知ってる。地道に言い続けるしかないんだろうね。 まさにその通り。たぶんですけど、半分くらいの方が今回紹介させていただいた基本を理解せずに、クレジットカードを使ってしまっていると思います。 当サイト『クレジットカードの読みもの』というタイトル下にも文章を書かせて頂いていますが、仕組みを理解せずにクレジットカードを使う怖さってものを、もっと多くの方にこのサイトを通して広めていきたいですね。 本当に読んで欲しい人には読んでもらえない: 次にid:mini_big_fooさんから頂いたコメント。 アタリマエのことだな!と思うが実際これら当たり前のことをやらない人
ペットとして人気がある外来種のミドリガメについて、環境省は輸入や飼育を禁止する方針を固めた。 野外に放されたミドリガメが、もともと日本にいたイシガメを準絶滅危惧種に追いやるなど生態系を壊しているからだ。 ただ、数十万匹とみられるペットの飼育を禁じるのは初の試みで、混乱も予想される。同省はまず輸入を禁じ、飼育禁止は後回しにする考えだが、カメを処分したい人や飼い続けたい人にどう対応するのか、頭を悩ませている。 ◆寿命は40年 ミドリガメは北米原産の外来種で正式名称はミシシッピアカミミガメ。ペット店や露店で1匹500円ほどで売られている。寿命は40年ほど。子ガメは5センチ前後だが、成長すると30センチほどになり、家庭用の小さな水槽で飼うことが難しくなる。多くが川や池に放されて増殖したとみられ、国内のカメで最も多い種類になった。 日本固有種のイシガメに比べ、ミドリガメは一度に2倍の量の卵を産むなど
「読者になる」機能について考えてみた。 はてなブログには「読者になる」という機能がある。自分から読みに行かなくても、お気に入りのブログの新しい記事がダッシュボードやらメールで配信されてくるのは便利。書く側にしてみれば、ひとつの記事で通り過ぎるんじゃなく、次も読もうとしてくれてるっ!ってことで、めっちゃモチベーションが上がったりもするわけだ。 最近、この「読者になる」機能のもうひとつのメリットに気付いた。それは、自分から見つけることはできないかもしれないブログと出会えることだ。やたら回りくどくてわかりにくいので、どういうことかちょっと書いてみることにする。 ボクは自分のブログ「いずれも。」の読者になって下さった方のブログをいつも巡回している。なぜ、自分のブログの読者になってくれたんだろう?どういう人なのかなぁ?という好奇心に動かされるというのが、1番の理由かな。 巡回するたびに思うけれど、は
最近ACミラン入りした本田選手の一挙手一投足に注目が集まっているのだけど、あまりサッカーは見ない私もこの人の強さやプロフェッショナリズムはとても勉強になるし本物だと感じている。彼は決して自分を卑下することは言わないし弱音をはかない。棘のある言い方をすれば「ビッグマウス」となってしまうのだが、この人は有言実行するためにストイックに努力が出来る人だ。 その強さはどこから生まれるのか? 本田選手が2010年のW杯の後にインタビューでこんなことを言っていた。 言葉を口で発するときは、自分に向かって話している部分がある。何を言うかって非常に重要。俺はメディアにしゃべっていることって、自分に話しているということがほとんどやから。あとは公言的なところがあって、「言っちゃったよ」みたいな。自分は弱いからさ。当たり前だけど、人間やから この言葉の通り、自分に対する言葉は重要であるという理解をしている。言葉を
世界の中央銀行総裁のなかでも、アメリカFRB議長の存在感は別格です。その中でも、特に存在感があった巨匠グリーンスパン元FRB議長の名言をまとめました(名言ありすぎるので結構もれはあると思います)。 根拠なき熱狂 一番有名。1996年12月に行ったスピーチでNYダウが6,000ドルまで上昇したことを懸念した発言。その後、ITバブルは崩壊することになる。ただ、今から見れば、当時のダウはだいぶ低い水準なんですけどね。 外からとやかく言うべきことではないが、エコノミストとして見る限り、移民を増やそうとしていないことは、日本経済を将来難しい状況に追い込むだろう。 日本経済へのアドバイス。人口が減っても一人当たりの生産性が向上すれば経済成長は維持できる、って議論もありますが、(労働)人口減ったら普通厳しいですよね。グリーンスパンさんは著書で、先進国では生産性の向上は年間2%程度(しか無理)って書いまし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く